
公文書写【習字・書道】 婦中ふれあい館教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
- はじめたきっかけについて
字が汚く、スポーツ系の習い事ばかりだったから、文化系の習い事をさせたかったから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
学校の書道大会ではいっぱい練習したし金や銀などの賞を必ず取るようになった
- 子供が楽しそうだったか
最初はイヤがったが学校で賞など取れて今は文句言わず通い字も丁寧に書くよになった
- 親としてうれしかった/気になったことについて
もっと大会とか目標とかなにかあってそこを目指して習えれればなお上達するのかなと
- このスクールの雰囲気について
先生とも打ち解け学校の書道大会がある際は土曜日にも練習の場を作ってくれる
- コース・カリキュラム・指導内容について
もっと大会など参加したり検定試験を受けたり目標があるとなおよい。
- 施設・設備について
好きな時間に習って好きな時間に帰れる事がよいが習っているひと同士のやりとりはない点
- 改善を希望する点
好きな時間に習い好きな時間に帰れること。大会など目標があればいい