
公文書写【習字・書道】 川崎駅東口教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
- はじめたきっかけについて
自分が書道を習っていて、誉めてもらえる事が多かったのと幼い頃から本を読ませて来なかったからか集中力に欠ける所があるのでその時間だけでも集中してもらえるように小学2年生の時にすすめました。家の近くで検索しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
教室がとても狭いこともあってか、覗くと周りを気にせずとても集中して書いていて、検定も自ら受けていて、かなり書き順の間違いも訂正して覚えてくれるようになったと思います。
- 子供が楽しそうだったか
書き初めに対して嫌な気持ちにならず、冬の宿題の一番にやっていました。字を書くこと自体もとても好きになったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
やはり、検定試験に受かって級が上がるたびに親子で喜んでいました。
- 通っている/いた期間: 2014年10月から