利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

馬渕教室 香芝旭ヶ丘校口コミ・評判

奈良県香芝市旭ケ丘の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    春休みの春期講習会に参加して、娘が興味を持ち楽しそうに通っていたので入会しました。塾に通う以前までは、自宅で参考書を買って私がさせていましたが、そのときはイヤイヤしていたのが伝わってきて余計に勉強が嫌いになると思い、塾に任せています。塾での友達もできて本人も楽しそうに行っているので、良かったと思っています。
    高校受験が終わるまでは通わせるつもりです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    塾内で行われているテストがあるのですが、そのテストに向けてみんな頑張っているので、娘も刺激され勉強するようになりました。テスト前のみですが。宿題の量もちょうど良く期日までに終わらせています。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに向けて頑張って勉強するようになりました。友達と点数を言いあい、ライバル感を持っているように思います。
    良い刺激だと感じています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾に行くようになり、小学校のお友達に勉強を教えいるって娘が言っていました。自信がついてきたのかと思います。教えることは、自分の勉強の復習にも繋がるので良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    勉強が嫌にならないように、頑張ったご褒美としてたまに、ゲームの時間があります。お楽しみがあると子供のやる気があがるので、喜んで通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少し難易度が高いかと感じていますが、小学生のうちから、考えさす力がつき良いと思います。中学校のテストに向けて頑張って欲しいです。

  • 施設・設備について

    クラスが2つあるので、人数的にもちょうど言いと感じています。悪いところは思い付きません。

  • 改善を希望する点

    自宅で自分でやる問題集があるのですが、小学生には、宿題以外はなかなかできないので、宿題を多めにしてでも、その問題集をさせて欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長女が通って高校受験時に通っていて、目標の学校に合格できたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めでまだハッキリ出ていないが、本人は楽しそうに通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    学習方法はまだ始めたばかりで結果がはっきりわからないが、学習時間は飛躍的に伸びているので集中すれば結果が伴うと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学習塾とは関係ないかもしれないが、ノートに書き写して積極的に物事を覚えようとしている姿勢が微笑ましい

  • このスクールの雰囲気について

    教室に見学しに行く事はできないので、はっきりわからないが、講師の方々と話す機会はあったのでヒアリングしたところ真面目に通っている生徒さんがほとんどと言う事

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学習内容も生徒のレベルによってランク分けがはっきりされており、短期的中長期的に目標設定がされているのでわかりやすい

  • 施設・設備について

    教室の外に自修室や資料室などが備えられており、夜遅くまで勉強している生徒さんを見ることができる

  • 改善を希望する点

    学習にはお金がかかると、本人に強く言い聞かせているため自分の取り組みの結果が金額と言うことを自覚しながら学習に取り組んでいる

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校のテストでつまずかないようスタートしました。今では塾が大好きで、楽しく通っています。先生方もとても熱心です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小テストが毎回あって、学力が伸びていく様子がみられ自信がついてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と真剣に競って学習に取り組んでいます。クラスの雰囲気はとても良いそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    公開テストが、少しストレスになってるようです。しかし、将来の為に少し難しい問題にも取り組んで頑張っています。

  • このスクールの雰囲気について

    学校ではさほど教えてくれない分、色々と勉強のコツを学んでいます。それがやる気に繋がります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    塾代は高いですが、その分テキストやテスト対策のカリキュラムが組まれています。

  • 施設・設備について

    教室や廊下全て綺麗に掃除がされていて、設備は使いやすいとの事です。

  • 改善を希望する点

    お便りがペーパーレス化になって、見落としが増えてるかもしれません。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    勉強をまったくしなかったので近くで通えるところを探して行かせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前はまったく勉強、宿題を自らやらなかったが通ってからは積極的にすすんでやる様になった

  • 子供が楽しそうだったか

    分からない事が分かるようになったようで前向きに取り組みは出来ていると思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    総じて満足はしています。以前はなかなか勉強しかなかった息子がやる様になったので

  • このスクールの雰囲気について

    塾内で友達も出来たみたいで休みの日には遊んだりしてるので良かったと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的に嫁にまかせているので詳細はわかりませんが、しっかりとしたコースがあると聞いてます

  • 施設・設備について

    少し金額が高いように思います。もう少しリーズナブルなら良いのですが。

  • 改善を希望する点

    積極的に勉強するようになったのでそれはよかったと思われるん。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中の時に勉強したいっと本人が言ったので体験レッスンに行き楽しかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の成績は良く、中学受験も希望校に入れた、塾では自分より出来る友人がいたため、天狗にならず勉強に取り組めた

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題が多くて、大変だったが受験に向けてクラスみんなで頑張っていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    色々テストや夏期講習など費用がかかる、勉強時間、量はすごい多い

  • このスクールの雰囲気について

    先生が熱心ルールが決まっていて勉強に集中出来る環境がある保護者へのフォローが手厚い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    受験コースを4年生から選び、上のコースでしたが、受験校によって、柔軟に対応してくれました

  • 改善を希望する点

    お休みの時は授業の録画を見れたが教室に行かないといけないのが残念でした

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達や兄の影響もあって、自主的に中学入学を機に始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題があるからなのか、机に向かってる時間が増えた。仕方なくかもしれないけど。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自主的に机に向かうようになったので、それだけでもうれしい!!

  • このスクールの雰囲気について

    教室内の雰囲気は分からないので、何とも言えません。特に文句言わないのでいいんでしょう。

  • 改善を希望する点

    子どもの自主性が養われてきたみたいなので、いいんじゃないでしょうか?

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私学の中学校に行かせたいと考えた。他にもいろいろな塾があったが、実績が一番あったのが馬淵だと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学習内容だけでなく、勉強の仕方なども教えてもらった。先生は、その日気になったことがあれば電話して情報提供してくれた。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業が分かりやすかった。無理のないペースで学習を進めることができた。体験のつもりで行った冬期講習が良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかり勉強するようになったこと。成績が上がったこと。このままいくと私学に行くことができそうなこと。

  • 改善を希望する点

    基本的にに値段が高い。その上、いろんなオプションコースがあり、そのつど別料金が発生する仕組みになっている。

  • 通っている/いた期間: 2015年12月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達が行くとのことで、行きたいと言ってきたので行くことになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分で勉強の時間配分を考えるようになったので良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    塾なんでハマるようなことはなかった。半分しょうが無しで行く感じ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強に自主性がついたので、いいんではないかとおもわれます。きっと。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール内の雰囲気はよくわかりません。本人が何も言ってないのでとくに問題無いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 香芝旭ヶ丘校の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3年の夏に近所にできたので夏期講習に申し込みました。何も習い事をしてなかったので、通い出しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一人っ子で競争心がなかったんですが、競争することを覚えました。結果、向上心も身につきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    気の合う友達ができ、信頼できる先生に恵まれ、学ぶ喜びを覚えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やる気を見せ、頑張る姿を見れて嬉しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2010年7月から6年8ヶ月間

馬渕教室 香芝旭ヶ丘校のスクール情報

馬渕教室 香芝旭ヶ丘校

学習塾
対象年齢 *調査中*
奈良県香芝市旭ヶ丘3-2-3
JR和歌山線 志都美駅 992m
近鉄大阪線 二上駅 1.1km
JR和歌山線 香芝駅 1.7km

香芝市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報