新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ・評判

福井県福井市高柳の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

新田塚スイミングスクール なかふじ校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人が通っていて、両親も習わせたかったので子供に勧めてみたところ、興味を持ち始めたので体験会へ行きました。
    楽しかったようで体験後にそのまま入会となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手だった水への恐怖心がなくなったみたいです。出来るようになっていく事が楽しいようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が何人かいることもあり、楽しく行けてます。先生の指導も嫌ではないようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく通ってくれることが第一なので、楽しく通う子供の姿に満足してます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が元気に明るく挨拶して下さり、子供達にも接して下さるので、気持ちが良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に疑問や不満もありません。
    子供のレベルにあった級を勧めてくださるので、安心です。

  • 施設・設備について

    綺麗ですし、狭くもないです。
    体操やレッスン風景も保護者観覧席があり、
    満足です。

  • 改善を希望する点

    とにかく先生たちがみんな良い先生ばかりだと思います。場所も通いやすい場所にあり、駐車場も広いです。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅から近い
    近所の同級生が通っていた
    入会キャンペーンや体験会があった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングの目標を持って通っている
    計画的に取り組めるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    ひとりひとりに合わせたペースで対応してもらえる
    飽きないように色々な練習や自由時間がある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールバスがあって助かっている
    仕方ないが、会費が上がってしまった

  • このスクールの雰囲気について

    先生や他の利用者の方も明るく楽しい印象
    教室もきれいで使いやすい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何ができたら次のクラスに進級できるかが明確で、親も子も理解しやすい

  • 施設・設備について

    混み合う時間帯はロッカーが混雑して使いづらいことがあるが、それ以外は満足

  • 改善を希望する点

    きょうだいで同じ時間帯のレッスンが受けられず、別々の時間に送迎するのが大変だった

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息がたまに出ていたので、スイミングを習うと健康になるのではないかと思い、習わせました。同じ歳の従兄弟も一緒に入ったので、楽しく通う事が出来ました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶を最初教えていたはずなのに身についていないのが、残念です。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいる時は楽しそうだった。うちの子はいつも1番最後に並んで何をしたらいいかわからない感じがしたのが、残念だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで、泳げるようになりました。毎週2階から見るのが楽しみだったけど、コロナ禍になり見ることが出来なくなったのが残念でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生によって教え方が違うし、すぐ先生が代わるのが子供は嫌そうだった。1人の先生では皆んなを見れないのか、うちの子の前に違う子が入ったりして一回飛ばされても気づかないのが残念だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月テストがあってわかりやすかった。保護者にもメールで結果の報告があるからわかりやすかった。

  • 施設・設備について

    まだ比較的新しく出来た場所なので、綺麗だった。ただ、観客席が少なくて、見れない時は残念だった。

  • 改善を希望する点

    土曜日のコースは人数が多すぎる気がする。せめて10人くらいにしてほしかった。

口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達と一緒に始めたのがきっかけで、体験教室では、最初は緊張した様子だったが、徐々に楽しんで取り組んでる様子を見て、入会させることとした。体力向上にも期待している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは子供それぞれのレベルに応じて指導しており、うちの子供の場合は、まず楽しむことから初めてもらえたので、習い事自体を「楽しいこと」として通い続けている。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に慣れること自体から始めて、最初。楽しむことを中心に指導してもらえているので、今のところ通い続けられている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長が実際目の当たりに感じられることができ、その点はすごく満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    子供ら同士に関わらす、指導者とのコミュニケーションもとれていそうなので、満足している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子らのレベル応じたカリキュラム、目標が目に見えてわかる水泳キャプのメダル入れも良いポイント。

  • 施設・設備について

    プールでの遊び道具もたくさんあるので、飽きずに水に慣れそうなところ。

  • 改善を希望する点

    振替の融通がきちんと取れるほうが子供の習い事の分野では必要だと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動神経がなく、何かスポーツをさせたいと思い入会させました。本人も泳げるようになりたいと言っており、友達も同じ時期に始めるため一緒に入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングではテストがあり、進級できなかったとしても次に合格できるよう頑張っているなど前向きな言葉が聞かれて、忍耐力も高まったように思う

