
日本教育書道芸術院 西校舎の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
私自身あまり字が上手な方ではなく、苦労したので子供にはそんな思いをして欲しくて、硬筆を習える所を探していたんですが、丁度仲の良い友達がしていたのでいれました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
他人に見せても恥ずかしく無い程度には上手になったので、大満足です。
- 子供が楽しそうだったか
行きたがらない様子とかも特に見当たらなかったし、楽しかったと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
息子の字が昔と比べて上手になったと思うので、
それを感じられると嬉しい気持ちになります。
- このスクールの雰囲気について
先生は明るく優しい先生で問題もないし、友達も通っているので雰囲気は良いと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
習い事となると時間がかかるのは当たり前なので疲れるとは言っていましたが、教え方は丁寧なので問題ないです。
- 施設・設備について
良くも悪くもなく普通だと思います。
でも字が上手になるなら施設はあまりこだわりが無いので比較的綺麗だし良いと思います。
- 改善を希望する点
先生の教え方が丁寧だったそうで良かったです。
先生が怖い所をあると聞くので優しいところでよかったです。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から2年8ヶ月間