利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

AFAS【スイミング・水泳】 スワ南口コミ・評判

長野県茅野市玉川の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    市営のプールに遊びに行くことがあったのですが、顔が濡れるのがだめで楽しく遊べませんでした。これは親が言ってもだめだ、プロに教えてもらい慣らすしかない!とスイミングの体験クラスへいきました。優しいおばあちゃんの先生に安心したのかニコニコ通っていました。お友達もすぐにできました。
    顔を水につけるまで半年かかりましたが、ゴーグルを許可されてからは泳ぎが好きになり、足のつかないような深いプールでも物怖じせず入ります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの人数の多いときに入会したからか、プールサイドでの待ち時間が長く、そのときに合わないお友達とトラブルになることがありました(ちょっかいをかけてくる)
    それでも四年通い続けて、クロールが泳げるようになったことで本人も自信がついたと思います。合わない人とでもなんとかやっていく能力も大事だなとおもいました。
    飽きてしまい集中できなくなってきて退会致しましたが、頑張る姿を見られて良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく最初のクラスは浅い所で優しいおばあちゃん先生とでした。みんなで仲良く遊んでいるという感じです。底に沈んだ輪っかを取ったりして顔がつけられるように訓練していました。若い男の先生のときもありました。楽しく水に慣れる事ができるよう、配慮があったと思います。
    クラスが上がるともちろんコーチも厳しくなりますが、理不尽なことは言われず、頑張ろうね、もっとここを伸ばすんだよと前向きな指導だったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナのせいで観覧席が閉鎖になってしまい、送迎バスも使えない地域でしたので待ち時間が辛かったです。
    送迎バスが家の近所まで来てくれてらいいのになと思いましたが、山の中なので仕方ないですね。
    受付の方も皆さん親切で急な変更もすぐに対応してくださり助かりました。

    着替えロッカーが大混雑で、子供の目に他の生徒さんのバッグの角が当たったことがありました。
    帰る生徒さんと来た生徒さんがかち合うので、そこのところをもう少しなんとかならないかなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり先生とお話する機会がなかったのですが、ぜんぜん違う施設で子供と私に声をかけていただいたことがあります。
    顔と名前を覚えてくださっているんだなと、嬉しかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週二と週一が選べていいですね。最初は週二にしていましたが、送り迎えと待ち時間が大変で週一にしました。
    ヘルパーの結び方がわからない生徒さんが多いと先生が一人ひとり結ぶので、時間のロスが気になりました。
    水に入っている時間は、1時間のうち待ち時間や準備体操時間、様々なロスを含めて30分くらいなんじゃないかなと思います。
    後半はコロナで観覧席が閉鎖になったのでわかりませんが。。。

  • 施設・設備について

    サビが目立ちます。
    プールの照明も暗い。。。
    待合室が狭いです。大きな自販機が2つあるので、外においてよーと思っていました。 
    全体的に、古くて汚いイメージです。

  • 改善を希望する点

    休んだ分の振替が気軽にできてよかったです。電話一本でできるので助かりました。
    送迎バスが来ない地域にも配慮があったらいいなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から4年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身体を動かす習慣とみんなで行動する機会を与えたかった。
    スイミングは、経験させておきたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動が好きになった。泳ぎが好きで上手になった。足が早くなった。健康的な体型になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストがあって、必ずしも合格しないこともあり、合格したときは喜んでいた。出来ないことが出来るようになる喜びは体験できたこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うことで、集団行動が経験できたことが嬉しかった。住んでいる場所が、遠いので送り迎えが大変だった

  • このスクールの雰囲気について

    先生が真剣でわけへだてなく、しっかり指導している点に好感がもてました。子供も先生に対しての悪口はいっさい言わなかったので、いい先生に恵まれたと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳ぼうしに級が上がるごとにマークが増えていき、子供だけでなく親としても成長がわかりやすくて良かった。

  • 施設・設備について

    子供たちが、泳ぐには十分だとおいました。着替える場所などは見たことはなかったですが、不自由は感じてないようでした。

  • 改善を希望する点

    振替や曜日変更に柔軟に、対応してくれたのが良かった。コロナ禍でもクラスターなどは発生した様子もなかったので対策はしっかりされていたのだと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    母親である私が通い、泳ぐことができるようになりました。
    生きていく上で泳力は必要と思い通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に全く顔をつけられませんでしたが、クロールで泳げるようにはなりました。
    母親としては平泳までできるようになって欲しかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に入るのは得意ではないようで積極的ではありませんでしたが、クラスには通ってはいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初「怖い」と通わなくなってしまいましたが、相談したところ、コーチを変えてくださったり、対応してもらい、継続して通うことができました。

