
- はじめたきっかけについて
コロナ禍もあり、小学校でプールの授業が無くなったことがきっかけでした。
授業もない状態では、泳げなくなってしまうため、スイミングスクールを探していたところ、近所のお友達から紹介されて体験授業をしました。
この体験授業がとても楽しかったようで、本人もやる気になり、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
顔を水につけるのが苦手な状態から始めましたが、週1回のレッスンですっかり水が平気になりました。
- 子供が楽しそうだったか
通い初めの頃、レッスン終わりの自由な時間がたまにあったようで、その時間がとても楽しかったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
進級テストが毎月行われ、また、細かいレベルでクラス分けされているため、ほぼストレートで合格できるため、本人のモチベーションが保ちやすいと感じます。
最近は、新たなシステムを導入し、システムの使用希望に関係なく、システム利用料がかかってくるので、その点が難点です。システムの利用有無を各自に問うて、希望する人に飲み課金する仕組みがあると良いです。
- このスクールの雰囲気について
親しみやすいコーチが多く、子どもが怖がることなく通えた点がよかったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
進級のレベルが細分化しているので、不合格になる率がとても低く、子どもにとってもモチベーションが保ちやすい仕組みだと思います。
- 施設・設備について
ビルの上階にあるため、エレベーターがなかなか来なく、階段で昇ことが多々ありました。
- 改善を希望する点
進級した際にクラス分けのワッペンが配られるのですが、マジックテープで容易に水泳帽につけられるため、親の負担がない点がとてもよかったです。
- 通っている/いた期間: 2020年9月から2年11ヶ月間