新個別指導アシストゆめ塾 矢上町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
もともと違う塾に通っていたが、経営者の病気により閉校となったため、近くにあった今の塾へ体験学習に行った結果、 息子の意思により、入塾に至り、現在も通塾している。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
塾では定期的に塾内テスト、全国版のテストもあり、自分の立ち位置を知ることで、勉強をがんばる指標となっていると思います。 また、先日塾内で英検を受験することができ、初めての検定試験を体験しました。結果合格したことで、本人の自信になり、より勉強に意欲的に取り組めるようになったかと思います。
- 子供が楽しそうだったか
本のテキストだけでなく、PC演習も連動しているので、飽きることなく取り組めるようです。また、座学だけでなく、塾開催のお祭りでは塾仲間と自分たちで赤字にならないように収支計画をたて、 お祭りの運営にあたっていまいした。そういった活動は楽しいようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
楽しいと思うことは特にありませんが、 個人面談の際に、子供の様子、くせ、成績についてお知らせいただけますし、こちらの想いも汲んで下さり、モチベーションが下がらないような指導方法をとって下さるので安心しておまかせしています。
- 通っている/いた期間: 2016年12月から11ヶ月間