  • このスクールの雰囲気について

    クラスの様子を見学することができ、みんなとても楽しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個別に指導してくださり、娘の怖い、苦手という内容はやらないなどの対応をしてくれました。

  • 施設・設備について

    駐車場への出入りの道が細い道1つしかなく、出入りが大変でしたが、混雑時には誘導してくださる方がいてくださいました。
    また送迎のバスや、送迎の親御さんたちも譲り合う習慣がありよかったです。

  • 改善を希望する点

    顔を水につけることもできなかった子どもが泳げるようになったのでよかったです。
    また進級テストの翌週の遊びはリフレッシュになり、楽しみのようでした。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    春休みの短期教室に通っていてそこで楽しくできたから続けたいと本人が言うので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともとの泳力が正しく評価できないので、どの程度上達しかたなんかはわかりません。

  • 子供が楽しそうだったか

    他校の友達とも仲良くなって通うのが楽しそうだった。テストの次の週に遊びの時間がありそれが楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特にないです。子どもが楽しめたのでそれで。嬉しくなかったことは月謝が高いことです。もっと安かったり同じ値段なら週に4日は通いたかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもから特に悪い話は聞かなかったのでそのような評価にしました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスンを常に見学していたわけではないのでなんとも言えない。子どもからは特に悪い話は聞かなかったので。

  • 施設・設備について

    あまり見学に行く機会もなかったので詳しくはわかりませんが入り口やトイレはわりとキレイでよかったと思います。

  • 改善を希望する点

    子どもが楽しく水泳できるようにサポートしていただいてよかったです。受付のお姉さんがすごく親切で優しかったのも高ポイントです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年4月
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
1歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に慣れさせるために始めた、初心者だが水に慣れてお風呂でも怖がらずに楽しむようになったので始めてよかったと思う

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手で頭からかぶることができなかったが、水に慣れる事で自分からシャワーに向かって行ったり怖がる姿が少なくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    優しく丁寧に教えてくださる施設だと思う。事故が起きないか心配する気持ちもあるが、今のところ大丈夫かな

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    アクセスと交通費と色々お金は嵩みますが、なんとか子どものためにやっています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく優しく接してくださるので子どもも怖がらずに楽しんでいる様子です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだたくさんは話せないので子どものペースで合わせてやってもらっています。

  • 施設・設備について

    特になしです。他の施設を知らないのでなんとも言えないところです。

  • 改善を希望する点

    これからも子どもの事故が無いように気をつけ楽しんでやって頂けたらと思います。他は特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っていてお誘いしてもらいました。従姉妹もスイミングを習っていたこともあり習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の水泳の授業でも小中ともに好成績を出せるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    中学校で一緒になる子と小学生のうちから仲良くなれたりとても楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールで友達と一緒にディズニーに行けたり色んなイベントがあって楽しそうでこちらも嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチとも友達とも仲が良さそうでみんなすごく上達していくようにみえます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しくはわかりませんがレベルごとコースが別れていて良さそうでした

  • 施設・設備について

    サウナがあったりシャワーもいくつかあって良かったと思います。
    保護者が見学できる場所が子供のいるコースと遠いと見にくかったです

  • 改善を希望する点

    女の子の水着の形が小さいうちはいいと思いますが大きくなってからもあの形、?と思ってしまいました

  • 通っている/いた期間: 2012年8月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半の保護者
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたので、行ってみるか聞いたところ、行きたいと言ったので行き始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    行く前は、水に顔もつけられなかったのですが、じきに出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストの次の教室では遊びの時間があるらしく、それを楽しみに行っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通うようになって、風邪もそんなに引かず体が丈夫になった気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもがコーチがやさしく丁寧に教えてくれると言っていたので、良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストで段階を踏んでできることが増えていき、今何ができるかわかりやすくてよいと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場が少し狭いので、気を付けなければいけないと思いました。
    観覧席の窓がすぐ曇ってしまい、中の様子がなかなか見えないです。

