
- はじめたきっかけについて
幼稚園の課外教室で年長から入会できるとのことで、 年少の年明けくらいに体験教室と説明会のチラシを持ち帰ってきた。 幼稚園のうちくらいはのびのびと遊ばせたいと考えていたので 親としては入会させる気は全くなかったが、 年中になってすぐ入会した同じクラスの友達の話を聞いて興味を持ったのか、 夏休みになった頃に、急に「私も英語をお勉強したい」と言い出した。 それから連絡をとり、レッスンを体験させてもらい、 「これからもやりたい」と言ったので、本人がやる気ならば、と入会させた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
入会する前に、以前買った本についていたアルファベット表で すでにアルファベットの形と読みを覚えてしまっていたものの、 レッスンでフォニックスを教えてもらい、 日常目にするもののアルファベットを フォニックスで英語の読み方をしようとすることがある。 毎日教材のCDを聴くようにしている。 性格や取り組みの姿勢に関しては、特に変化を感じない。
- 子供が楽しそうだったか
レッスンの見学がめったにできないので (見学日が月1度決められた日しかなく、私自身もなかなか都合がつかないため) プログラムや工夫については詳しくわからない。 身振り手振りもあるので飽きずに楽しめるのでは? 友達と一緒に学べること自体が楽しい模様。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
日常目にするものに書いてある英語にも興味をもっていることがうれしいし、 通わせてよかったと思う。 毎日CDを聴く努力をしていることもうれしく思う。
- 改善を希望する点
見学できる日が自由だとありがたい。
- 通っている/いた期間: 2016年10月から1年1ヶ月間