フィットネスクラブスパーク【スイミング・水泳】 青葉

3.8(4件)
茨城県ひたちなか市青葉町の子どもスイミング・水泳スクール
フィットネスクラブスパーク【スイミング・水泳】 青葉
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
茨城県ひたちなか市青葉町9-10
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

フィットネスクラブスパーク【スイミング・水泳】 青葉について

  • 「スパーク青葉」は、茨城県ひたちなか市にあります。こちらでは、こどもスイミングスクールを開講しています。年齢やレベルなどに合わせてクラスが分かれています。23段階別に級とワッペンが設けられ、わかりやすい目標があることで子どもたちのやる気も上がります。「幼児クラス」・「幼児・小学生クラス」、「小学生クラス」などがあり、詳しいスケジュールはホームページで確認できますよ。入会金は5400円、月会費は週1回・月4回コースで6048円です。入会時には月会費2ヶ月分と事務手数料3240円などがかかります。水着の指定はありません。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
フィットネスクラブスパーク【スイミング・水泳】 青葉の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    当時は体が細く泣き虫だった子どものために、心身共に鍛えれるスクールを探していたところ、近場で施設が新しく受付の方の印象が良かったので同じ保育園のお友達が多く通っていたこちらのスクールに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは上達が早く同学年のお子さんの中でも常に上位の級でした。先生はメリハリのある指導で子供も一生懸命ついていこうとしていました。熱意ある指導のお陰で自分の意思を伝えるときと耐えるときを学んできたと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の指導は熱意があったので、一生懸命ついていこうとしていました。実際に級もすぐ上がるので喜んではいましたが、子どもにとってはノルマを課せられているのでは?と級のテストが億劫になり、このまま続けていいものか悩んでいました。 母としても我が子には体育会系のスクールは向かないのではと感じました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じ保育園のお子さんが多く通われていたので、人見知りの私も少しずつママ知人が増えて、世界が少し広がりました。また、子どもは3歳児からの入園で園にお友達が少なかったので、お友達の輪が広がり喜んでいました。 ただ、土曜日のクラスはいつも人気で変更が難しいと聞いたことがあります。 私は仕事をしながら、第二子の世話をしながらの習い事の送迎が大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    送迎時、先生や受付の方が明るく接してくれたのでよかったです。子どもは、級が上がるごとに指導の厳しい先生が担当されるのが、嫌だったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースといったものといえば、年齢と習熟度(級)によって平日の複数のクラスと土曜日のクラスがありました。 みなさん他の習い事もあるので大体、土曜日はいつも人気でした。私は仕事の時間上、平日のクラスは送迎できなかったので土曜日のクラスにしました。一人ひとりの家庭の都合や習熟度や年齢に合わせて選べるので、あまり悩むことはありませんでした。 カリキュラムは、2ヶ月に一回程進級テストがあり、進級できると新しい級のワッペンが渡されるので水泳帽に縫い付けていました。今の級がすぐわかるので、子どもも自信がつくようです。また、級の管理ブックも渡されていたので進捗状況を確認できて良かったです。

  • 施設・設備について

    施設は新しく駐車場も広いのですが、地方のため車で送迎する方が圧倒的に多く送迎の時間帯は道も駐車場も混んでいた印象があります。 館内の脱衣所はクラスの入れ替わりの時間になるといつも一杯で、小さい子供には保護者が着脱を手伝わなくてはならず窮屈だったのを覚えています。また、ロッカーは低学年までの小さい子供には重たく開閉が雑になりやすいと感じました。

  • 改善を希望する点

    スタッフの方は明るく朗らかですし、館内外も季節の装飾や、季節に応じたイベントがあったので子供達は喜んでいました。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネスクラブスパーク【スイミング・水泳】 青葉の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が運動が嫌いであったがお風呂で遊ぶのが好きであった事と自分からやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がついて、風邪など体調を崩す事なく、毎日過ごすことができている

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールを通じて、他の学校の子と仲良くなれ、楽しんでいくことが出来ている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍で様子を見ることができないが、楽しんでいる為、信用して預けることが出来る

  • このスクールの雰囲気について

    体育会系の方が多く、ハキハキとしており、親の目線としてもモチベーションを上げて頂ける。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ○○コーチに褒められて、私はここまでできるようになったと娘から話を聞く。

  • 施設・設備について

    ジムも併設していることから、利用はできることから待ち時間などで利用したい

  • 改善を希望する点

    曜日変更なども円滑に手続きしてくれた。他児童との相性が悪かったことを話すと親身になって提案していただけた

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネスクラブスパーク【スイミング・水泳】 青葉の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    生まれつき骨、関節に障害があり、水泳は身体に負担が少なく体力、筋力向上に最適とのアドバイスがあった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳を続けるにおいて、また子どもの成長につれて障害に改善がみられ、普通にスポーツができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    性格的にもともと身体を動かすことが好きであり、続けることでできることも増え、また友人も作ることができて本人は非常に満足しながら通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がやる気をみせて、見た目にも元気になり、体力や筋力、姿勢などに改善がみられるようになったことです。

  • 改善を希望する点

    これといって不満を感じたことはありませんが、唯一あげるとするならば、もう少し教室受講料を値下げして欲しい。

詳細情報

  • アクセス
    茨城県ひたちなか市青葉町9-10
    ひたちなか海浜鉄道湊線 工機前駅 526m
    ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅 693m
    JR常磐線(取手~いわき) 勝田駅 873m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

フィットネスクラブスパーク【スイミング・水泳】 青葉に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

ひたちなか市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報