大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ・評判

東京都練馬区平和台の子ども運動・体操・陸上スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学5年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    娘がトランポリンをやりたいと希望して、見学に行ったら雰囲気が良さそうだったので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    良い気分転換になっているようで、勉強でストレスが溜まっていても、トランポリンをやるとスッキリするようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々人と競うのは好きではなかったので、個人競技で、のびのびやれて毎回楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで見学等もできませんが、帰ってきてやったことを楽しそうに話していて、やらせて良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は毎回明るく優しく接してくれるので、楽しそうに通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムの内容は知りませんが、本人が特に不満を漏らさず、やっているので問題ないと考えます。

  • 施設・設備について

    待ち時間がそれほどなくやれているようなので、問題ないと考えます。

  • 改善を希望する点

    コロナのため開始時間が前倒しになり、学校が終わってから通うのに、かなり急がないとならないので、出来れば時間をもう少し遅くしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    トランポリンをしたかったため、探したら自転車で行ける距離に教室があった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しかったみたいですが同じ年代のこがいなかったため、ちょっとつまらなかったみたいです。でもトランポリン自体は楽しそうにしていました

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きにとりくんでいたと思います。楽しそうでしたが自転車もちょっと遠かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうなのは嬉しかったです。でも年頃だからか、見に来るなと言われて残念

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も若くて良かったと思います。一生懸命教えてくださったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供はあまり話さなかったのでよくわかりませんが、グループの中で1人1人の時間があったみたいです

  • 施設・設備について

    大きな施設で充実していたと思います。ちょっと遠かったので、通いきれなかったです

  • 改善を希望する点

    体を動かすのは良かったと思います。近場に色々あると良かったです

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の成長のため。
    また、保育園や学校以外での社会性を身に付けるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はつまらなそうにしていたができることが増えるにつれ、楽しめるようになってきた。
    お友達も増えて良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに取り組んでいたのでよかったと思う。
    最初はできなくてもだんだんできるようになって行く姿は成長をかんじます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで共通の話題が増えたこと。本人も楽しみにしていること。

  • このスクールの雰囲気について

    振替レッスンは嫌がる。
    イジの悪い子供がいたりなれない先生だと楽しめないみたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒が多いので流れ作業的な感もあるがしかたないかなと思います。

  • 施設・設備について

    更衣室が狭いこと。
    レッスンの入れ替え時は混雑するので大変。

  • 改善を希望する点

    年に1回の発表会があるが基本的に参加しなけるばならないとこ。
    自由にしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達がやっていて誘われたのがキッカケ。
    その頃、鬼滅の刃も流行っていたことから、子供は楽しく通えることができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    評判も良く、近場で本格的な体操が出来ること。
    子供が楽しく通えている。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供に分かりやすい指導方法、優しい先生たちで通いやすいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても本格的で身につくのは良いと思いますが、お値段が高いなぁと正直思います。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく指導してくれるので、飽きることなく、自分もできるようになりたいと意欲が湧いています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生方が、一人一人に合わせて丁寧に対応してくれていると思います。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗で設備も整っているとおもいます。
    外には子供が遊べる遊具が少しあります。

  • 改善を希望する点

    パーキングが少ないのが不満ですね。
    引き続き、子供達に丁寧な指導をお願いします。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    昔と違いなかなか体を動かす機会がないため。また、都内では公園くらいしか場所がない。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    できないことに対して練習を重ね、できるようになるまで努力した。

  • 子供が楽しそうだったか

    できるようになることが嬉しいようで公園に行っても練習したりした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうにレッスンを受けていたのでそれはよかったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はよかったと思います。仲良くなれそうもない他の生徒がいたのが残念。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的な動きを教えてくれたので家や公園でも練習ができたのがよかったと思う。

  • 施設・設備について

    全体的には悪くありませんが混み合う時間帯がありいろいろと大変。

  • 改善を希望する点

    特に悪い点はありません。先生も熱心に教えてくれて子供も楽しそうでした。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2022年3月
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    有名だったから
    体幹を鍛えてほしくて
    引っ越しで新しい体操教室を探していた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    逆上がりができないところから、空中逆上がりが出来るようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しい先生が多いので嫌がらずに通っています
    出来ることが増え嬉しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家から近いので通いやすい
    挨拶をしっかり出来る様になったことが嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    生徒が多いが先生はよくまとめて下さっていると思います
    集中している

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上のコースに入ると、挨拶など基本的なことを厳しく言ってくれるのが有難いです

  • 施設・設備について

    駐車場が少ないのが難点です
    天気の悪い日は基本的に空いてない

  • 改善を希望する点

    振替の選択肢が少ない
    月謝が高い
    先生によって細かな説明のバラつきがある

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    基本的な体力作りをつけさせたたく、体操を習わそうと考えました。 近所での評判もよいスポーツもよく、1度体験させたら、内容も充実し、先生方や習ってる親子の真摯な雰囲気も良かったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    跳び箱、鉄棒、マット、平均台等、なかなか家や公園でははできないメニューなどにも触れることができ良かった。 娘も、幅広く体を動かすことができ、基本的な体力もつき、鉄棒や跳び箱など早い段階で難しいことにもチャレンジし、できるようになったことで、本人の中でも体操に対しての自信が培われたことは、大きな収穫であったとおもう。

