ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ・評判

神奈川県川崎市高津区坂戸の子どもリトミックスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
3歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    今は中2となりましたが長男が1歳半くらいの時に同じマンションのママ友に誘われて始めました。
    幼稚園に入園前の集団行動が出来て、料金もお手頃だったので入会しました。
    それから、次男、長女、次女と4人の子供がお世話になりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは私にまとわりついて、ほぼ何もしなかった娘でしたが、徐々に慣れてきて、名前を呼ばれると1人で先生の所へ行けたり、幼稚園に入る前にお返事、静かに座って待つ事が出来るようになりました。
    始まりと終わりの歌の挨拶も覚えて、幼稚園では自信たっぷりにやっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    やる内容や子供の気分によっても違いますが、好きな音楽や手遊び、旗体操、パラバルーンなどが好きでニコニコ笑顔で取り組んでいました。
    季節によって、夏祭り、ハロウィン、クリスマスなどのイベントもあり、特にハロウィンは無料で衣装を貸してもらえて、色々な衣装で写真が撮れるので、娘はお姫様になりきってとても喜んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    長男の時はママ友と行っていたのでよかったのですが、長女、次女の時はこどもと私だけだったので、ビーンズでお友達が出来たらいいなと思っていました。でも私は人見知りで中々声がかけられずにいました。何回か通ううちに先生が私と合いそうな人や同じ幼稚園に通いそうな人や同じマンションに住んでいる人などを紹介してくれました。そのおかけでこどもも楽しく通えましたし、私も話し相手が出来てとても嬉しく、楽しく通えました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても明るく元気で、こちらも元気になります。子育てについてのアドバイスはもちろん色々相談にのってもらえます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    やる内容を年齢や個人個人の好みを出来る範囲で考慮して変更したり、順番を変えたりその都度対応してくれるので、こだわりが強い子でもずっと何も出来ないということがないと思います。みんなが楽しめる内容を考えてくれていると思いました。

  • 改善を希望する点

    時間がABCと3つにわかれているので、都合によって変更出来るのがありがたいと思います。
    あと、兄弟割引があるところが助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子で習い事をしたくて探していた所、ママ友に紹介をしてもらって始めました!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の声掛けや、教室の雰囲気が良くて、
    子どもが、積極的に先生やお友達と関わりたい気持ちが出るようになりました。
    リトミックで習う事を家でもやったりしていて、親子のコミュニケーションも上がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    カラーボールを指定の色の場所に戻したりするのが好きで、最後は先生の所へお友達と協力して戻すことできて、嬉しそうでした!
    生のピアノ演奏で朝の挨拶、帰りの挨拶でリズムよくノリノリにご挨拶を出来ていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    リトミックで習った、歌やダンスを家でも繰り返し、親子で遊べました!
    季節のイベントも企画してくださって、親子で楽しむことが出来ました。
    先生に会うのが親子で嬉しくて、リトミックに通うのが楽しかったです!

  • このスクールの雰囲気について

    先生方がとにかく、明るく元気でパワーをいただけます。
    みんなで仲良くなれます。
    悩んでいる事も、親子に寄り添って相談に乗ってくださって、本当に優しい空間です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子ども達が楽しめるように、毎回色々なリトミックを考えてくださってます。
    以前にやったものも、リクエストしても大丈夫なので先生に気軽にご相談して出来ました。

  • 施設・設備について

    駐輪場もあるので、自転車で行けます!
    除菌用品も置いてくださっているので、安心です。
    教室内は、広くて間隔をあけて座れます。

  • 改善を希望する点

    通っていって、先生やお友達との関わりが増えて、自主性が増えていきました。
    子どもの自信も増えて行きました。
    優しく楽しい先生方なので、子どもの初めての先生で良かったです。
    リトミックのおかげで、幼稚園にもすんなり馴染むことが出来ました。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
3歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが身体を動かすのが好きだったことと、幼稚園入園までの間に何か社交的な経験(親以外の大人やきょうだい以外の子どもとの交わり)もさせたかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の子ども達に対して思いやりをもって接することができるようになったと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生とのお話することや、他の子ども達と一緒に遊んだり活動したりすることに対してとにかく前向きで、毎週楽しみに教室に通っていました。英語での活動も好きで、英語にも興味を持つようになり、外国の動画なども観ながら積極的に英語を覚えよう(話そう)としています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めのうちは多少緊張していたようですが、すぐに教室に慣れて、家族以外の大人や子どもと自然と交流できるようになったことは嬉しく思います。何より教室に通うのが楽しそうでよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がいつも明るく楽しく接してくれて、また子どもの良い点を見逃さずに褒めてくれていたので、それが子どもの自己肯定感の向上につながっていたのではないかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    短い時間の中でも様々なカリキュラムを織り交ぜていただいたので、毎回退屈することなく、良い刺激を受けながら活動にあたることができたと思います。