  • 改善を希望する点

    観覧席の窓が曇りやすいので、もう少し見えやすいとよいかと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所の子に無料体験を誘われたのがきっかけです。
    自分が泳げなくて大変だったため、やりたいと言ってくれたら入会したいなと思っていました。
    楽しそうな雰囲気だったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔がつけられなかったのが平気になり、プールや水泳の授業が好きになりました。
    最初の頃は友達ができずに通うのも嫌になっていましたが、自分で友達も作って楽しく行かれるようになりました。
    体力も少しつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習はずっと泳いでいるので疲れるから嫌だと言っていることもありましたが、試験の次に遊びの日を作ってくれてあるので、それが楽しくて頑張っていました。
    後、お友だちの存在は偉大です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    9年も続けられたということがとても自信に繋がったと思います。
    辛いときもありましたが、続けてこられて本当に頑張ったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    私はコーチの指導はまかせっきりだったのでよくわかりません。
    すみません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチと本人にお任せしていましたので、指導方針はよくわかりません。

  • 施設・設備について

    入りたてのころは、人数が多すぎて2回しかコーチに教えていただけないのが不満でした。
    級が上がると人数も減り、個別に指導を受けられて良かったです。

  • 改善を希望する点

    家から近かったので送り迎えは楽でした。
    レッスンの様子が見られるので、それがいいなと思います。

口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お姉ちゃんが習っていたので、ついでに始めました。
    私が泳げないので、子供たちには泳げるようになってほしくて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    年中の頃は水に顔をつけるのも恐る恐るだったのに、体験に行ったその日に克服できた。
    綺麗に泳げるようになった。
    体力がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初に教えてもらった先生が結構年配の先生だったのですが、とても楽しくて面白い先生で、楽しく通う事ができました。
    泳げるようになったことで、学校のプールも楽しくできたので、よかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに泳ぐ様子を見れたので、よかった。
    水が怖くて毎日のお風呂も苦手そうだった息子が、水を怖がらなくなっただけでもよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    本当に楽しそうにしていました。
    他の学校の友達も出来てよかった。
    先生が熱心に教えてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に一回進級テストがあり、コメントも書いてくれるので、様子が分かりよかった。

  • 施設・設備について

    設備は普通かな。
    子供のわりにプールが狭いかなと思うけど、目が届くからまぁいいかな。

  • 改善を希望する点

    振替が1ヶ月先までしか、出来ないところはちょっと不便だった。

  • 通っている/いた期間: 2014年9月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が習っていたので見学しているうちにやりたいと言い始め一緒に通うようになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストや大会に参加することで技術が向上し自信につながった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同年代の他学区の友達と切磋琢磨しあい、またコーチからも親身に指導いただいたので楽しく通っていた。週1から週2のレッスンに変更したほど。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもがスクールでの出来事を話してくれることでコミュニケーションが取れた。少し見にくいので見学スペースを改善してほしかった。

  • このスクールの雰囲気について

    友達やコーチともいい関係を築けたので楽しかったのではないかと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的に進級テストがあり、他にも遊びの時間や訓練などスクールならではのイベントがあったので満足している。

  • 施設・設備について

    施設自体が古いのは仕方ないが、整理整頓され感染対策もなされていたので不快には感じなかった。

  • 改善を希望する点

    振替も快く対応していただき、連絡事項もプリントや電話で適宜もらっていたので問題は無し。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    なにか運動をしたほうが体が強くなると思い、本人に問いただしたらスイミングしたいといったので、体験入学させたらそのまま気に入って入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の教え方がいいので、最初は水に顔をつけるのがやっとだったのに、今では泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の友達や、そこで出来た友達と一緒に通っているため、自分からスイミングに積極的に行くようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自発的にスイミングに行くようになったので、積極的になっている気がして嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    本人の話ではみんな優しくて、特に先生を気に入ってるみたいなので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一回休みを使っても、補修という日を設けてくれるので有り難いです

  • 施設・設備について

    見た目は古いが、中はきれいとのこと。自分が送り迎えをしていないので詳しくは知りません

  • 改善を希望する点

    出来ればスクールバスを無料にしてもらえたらありがたいです。あと親子教室なんかもあったら面白いかも。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが水泳をやりたいと言って体験に行ったらすぐに入りたいと言って始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ通いだしたばかりでわからない。今度プールに遊びに行くのでそこで見てみたい

  • 子供が楽しそうだったか

    帰ってくると今日も楽しかったというので良かったと思う。前向きに取り組んでいると感じる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い始めてそれほど経ってないのでまだわからない。これからわかってくると思う

  • このスクールの雰囲気について

    習い始めて一度も見学したことがないのでどんな雰囲気かはわからない。子どもは満足しているのでそれが一番です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳げるようになるまで同じことを繰り返す頻度が高く次のステップへの進行が遅い

