
スズキ・メソード音楽教室【ヴァイオリン】 横浜栄区本郷台教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
手先の不器用さを少しでも改善したく、楽器を習おうと検討。本人の希望もありバイオリンとし、反復を重視するスズキメソードで習うことを決めました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
レッスンは週に一度だが、毎日の練習で習慣化させる方針は進度が遅めの息子でも取り組みやすく、続けることができ、運指も滞りなくできるようになってきた。
担当の先生も理解を示してくれ、やる気を削ぐことなく習い続けられている。
- 子供が楽しそうだったか
耳で聞いた音を再現することに成功したときは嬉しそうにしている。弾き方を習う前に音を取れ、とっかかりやすくなったのは良い傾向。
短時間のレッスンとはいえ、集中力が続かないときもあり、そのときの振る舞いはかなり強く注意されている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
継続する、達成感を得る、挑戦する、指を動かすといった期待していたことは今のところ達成できている。
- このスクールの雰囲気について
月に一度、地域の合同レッスンが開催されており、普段マンツーマンのレッスンが他の生徒と一緒に習う機会があることで、軽い緊張感を持ちながら刺激を得られている。
- コース・カリキュラム・指導内容について
スズキメソードの方針は、息子の傾向にフィットしていると感じている。
- 施設・設備について
演奏する場所があれば良いので、豪華な施設は不要。不足ではなく質素なだけで不満はない。
- 改善を希望する点
週に一度、曜日と時間は完全固定なので、学年が上がり塾などを検討する際に影響がある。
- 通っている/いた期間: 2020年6月から