  • 子供が楽しそうだったか

    時々アスレチックのようなイベントもやっており楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    だいぶ泳げるようになったが、コロナのためマスクをしない時間があり不安が大きいためスイミングという、習い事に対してマイナス。費用も高い

  • このスクールの雰囲気について

    しばらく休んでいたら電話をしてくれて、テストの結果も伝えてくれたら助かる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの達成目標が決まっておりわかりやすい。アプリで、何級になったかなどわかる。

  • 施設・設備について

    プールは温水プールで、室内も菌が繁殖しないような作りになっているらしいのでいいと思う

  • 改善を希望する点

    当日の空きがあったら、参加できるようにしてもらえるといいなと思います

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    熱を出しやしかったので体を強くするためと、人見知りだったので集団の場にいるたかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が強くなったのと、何事にも我慢強く慣れたようにおもいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは泳ぐことに恐怖を感じてたが、一つ一つクリアしていくごとに達成感を感じれるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスで行きたがらず送り迎えが大変どったが、子供が泳げるようになるところを間近で見れてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    明るい先生が沢山いて、子供は毎週楽しかったと言っていた。子供を、
    笑顔にしてくれている様子が見られてよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    青キャップになると、急に泳ぐ距離が増えて大変そうだったが、青キャップでも2つのクラスがあってどういう分け方が分からなかった

  • 施設・設備について

    施設はとてもきれいで、親も上で見れて間隔も取れるのでコロナ禍でも安心

  • 改善を希望する点

    担当の先生も電話をくれたりと親切な面がみらるてよかった。振替がなかなか取れず大変だった

口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ずった行きたがっていて、夏の短期コースに通ってそのまま入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    やりたがっていたのもあり、すごく楽しんでいて自分で準備や後片付けもできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月テストがあり、合格すればワッペンがもらえるので、すごくやる気になり楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通ったおかげで、親子でシュノーケリングを楽しめるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく優しく教えてもらえていて、怪我をしたときには処置してくれ、ご丁寧に電話で説明いただけるので安心して通わせれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月のテストがあるので、やる気に満ち溢れて成長していけるのでいいと思う。

  • 施設・設備について

    下駄箱も更衣室もプールも綺麗なんですが、塩素がキツイのか肌のカサつきがひどくなったので、塩素の量が気になる。

  • 改善を希望する点

    指定の水着が小学生には少し恥ずかしいデザインなので、学校の水泳の時間にも着れるようなデザインにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の仲良しの友達が通っており母親同士も仲良しの為子供が自分から行きたいと話したから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなったまたそれではをみることで今までより子供の長所や短所に気付くことが出来た

  • 子供が楽しそうだったか

    今日はスイミングでこんなことしたよと教えてくれるまた級が上がると嬉しそうにバッチを怖がらなく見せに来てくれる

  • このスクールの雰囲気について

    年やレベルを合わせてくれているので上達も早くみんな楽しそうにしている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生に対して子供の人数が多い気がする何人かの子どもが他のことを怖がらなくしていても手が回らないように見えることこがあった

  • 施設・設備について

    子どもの様子を準備体操のときから観ることが出来るので安心して子供の様子を観察できる

  • 改善を希望する点

    子供が楽しく通っているので今のままで良いと思うもう少し違う事をしている子供を注意してもらえると嬉し

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息もちであり、肺機能を高めるため。知り合いに誘われたから始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライと一通り泳ぐことができるようになり、体力もついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一回、プールで遊具を使用して遊ぶことがあり、それが楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が先生のことを好いており、通うのを嫌がらない。値段が安くなるとうれしい。

