新田塚スイミングスクール なかふじ校

3.9(25件)
福井県福井市高柳の子どもスイミング・水泳スクール
新田塚スイミングスクール なかふじ校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
3歳 〜
福井県福井市高柳2-908
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

新田塚スイミングスクール なかふじ校について

  • 3歳のお子さんから楽しく通えるコースを豊富に展開している設立より40年以上の歴史のあるスイミングスクールです。全員がプロのインストラクターで、水泳教師をはじめ健康運動指導士など様々な資格を有しているので安心です。

    52段階に細分化したカリキュラムで、毎月進級テストを行い子どものやる気をアップしながら上達を目指します。水慣れから始めて、4泳法の習得まで、楽しみながら取り組むことができますよ。

    【対象年齢】3歳~大人
    【コース・曜日】ジュニアコース(75分):月~土
    【費用】入会費:1,650円/月会費:7,150~9,350円/その他用具の購入が必要
    【アクセス】「越前新保駅」より車で8分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人が通っていて、両親も習わせたかったので子供に勧めてみたところ、興味を持ち始めたので体験会へ行きました。
    楽しかったようで体験後にそのまま入会となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手だった水への恐怖心がなくなったみたいです。出来るようになっていく事が楽しいようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が何人かいることもあり、楽しく行けてます。先生の指導も嫌ではないようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく通ってくれることが第一なので、楽しく通う子供の姿に満足してます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が元気に明るく挨拶して下さり、子供達にも接して下さるので、気持ちが良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に疑問や不満もありません。
    子供のレベルにあった級を勧めてくださるので、安心です。

  • 施設・設備について

    綺麗ですし、狭くもないです。
    体操やレッスン風景も保護者観覧席があり、
    満足です。

  • 改善を希望する点

    とにかく先生たちがみんな良い先生ばかりだと思います。場所も通いやすい場所にあり、駐車場も広いです。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅から近い
    近所の同級生が通っていた
    入会キャンペーンや体験会があった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングの目標を持って通っている
    計画的に取り組めるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    ひとりひとりに合わせたペースで対応してもらえる
    飽きないように色々な練習や自由時間がある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールバスがあって助かっている
    仕方ないが、会費が上がってしまった

  • このスクールの雰囲気について

    先生や他の利用者の方も明るく楽しい印象
    教室もきれいで使いやすい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何ができたら次のクラスに進級できるかが明確で、親も子も理解しやすい

  • 施設・設備について

    混み合う時間帯はロッカーが混雑して使いづらいことがあるが、それ以外は満足

  • 改善を希望する点

    きょうだいで同じ時間帯のレッスンが受けられず、別々の時間に送迎するのが大変だった

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
新田塚スイミングスクール なかふじ校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息がたまに出ていたので、スイミングを習うと健康になるのではないかと思い、習わせました。同じ歳の従兄弟も一緒に入ったので、楽しく通う事が出来ました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶を最初教えていたはずなのに身についていないのが、残念です。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいる時は楽しそうだった。うちの子はいつも1番最後に並んで何をしたらいいかわからない感じがしたのが、残念だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで、泳げるようになりました。毎週2階から見るのが楽しみだったけど、コロナ禍になり見ることが出来なくなったのが残念でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生によって教え方が違うし、すぐ先生が代わるのが子供は嫌そうだった。1人の先生では皆んなを見れないのか、うちの子の前に違う子が入ったりして一回飛ばされても気づかないのが残念だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月テストがあってわかりやすかった。保護者にもメールで結果の報告があるからわかりやすかった。

  • 施設・設備について

    まだ比較的新しく出来た場所なので、綺麗だった。ただ、観客席が少なくて、見れない時は残念だった。

  • 改善を希望する点

    土曜日のコースは人数が多すぎる気がする。せめて10人くらいにしてほしかった。

詳細情報

  • アクセス
    福井県福井市高柳2-908
    えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前新保駅 1.9km
    えちぜん鉄道勝山永平寺線 追分口駅 2.2km
    ハピラインふくい線 森田駅 2.3km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

福井市のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報