浜学園 名古屋本部

4.5(11件)
愛知県名古屋市中村区椿町の子ども学習塾
浜学園 名古屋本部
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
対象年齢 *調査中*
愛知県名古屋市中村区椿町15-19 学校法人秋田学園名駅ビル6・7・8・9F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

浜学園 名古屋本部について

  • 愛知県名古屋市にある、中学受験に特化した学習塾です。

    コースは目的別に複数開講。難関私立にチャレンジしたい、土曜日だけ通いたい、webだけで受講したいなど、家庭の都合やニーズに合わせたコースが選べるのが嬉しいポイントです。

    長期休暇や入試直前には特別クラスも開講しています。無料体験入塾も実施中!

    【対象年齢】7歳~
    【コース】マスターコース/土曜マスターコース/特訓コース/webコース
    【アクセス】「近鉄名古屋駅」より徒歩で3分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
浜学園 名古屋本部の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ小学校の子が通っていたり、受験を目標にしたいとのことで、テキストにも納得できたので通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標をもって毎日頑張っているが、基本的なミスや字の汚さ等、まだまだ上達して欲しいところはありますが、成績も少しずつ上がりやる気につながっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生のことも、塾のこともとても大好きで、塾へ通うことを楽しみしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎の駐車の車や、子供が道路を横断してしまっていたり、信号も先生が見守ってくれてるのも必ずではなく、遠くから通ってくる子供もいるが子供だけで通うのには心配。
    もう少し面倒見が良いといい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が面白い授業をしてくれたりと、楽しく通っているが、自習室で騒いでいたりマナーを守れない子がいても放置されている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業と宿題と毎日追われていて、なかなか余裕をもっては持って取り組んでいけない。

  • 施設・設備について

    教室は新しくなり、過ごしやすい環境だか、道路状況、自習室の状況など、目が行き届いていない気がする。

  • 改善を希望する点

    自習室をもう少し自由に使えたら、質問も常に先生が待機していて質問できると良い。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
浜学園 名古屋本部の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    人生において中学受験という経験をさせたいという思いで入塾させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強に対する姿勢が変わったと思います。中学入試の難しい問題に対して取り組む姿勢には感動させられるものがあります。

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに「苦しい」と口にすることがありましたが、今振り返ると楽しかったように思えます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学生のうちにこの経験をさせることにより、辛抱強くなったように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    時に厳しく、時には優しく子ども達に接していました。しかし、いついかなる時でも明るい先生方でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しペースが早いと思います。小学校のカリキュラムに慣れた子ども達にとっては厳しいところがあると思います。

  • 施設・設備について

    施設は可もなく不可もなく、普通です。必要最低限、と言ったところでしょうか。

  • 改善を希望する点

    教室が広すぎて教室の空気にハリというか、一体感がありません。生徒さん達が全員参加できているかと問われれば、肯定することはできません。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
浜学園 名古屋本部の口コミ
中学3年生の男の子と50代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をしたかった。進学実績が良かった。通塾日数が少なかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    希望の中学校に入学できたのは、塾の方針ご指導が適切であり、子供は、勉強をすることを苦にしなかった

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しい授業を心がけてくれてたので、とても楽しく通塾できました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎月1回のテストの成績で、クラスが変わるので、ヒヤヒヤドキドキしました。成績によっては喜怒哀楽もありました。

  • このスクールの雰囲気について

    成績クラス別なので、上位クラスは真剣ですが、下位クラスは和気あいあいとしていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各単元がスパイラル方式になっており、忘れた頃に、また角度を変えて学習することが、定着の鍵でした。

  • 施設・設備について

    教室が狭かった。またエレベーターも小さかったので、教室まで行くのに、時間がかかりました。
    今は別のところに移ったようです。

  • 改善を希望する点

    塾に送迎用の駐車場が広くて、停めやすい!この条件があると良いです。

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県名古屋市中村区椿町15-19 学校法人秋田学園名駅ビル6・7・8・9F
    あおなみ線 名古屋駅 114m
    JR東海道本線(浜松~岐阜) 名古屋駅 239m
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 239m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

中村区の学習塾ランキング

近くの教室情報