  • このスクールの雰囲気について

    以前は子供達みんなが楽しそうに取り組んでいた。最近はコロナ禍という事もありあまり参観していない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のできる内容に合わせて指導してくれている。子供もわかりやすいと思う。

  • 施設・設備について

    掃除が行き届いていて清潔感がある。アイスの自動販売機があり、こどもが毎回欲しがるのが困る。

  • 改善を希望する点

    振替の日を、当月、翌月は振替を取るのが難しいときがあり、もう少し伸ばして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻の友達の子が通っていたことと、娘が肌が弱いので塩素を使っていないとこを探していた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールくらいはできるようになったが、いつも行きたくないといっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも行きたくないと泣きながら通っていた。近所の友達がいなかったためかと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうでなかったから、かわいそうだと思って親の満足度はそれほどだった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみんな優しそうで良いと思ったが、他と比べたことがないから良いかどうかわからない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    保育園から始めたから、それほど厳しい指導ではなかったのでどちらともいえない。

  • 施設・設備について

    水を塩素で消毒していないのが良かったが、他のことについてはよくわからない。

  • 改善を希望する点

    振替をすることが出来たのだが、当然先生も他の生徒も変わるので子供が行きたがらなかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻の友達の子が通っていたことと、娘が肌が弱いので塩素を使っていないとこを探していた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールくらいはできるようになったが、いつも行きたくないといっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも行きたくないと泣きながら通っていた。近所の友達がいなかったためかと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうでなかったから、かわいそうだと思って親の満足度はそれほどだった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみんな優しそうで良いと思ったが、他と比べたことがないから良いかどうかわからない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    保育園から始めたから、それほど厳しい指導ではなかったのでどちらともいえない。

  • 施設・設備について

    水を塩素で消毒していないのが良かったが、他のことについてはよくわからない。

  • 改善を希望する点

    振替をすることが出来たのだが、当然先生も他の生徒も変わるので子供が行きたがらなかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験に行ってみて楽しそうにしていて、本人がやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がることなく普通に泳げるようになったのが良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    ほぼ毎週泣きながら行っていた。
    スクールに着いてからもしばらく入れないことが多かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が嫌がりながら行っていたので、かわいそうになってしまい、辞めたいと言われて止められなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    知らない子が多かったというのが良くなかったが、施設としては、塩素消毒していないのでよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    順調に泳げるようになっていったので、カリキュラムは良かったのではないかと思う。

  • 施設・設備について

    消毒を塩素を使っていないそうなので、肌が弱い子どもにとっては良かった。

  • 改善を希望する点

    振替を出来たのは良かったが、振替ると先生が変わってしまって嫌がった。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達が通っていた。子供は運動が嫌いだがスイミングならやりたいと言ったため、基礎体力向上のために習わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りだったが初対面の子とも少し話せるようになった。風邪も引きにくくなったように感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の方は遊びのようなものなので楽しそうに通っていた。結構前向きだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    実家の近くが海なので行くたびに海で泳いで遊べるようになって楽だった。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな明るいし、先生方は厳しく指導せず全員優しい態度だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は水に慣れるところから初めてだんだん泳げるように指導してくれた。

  • 施設・設備について

    結構キレイだし、親が上から見ることが出来るのがありがたかった。

  • 改善を希望する点

    1回も休まなかったり振替をきちんとしていると賞状をくれるのでやる気が出てありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が習っていて、子供もやってみたいと言うのではじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前は顔に水がかかるだけでも嫌がったが、水の中にもぐったり顔をつけたりできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    ワッペンをもらうことができるのが嬉しいみたいで、毎回意欲的にとりくんでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人見知りでなかなか知らない人とかかわるのが苦手でしたが、先生方が優しく声をかけてくれるのでよかったです

  • このスクールの雰囲気について

    先生がみなさん明るく子供達にも、優しく接してくれるのでとてもいい雰囲気です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース分けは個人のできるこースごとに分かれているので、いいと思う