  • 施設・設備について

    施設的にはかなり古いが近くにそこしかないので通っている。子どもは満足しているのでそれでいいと思う

  • 改善を希望する点

    やりたいと言って頑張っているのでそれが一番。進級していく速度が遅いのでそこだけ何とかしてほしい。やる気がなくなりそうで心配

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉がやっていて、自分もやってみたいといったので、やり始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達もやっているので、いい意味で競い合いながら上達していてとても良いと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるまでは、いやだといいましたが、何回か通っているうちにだんだん上達してきたので、楽しめるようになってきたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    だんだんと泳げるようになってきたので、家族でプールに行っても、とても楽しそうでよいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは元気に丁寧に指導してくれるので、ありがたいとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    それぞれの子供に応じたメニューで練習して、指導してくれるので、いやになることなく通えていると思います。

  • 施設・設備について

    コースごとの子供の人数がちょうどよく、やりやすいのではないかと思います。

  • 改善を希望する点

    親が見ることができる観覧席があるのですが、すぐ曇ってしまい見づらいので、そこを改善してほしいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳の時間だけでは、全く泳ぐ事ができなかったため、最低限の泳ぎを身につけさせたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最終的には1級がとれるまで本人も頑張って通い、水泳が得意になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるのが楽しみで頑張れた。友達もできて、楽しく通えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は少し泳げるようなればと始めたが、最後は自分の特技として水泳と言えるくらいになって良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによっては厳しい言葉をかけられたりして、嫌だと言うこともあったが、そういう人もいるっていう勉強にもなった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストに合格すると級が上がるので、頑張れたと思うが、バスで通わせていたので、子供の泳いでいる姿は見た事がないです。

  • 施設・設備について

    基本的には何かあった時の電話対応は良かった。

  • 改善を希望する点

    同じスイミングスクールの系列でも級が上がりやすいとか上がりにくいとかの話しがあり、統一していただけると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近くにあったから。妻の友達のお子さんが通っていると聞いたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が嫌いだった息子が、学校の水泳の授業も楽しむようになり、そのきっかけとなったこのスクールのお陰だと思っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチがプールの中に入って直接指導してもらえることが良いようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回子供が今日こんなことしたよ、と報告してくれるのが嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    中には話を聞かない子供もいるようですが、その子供にはコーチもちゃんと怒ってくれて、円滑に進んでいるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日の夕方のコースは同じくらいの歳の子が多く、息子も友達を作れたようでよかったです。

  • 施設・設備について

    温水プールですし、広くて綺麗なので、とても使いやすく、子供もそう言っています。

  • 改善を希望する点

    水泳は全身運動なので子供のときに身につけておくとその後の成長に必ず大きな役割を果たすと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    全身運動は大切だと思った。
    友達が始めてからやりたいと言ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力も根性ついてとてもよかったと思ってます。
    初めは嫌がっていたが楽しそうでよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと水は苦手なわけではないが、泳ぐのは苦手だったから、定期的にテストがあって進級などがやりがいになってたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても楽しそうで嬉しい。
    新しく学校以外での友人ができてよかったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    良い環境だと思う。
    送迎のバスがあるので大変ありがたいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子のレベルによって合わせたコースが変わるのでとても良いと思う。

  • 施設・設備について

    待合室が少し狭いのと見にくいと思うがそれ以外はとても良いと思う

  • 改善を希望する点

    特にないです。全体的に満足しています。
    バスがあるのがとても良い。

  • 通っている/いた期間: 2011年8月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供たちの学校内での先輩が「やろうよ!」と誘って下さりやることになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと喘息持ちでやり始めたのですが、なにかに集中出来る凄さがわかりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも以上に何時間も同じ事をやっていて前向きな姿が見られました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週に一回だったのですが、毎日忘れずに楽しみに待っている姿が親としては嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    初心者の子でも1から教えて下さり親切でとても環境も良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者の子でもわかりやすいように基礎から学ばせてもらえたり良かったです。

  • 施設・設備について

    古すぎずと言った感じですかね。バスが動いているので送り迎えの心配もいりません。

  • 改善を希望する点

    なにかに集中・熱中している そしてそれがいつか必ず役に立つことですかね。

  • 通っている/いた期間: 2013年8月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が行きたがったから。あと家から近かったのがここだったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供のの体力が着いたように感じます。通った日は遊び着かれて帰ってきます

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに通っているように感じます。得に問題なかったように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の体力が増えたように感じている。好奇心も旺盛になったように感じている。

  • このスクールの雰囲気について

    特に問題ない雰囲気だったと思う。先生達も、特に問題なかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ちゃんとテストがありできていないと進級できないようだったが大丈夫。

