
- はじめたきっかけについて
保育園で園にお迎えに来て園まで送ってくれるので、保育中の習い事として始めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
広いグラウンドで思いっきり体を動かせて楽しそう。週2回や、上級コースを希望しないとなかなか劇的には上達しない。
- 子供が楽しそうだったか
子供によって力量の差があるが、どの子にも声をかけて前向きに参加できるようにしてくれるのでありがたい。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
普段の練習はなかなか見る機会がないので、大会は子供の様子が見られて楽しい。もっと頻繁に大会があると嬉しい。
- このスクールの雰囲気について
多くの先生は熱心に指導してくれて、子どもも楽しそうです。たまに言葉遣いが汚かったり、嫌味のような言い方をする先生がいて、それは親も子どもも気分が悪いです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
サッカーだけでなく、スポーツをやる上での社会的な規律も教えてくれて、子どものためになっています。
- 施設・設備について
駐車場が狭いのが難点です。時々様子を見に行ったり、送迎したいのですが、車が停められるかわからず、困っています。
- 改善を希望する点
曜日によってメンバーが違うので、なかなか休んだ分の振替が難しい。振替自体は可能だが、メンバーも先生も違うので、子どもが嫌がります。
- 通っている/いた期間: 2020年5月から