  • 施設・設備について

    新しい建物なので、プール自体もそれ以外の更衣室やトイレなども綺麗です

  • 改善を希望する点

    振替が取りづらいです。兄弟で通っていると2人とも同じ日に振替がほぼとれない

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が苦手だったので、お試し教室に行ってみたら、楽しそうだったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水がこわくて苦手だったが、クロールができるようになって、助かった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しく教えてくれたので、子どもも楽しくスクールに通えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ上達していく様子をみれて、親もうれしかった。日曜日が混んでいたのが残念

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しくていねいに教えてくれた。スクールの雰囲気もよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせたグループで、教えてくれたところが、よかった。

  • 施設・設備について

    更衣室がもう少し広さがあるとよかった。いつも混雑していたのが残念

  • 改善を希望する点

    休んだ日を別の日に、振り替えできたところがよかった。つぎの予約が取りにくい日があった

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの知り合いがみんな習っていて、おすすめせれたから。風邪にも強くなる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングにいきたい!と積極的に参加するようになってくれた。

  • 子供が楽しそうだったか

    水にも強くなり、前向きに取り組んでいるようにおもう。早く泳げるようになりたいとテストも頑張っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    着替える場所がせまくて混雑時は非常に不愉快な気持ちになるから。

  • このスクールの雰囲気について

    せんせいは明るくいい感じ 
    施設もまだきれいなほう 
    だが混雑時はとにかくいや

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供ひとりひとりにあわせてコースもちがい、おとなもかんしんして見れる

  • 改善を希望する点

    観覧席はもっと広々と 
    Wi-Fiもあるようだが全然接続できんし

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    一ヶ月に一度ほど、子どもが当時発熱をしていて体が強くなって欲しいという思いから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを習う前とくらべると、熱を出す頻度がぐっと減りました。

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一度ほど比較的自由に遊べる時間があるようで、その時間を楽しんでいます。そのときは、スイミングに行く前から楽しそうです。逆に、進級して先生や泳ぐコースが変わる場合は不安になるようで、スイミングに向かう足取りも重いです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ってある程度、泳ぎができるようになったので、親子でプールに行っても子供が怖がらずに楽しめる。

  • このスクールの雰囲気について

    子供が泳いでいて怖い時があり、先生に怖いと言っても大丈夫と言われて、しっかり聞いてくれない。(子供の感じ方もあると思いますが)

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級数でどれくらいの泳力をマスターできているかを表示した貼り紙が教室にあり、それで子供の泳力をある程度把握できる。

  • 改善を希望する点

    希望の受講時間になかなか空きがないことや、振替がしづらいことはあります。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時に、何回か校外学習という形でいっており、本人が続けたいとの理由で始めた。同年代の子供がたくさんおり、いい刺激になるかと思い通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    できなかったことができるようになる楽しみを覚えた。継続する力をつけた。いろいろなタイプの子供を見ることで本人の刺激になった

  • 子供が楽しそうだったか

    いろいろな泳ぎ方をマスターしていくのが楽しそうだった。レベルアップするとワッペンのデザインや帽子の色が変わっていくの昇級に意欲的だった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いろいろなタイプの子供たちと楽しそうにしていることがよかった。体作りができることがよかった。運動能力が上がった

  • 改善を希望する点

    明らかにマナーの悪い子供がおり、その子に対する注意が甘い。保護者は観覧室にいるのだから自分が注意できないのなら保護者に注意してもらえばよいのに

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が弱かったので、スイミングを習うと強くなると聞いたため、検討した結果決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動神経が良いとはとても言えない我が子だが、4年通い、ようやくバタフライを習い始めるまで成長した。

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに嫌がる時もあるが、帰ってくるといつも、楽しかったと答えてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日々、成長しているのが見て取れるので、習わせがいがあると思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は分かりやすく生徒に説明しているように見えるし、おしゃべりしている子にちゃんと注意もしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストに合格すると、次のコースにいけるのだが、本当にマスターして合格できているのか分からない。