  • 施設・設備について

    教室は決して広くは無いですが、綺麗で整理されていましたし、何よりも近所だったので、通いやすく、教室通いに負担感がありませんでした。

  • 改善を希望する点

    とにかくあまり悪いところというのは見つからないです。敢えていうなら、一週間に複数回開催してもらって、選択制で参加できるとよかったかもしれません。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
3歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍でまわりの子と関わる機会がなく悩んでいたときにHPをみつけました。体験に行きよかったので通いはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めの頃は人見知りでしたが、1年を過ぎた頃には大きい声でお返事が出来たり、自分から動けるようになりました。人見知りがウソのように今ではお話し好きでお友達と関わることが大好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだ会話が出来ない頃はニコニコ笑顔で、会話が出来るようになってからは今日何やるかなぁ?と行くまえから楽しみにしていました。家でもパラバルーンの真似でシーツを持ちピッピッとやったり、魚が跳ねたの手遊びやさんぽの歌を一緒に歌いながら家の中をぐるぐる回ったり。楽しそうにやっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子育てや生活するうえでの小ワザみたいなものを沢山教えていただきました。子どもだけでなく親の私も成長できる場で、毎週通うのが楽しみでした。相談にも乗っていただき心が軽くなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく優しく、子どもたちものびのび楽しそうでとても良いです。個性を大事にしてくれてるように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人ひとりよくみてくれているので、レッスンの合間や帰りに先生目線で気付いたことを声かけしてくださいます。季節の工作やイベントもやってもらえるので、親も一緒に楽しめます。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
1歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同年代のお友達と触れ合う機会がなかったので、少しでも刺激になればと体験に参加させていただき、そのまま継続してお世話になっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は緊張して母から離れず見ているだけでしたが、先生が無理強いせず、「その子のペースがあるから」と、毎回少しずつ声をかけてくださいました。
    それに安心したのか、慣れてきた今ではリズム遊びやバルーンなど、興味を持って少しずつ参加したり、母から離れて走り回ったりし始めました。
    積極的に前に出るタイプではない慎重派の息子ですが、先生が話したり歌ったりしているのをジッと笑顔で見ながら、真似ることも増えてきました。

  • このスクールの雰囲気について

    とても明るく元気な先生方で、子ども向けだけでなく親向けの子育てアドバイスなどもあり、とても参考になっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスン時間のなかで様々な遊びがあり、子どもも大人も飽きずに参加できています。
    子どもに無理強いせず、見ているだけでも楽しめるような声掛けを先生がしてくださいます。

  • 通っている/いた期間: 2023年11月から
口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    人見知りで外で遊ぶときもママから離れないことに不安を感じた。幼稚園入園前に同年代の子と触れ合う機会を作りたかった。
    体験に行ったところ先生の人柄、レッスンの雰囲気がよかったので、通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ママから離れて自分から前に出ていけるようになり、初めて会う子ともやり取りができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が明るく楽しくいろんなアイテムを使ったり、手遊びや体を使った遊びを取り入れたレッスンをしてくれるので、できないながらも初回から楽しんでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスンを通して子供の「できた」を引き出してくれるので、いろんな表情が見れた。親への子育てのフォローもあったり、明るい雰囲気なので行くだけで気分転換になり、元気もらえる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    警戒心が強くてママにずっと抱っこでも、子供の興味を引くようなアイテムを使ったり、ママと一緒にやってみるなど子供のペースに合わせてくれる。

口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ママ友からの紹介で始めた。何を始めたらいいかわからず、相談したところ、教えてもらった。先生になんでも相談できるところ、金額が良心的、お休みや時間変更の融通さ、自宅からの通い易さ等、総合的にみたしていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    手遊びや体を使った遊び、動物の名前、数字など、色々なものに触れる機会となった。興味があるものには、自宅で一緒に遊ぶなど、関わり合いが増えた。静かに待つ時、座る時、動いていい時など、少しだが、できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    親としては満足だが、子供には負担が多い場面があり、行き渋りもあり、最後は気が向く時しか通うことができなくなった。教室の広さに対して、人数が多く、子供には窮屈に感じる場面があったようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が小さなできた、に触れることが出来たことが嬉しい。先週は数字が読めなかったのに、読めるようになったり、ボールの色を覚えたり、小さな感動を味わうことができた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく、行くだけで元気をもらえる。親への子育ての大変さのフォローもしっかりある。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    地域の子育てフリーペーパーに記載されていた。リトミック教室の中では格安だったので決めた。体験に行った所とても良かったので通う事にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園前に簡単なお返事、ルールを守ること、集団行動を学ぶ事が出来るので、幼稚園が始まった時にすんなり理解できる。 手遊びや歌ダンスをたくさんやったので、音楽が好きになったわ。

  • 子供が楽しそうだったか

    リトミックの中でも、手遊びが好きだった。色んな歌をやるがお気に入りの歌があった。 夏祭り、ハロウィンやクリスマスのお楽しみイベントがあるので息抜きにもなり頑張れた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    警戒心が強い子なので、なかなか先生やお友達に心を開かなかったが、継続して通うことでお返事したり踊りを踊れたりできる事が増えたので嬉しかった。やる事が出来ずも、リトミック教室に行く気は毎回あったので嬉しかった。

  • 改善を希望する点

    うちの子には無かったが、先生側に好きな子や苦手な子がいるようで不満を感じてる方もいた。

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から1年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供に待つ事や手遊び、体を使った遊びを学ばせたくてリトミックを選びました。 子育て広場でチラシを見つけて、公園で仲良くなったママ友に情報を教えてもらいな通いだしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    座って待つ事、静かにすることなど基本的な事を理解できるようになった。 数字や動物、食べ物などの名前にも興味を持つようになった。る

  • 子供が楽しそうだったか

    物を使ってから体をいっぱい動かすリズム遊びが楽しそうで生き生きした顔で取り組んでいた。 家に帰ってからも遊べてママにも楽しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めはイヤイヤで教室に入ってくれなかったが、たのしさをじっかんしてから、自分からドアを開けはいっていったこと。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から

ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室のスクール情報

ビーンズクラブ【リトミック】 溝の口教室

リトミック
1歳 〜 3歳
神奈川県川崎市高津区坂戸1-6-9 こすもすホールさかど1階
東急田園都市線 高津駅 508m
東急大井町線 高津駅 508m
JR南武線 武蔵溝ノ口駅 669m

高津区のリトミック教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報