スポーツクラブNAS【スイミング・水泳】 学園前

4.3(15件)
奈良県奈良市学園北の子どもスイミング・水泳スクール
スポーツクラブNAS【スイミング・水泳】 学園前
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
奈良県奈良市学園北1-2-11
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブNAS【スイミング・水泳】 学園前の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友だちが何人かスイミングスクールに通っていて、子供も興味をもったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導内容が子供に合っていたようで、最初は水に怖がっていたのがしっかりと泳げるようになってきています。

  • 子供が楽しそうだったか

    的確な指導なので難しい箇所や苦手なところもだんだんと克服していっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事を通して親子の新しい会話が増えて、褒めることや親からのアドバイスなどもするようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    同じクラスの子供同士で和気藹々としながらも真面目に取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が楽しみながら通えて上達しているので指導が合っていると思います

  • 施設・設備について

    子供の力量に合わせたクラス分けがされていて、クラスごとに合わせた指導がされているのがいいです。

  • 改善を希望する点

    あきが少ないため風邪などで休まないといけない時の振替がなかなか予約が取りにくい

  • 通っている/いた期間: 2023年10月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブNAS【スイミング・水泳】 学園前の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のプールの授業で、自分だけが泳げないから恥ずかしい、泳げるようになりたい、と言われ、習い始めました。NASに入会させると、楽しそうに通っています。すこしゆるい雰囲気が合っていたようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールでは、頑張ってできるようになれば合格して上のクラスに上がれる事がはっきりしていたので、やる気を出して頑張っています。上に上がる毎に帽子の色が変わったりワッペンがついたり、目に見える形でわかりやすく、子供達も積極的に取り組んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチと波長が合ったようですし、同じクラス内でお友達もできて、習い事を続ける理由にもなっているようです。早く平泳ぎができるようになりたいと、目標を持って頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が思っていたよりも積極的に取り組む姿が見られて嬉しかったです。
    月謝が値上がりされたので、負担が大きくなり、そこは仕方ないとは思いますが不満があります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達の雰囲気も良いですし、先生同士の雰囲気も良いと思います。お友達とも仲良くやれていますし、励まし合いながら取り組んでいる姿が見れて、満足です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1回、昇給試験があるので、具体的な目標があって、やる気が出やすいと思います。試験に落ちても、また2ヶ月後に試験があるので、やる気が継続しやすいようです。

  • 施設・設備について

    まだ新しい施設で、清潔感がありますし、常に清掃員の方がきれいにして下さっていて、感謝しています。

  • 改善を希望する点

    振替手続きがネットで簡単にできるので、とても便利で良いです。
    昇級する毎に頻繁に帽子の色が変わり、その都度購入しなければならないので、すこし負担にかんじます。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブNAS【スイミング・水泳】 学園前の口コミ
2歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    発育が少し遅いと、小児科の先生に言われました。そのときに習い事もしていなかったので、スイミングスクールに通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣いてばかりでしたが。徐々に慣れて、5回目には泣かなくなりました。
    今はお友達にちょかいを出したり友達同士でたわむて遊んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールの先生もとても優しく指導してください。
    おもちゃやビート板などをその場の雰囲気に馴染んで遊んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達同士の交流する機会が増えて、お友達にちょかいを出して遊ぶ事が出来て満足しています。子ども同士の交流が増えると言葉の発育がだいぶ増えて、最近美味しい、楽しいなどの単語が話せるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても優しく指導してくれて、ボールの色など聞いてくれて、積極的コミュニケーションを取ってくれます。とても楽しい雰囲気で楽しんでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    3歳以下の親子スイミングのコースになります。プールや水に慣れるという指導になり、遊びながら親子でプール遊びながら親子の交流がカリキュラムになるので、お友達とコミュニケーションができるようになってくれたら嬉しいです。

  • 施設・設備について

    スイミングスクールは出来て、5年くらいなので、設備などもとても綺麗です。雰囲気もとても良く、スイミングスクールを楽しんでいます。

  • 改善を希望する点

    習い事の月謝をクレジットカードで決済出来たらとても助かります。ポインも貯まるので。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

奈良市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報