  • 施設・設備について

    比較的新しい建物なので、更衣室やトイレなどもキレイだと思う。、

  • 改善を希望する点

    振替がネットで予約できるのはとても便利だが、1週間先しか出来ないのが少し残念。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    興味を持ち始めたから!全種目泳げるようにしたかったから!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、基礎をしっかり教えてもらったおかげでいろんなことに興味を持ちはじめた。

  • 子供が楽しそうだったか

    知らない學校の仲間と共に一生懸命に協力しながら頑張っていた。人見知りがなくなった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで人見知りもなくなりいろんな人と会話が出来るようになった

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。 送り迎えのバスもあり良かったです!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に二回と週に一回のコースがありましたが、子供と話しをして一回のコースにしました。

  • 施設・設備について

    施設は最近出来たばかりで新しい装備などしっかりしていて良かったです。

  • 改善を希望する点

    両親とも仕事が忙しく送り迎えが出来ないので送り迎えのバスがあったので良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを習わせたかったのだが、肌が弱いので、塩素で消毒していない教室を探した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    保育園の年少、年中のころは、行くのが嫌で寂しがっていたが年長になってようやく大丈夫になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    いざプールの中に入ると楽しそうなのだが、そこまでがうじうじしてしまう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    顔を水につけれるようになったし、多少は泳げるようになったのでよい

  • このスクールの雰囲気について

    先生が体操のときに楽しそうにしてくれていたのが、子供の緊張をほぐしてくれてよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しくはわからないのだが、泳げるようになったので良かったのだと思う。

  • 施設・設備について

    塩素で消毒していない水を使っているので、肌の弱い子でも大丈夫なのは良かった

  • 改善を希望する点

    振替する場合には先生が変わってしまうので、子供が嫌がっていた。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりと兄が通っており、家が近く通いやすいのではじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、補助具をつけた指導をされており、苦手意識を持たないようにされております

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びの時間もあり、先生とも遊べて飽きずに楽しく通えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    浮くこともままならかったが、自信たっぷりに見せてくれ姿にスクールに通わせてよかったと満足しております

  • このスクールの雰囲気について

    たまにで結構ですので、先生とコミニュケーションをとる時間があるとなお良いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは一律のようです。ちょうど良い難易度でめげずに通えています

  • 施設・設備について

    設備が新しく清潔に保たれています。終わりに温かいお風呂に入ってくれるのも良い

  • 改善を希望する点

    ネットで振替ができるのが良いし、振替希望の時間を取りやすいです

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験をやっていたので、とりあえず行ってみるかというのりで

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そんなに変化は感じなかったので、良くも悪くもない3点をつけた

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができてからは楽しそうに行ってくれたが、最初の頃は泣きながら行っていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    3年続いたが、本人がもう辞めたいと言ってきたので、もう少し続けて欲しかった

  • 改善を希望する点

    準備体操をガラス越しに見れるのは良かった。でも人が集まっているので、カメラで撮影を流してくれたら見やすい

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    妻の母親から。何をするにもスイミングは基本になるからと。妻がスクールを決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ軽く泳げる程度です。嫌がらないので強制はしてないです。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうなのは見てるとわかりますが、何が楽しいのかはわからないです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    年に一度、プロのカメラマンに写真を撮ってもらえることです。

  • 改善を希望する点

    先生の指導方法がまちまちなので、決まった指導をしてほしい感じですね。

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も水泳を習っていたため また子供の体力強化につながると思ったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園の友達も多くとても楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎月進級テストがあり子供の成長が目でわかるので楽しみ

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から1年7ヶ月間

新田塚スイミングスクール なかふじ校のスクール情報

新田塚スイミングスクール なかふじ校

スイミング・水泳
3歳 〜
福井県福井市高柳2-908
えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前新保駅 1.9km
えちぜん鉄道勝山永平寺線 追分口駅 2.2km
ハピラインふくい線 森田駅 2.3km

福井市のスイミング・水泳教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報