  • 施設・設備について

    見える範囲からはとくにもんだいないようにかんじるが、なかまではわからない

  • 改善を希望する点

    安全性がだいじかなとおもっている。あとはせんせいのひとがら。

  • 通っている/いた期間: 2012年1月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりと人間関係
    水泳の授業で早く泳げるように通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人も楽しそうに通っていて見ていて気持ちが良くて授業も楽しく受けていた

  • 子供が楽しそうだったか

    テストがある日は頑張って合格する!ってきもちがとてもつたわってきました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストが終わったあとのおたのしみタイムが楽しそうに感じてよかった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがすこしきびしいとかんじてしまいました
    でも楽しそうでよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プールがすこしあさいのかなとかんじました
    きびしすぎるてんもあった

  • 施設・設備について

    とても綺麗でトイレのせつびもいいときいていて受付も清潔でよかった

  • 改善を希望する点

    バスの送迎がとてもあんしんできていいと思いました
    楽しそうだった

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がみんなやっていたので興味を持ちやってみたいと言い出した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    やっぱり動機が不純だったので結局集中できず身にならなかったと思う特に変化なし

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はたのしそうだったんだけど、途中から他にやりたいことがでてきてしまった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    思いのほか早く自分の苦手分野がはっきりしたのはよかったとは思う

  • このスクールの雰囲気について

    周りのみんなも先生たちも和気あいあいとしていて環境はとてもよかったみたい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはあまり選択肢が多くなく本人に合うようなカリキュラムを見いだせなかった

  • 通っている/いた期間: 2016年12月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    全身運動になる。入会金がゼロだった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しみに通っていて他の学校の友達もできたようなのでよかったと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ゲームをする時間が少しでも減ったからよかった水泳に対するネガティブなイメージがなくてよい

  • 施設・設備について

    特別きれいでもなく汚くもなく普通。特に評価することもありません。

  • 改善を希望する点

    月謝が高すぎると思う。あの金額ならもう少しレッスンの日を増やしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りのためと、本人がやりたいと言い出したから。 家から近く、送迎しやすいから。 入会金無料キャンペーン中だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何より水泳が楽しいと思えるようになったことは良かったです。 基礎をしっかり教えてもらえるので、泳ぎ方も身につき、本人の自信にもつながっていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルに合わせて丁寧に指導をしてもらっているようで、不安なく通えているのが続いている理由だと思います。 進級テストが終われば遊びの日もあり、メリハリがあって楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は自信なく通っていたのに、1つずつ「できた!」と教えてくれる姿が親としても嬉しいです。 スイミング以外の場面でも、自信が持てるようにもなり、成長が感じられます。

  • 改善を希望する点

    スイミングの様子を親が観覧出来る場所があるのですが、ガラスが曇って見づらいのがいつも残念です。 もう少し見やすければ、親も楽しめるのにーと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
0歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じクラスのお友達が通っており、一緒に通いたいと言ったので。また、ちょうど入会金無料キャンペーンを実施していたため、良いタイミングだと思ったので通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    娘のレベルに合わせた、また丁寧な指導のおかげで、泳ぎが抜群に上手になった。他の小学校のお友達も出来て、良い刺激を受けていると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しく、丁寧に泳ぎ方を教えてもらえるので、通うのを嫌がったことはありません。また、月一回遊びだけの日があり、普段コースが違うお友達とも楽しく遊べるのが楽しみなようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の授業でのプールで、とても上手に泳げていて安心しました。小さい時は海が怖くて入れずにいましたが、スイミングに通ったおかげか、いまは抵抗なくスイスイ泳いでいます。

  • 施設・設備について

    施設は全体的に古いが、許容範囲内かと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    楽しそうだし近いし知り合いがいたし 体力つけるためにはじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力もついて風邪も ひかなくなりました ずっと続けたいらしい

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎが上達して級が上がった時習い事以外にもプールに行っていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級があがったり帰ってきてからの楽しそうな顔ですかね ただ送り迎えが大変

  • 施設・設備について

    子供から特にきかないので ただ更衣室がせまいらしい

  • 改善を希望する点

    希望の曜日 時間にいければいいかな あとは特にないですね

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 スワ南の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪を引かなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールが泳げるようになって嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストで級が上がって、泳げるようになるのが楽しみだった

  • 改善を希望する点

    もう少し各コースの人数を考えてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2009年6月から6年4ヶ月間

AFAS【スイミング・水泳】 スワ南に関連する記事

AFAS【スイミング・水泳】 スワ南のスクール情報

AFAS【スイミング・水泳】 スワ南

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
長野県茅野市玉川5070

茅野市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報