
公文書写【習字・書道】 富山中島教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
書道を習わせたいと思って検討していた頃、近所に教室があり
学校帰りに自分で通えると思ったため。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
一つのことの集中して取り組むことができるようになった。元々字を書くことが好きだったこともあるが、上達したいという思いが強くなり、一生懸命取り組んでいる。
- 子供が楽しそうだったか
鉛筆で書くかきかたと、筆で書く毛筆にも取り組むようになり、とても楽しいと言っている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
本人が楽しく通っていることと、実際に認定を受けて級が上がっていくのが刺激になっているようだ。
- このスクールの雰囲気について
先生が気さくで質問しやすいことと、周りの生徒も集中して取り組んでいるので雰囲気は悪くないと思う。
- コース・カリキュラム・指導内容について
先生の指導内容に対する不満はないが、公文式が何回も繰り返しながら教材を進めていく方式なので、進度が遅い。
- 施設・設備について
施設に関しては、可も無く不可も無くといった印象のため
- 改善を希望する点
曜日の融通を利かせてもらえることはありがたかった。ただ、開始時間が学校の終業時刻とうまく合わず、学校帰りに寄ることができないところは残念に思う。
- 通っている/いた期間: 2022年3月から