  • 子供が楽しそうだったか

    跳び箱なら6段、7段…と、 鉄棒も前周り、後ろ周り…連続何十回、マットも宙返り、バク転等どんどん難しいこともできるようになり楽しんでいたようです。 また、1年に1回は○○杯といった、クラブ内での賞にチャレンジして、賞をもらった時は喜びもひとしお、その時はますます体操が好きになり、次の更なる上の賞を目指して、本人なり日々練習に頑張り取り組んでいるようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体操をやったことで、本人も集中力や少しのことでへこたれない精神力も培われた。 そして、体操ができることが、本人の自信にも繋がった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達はメリハリあるレッスンを行ってくれるのと、困った時に相談に乗って頂けるのが信頼でき、好感もてました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは、子供達のその時の運動レベルに合わせ、分かれていて、スムーズにレッスンをできていたのは良かった。 ファイルなどに、月1度体力テストをやり、各項目ごとに細分化し、技など、何ができるようになったかを親が見て分かるようになっていたことなど進捗状況が分かり良かった。 また、普段、子供達がレッスンしてる際も、親の観覧スペースもあり、毎回レッスンをリアルに見れるのがとても良かったです

  • 施設・設備について

    あんばとかもやらせてもらえたらよかった。 あと鉄棒で、1つの鉄棒に2人で窮屈そうに使ってた時もあり、もっと数を増やせば、窮屈さもなく、広々と色々な技の練習にもとり組めたように感じます

  • 改善を希望する点

    先生方や子供達も一生懸命にとり組み、とても雰囲気のよいスポーツクラブと思っています。ただ、レッスン費用が他のスポーツクラブより高いのが大変でした。レオタードや指定リュックなどもそれなり高額であった。 最近はコロナ禍で親が観覧できないのは残念。zoomを使い授業風景を見れるが、画面がスペース足りないのか?途切れてで一部しか見れないとこも多く、いまいち見ずらのが難点かもしれないです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々違う体操教室に通っていましたがより高いレベルの体操教室を探して大泉スワローに編入した形です。 とてもレベルが高く、施設も整っているので大満足です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でも練習をするようになりました。 レベルが高いので「私も頑張る!」という気持ちが芽生えたんだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    今までの体操教室ではやっていなかったハイレベルな指導もあるので前向きになってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    前向きに取り組んでくれてるので子供の姿を見て私も楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    zoomでレッスン様子を配信してくれるのですが、先生の指導を含めとても良い環境だなと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    準選手コース、選手コースもあり、上を目指す子はとことん進める感じになっているので良いと思います

  • 施設・設備について

    施設は広々としていて、設備もとても良いです。 コロナ禍で、人数が増えないよう、入室時間までは外で待つようにするなど対策をしてくれているのでなので安心です。

  • 改善を希望する点

    休んでしまうと翌月に1度しか振替ができない。 月に2度休んでしまっても翌月の振替は1回分のみ。 損する月が出てる子もいると思います

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々幼稚園で体操が盛んでもっとやりたいと言っていたことと、上の子が通っていて本人も一緒にやりたいと言ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    選手コースになると練習が見れないのでどれくらい上達したかはわかりませんが、一般コースに通っていたときは厳しさと楽しさを兼ね備えた内容で、本人も体操がどんどん好きになって自分から練習するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    選手コースに入ると、途端に先生達は厳しくなり選手ないでの嫌がらせやいじめも何度訴えても見てみぬふりでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こともがいじめや先生の気分によって怒鳴られたりなど、嫌な思いをするのが分かっていてそれでも毎日連れていくのは本当に苦痛でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一般コースは良いと思いますが、選手コースになると他のクラブより遅れを取っているようで指導力に疑問があります。

  • 施設・設備について

    建物は新しいので、きれいで狭くても効率よく運動できるようになっています。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学3年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻が探して、子供も気にいって通い始めましたが、楽しいようで、続いています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週一回ですが続けることで、継続することでできることがあることを学んだようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来なかったことが出来るようになると嬉しそうに話してくれて、頑張っていることがわかりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が頑張っている姿を見ていることや何事も諦めずにやり抜こうとしていることが嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は明るく、子どもたちが楽しくやれるような環境で、安心して預けられると思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が無理をせずに頑張れるようなカリキュラムになっていると感じました。

  • 施設・設備について

    設備も整っており、適度に運動できて、子供に合っていると感じました。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍になって開始時間が早くなり学校から帰って準備する時間がなくなり、いそがしくなった。もう少し考えて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体操自体が好きで、体験教室が気に入ったため、通うこととなった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習っている中で、出来ることが増えて、見るからに上達が見られるのが良い。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人が通うこと自体を楽しみにしており、教室では前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人の満足度が高く、継続意欲も高いため、親としても満足度が高い

  • このスクールの雰囲気について

    体操教室として、上達に向けて必要となる内容について、十分に具備している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上達に向けて、教え方のコツが非常によく、かつ、親身に対応してくれている。

  • 施設・設備について

    体操教室として、十分な設備を保持しており、設備面で充足している。

  • 改善を希望する点

    本人が通うこと自体を楽しみにしており、前向きに取り組めているので、そのこと自体が良い。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
中学1年生の男の子と20代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の体育館でやっていた体操教室が潰れて、もっと頑張りたいと言っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎的なことからアクロバットなことまでできるようになっていた

  • 子供が楽しそうだったか

    倒立展開跳びができるまで丁寧に教えてもらっている印象だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    設備も充実していて先生も丁寧で良かった。 子供もしっかり頑張っていた

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に教えていたことで子供も周りの子も上達が早かった 印象も良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    完璧だった。 できないところをしっかりと教えていて良かったと思う。

  • 施設・設備について

    たくさんの器具があって本格的だと感じた。 安全面もしっかりしていてよかった

  • 改善を希望する点

    お金はかかるが上達のスピードは早い。頑張る子におすすめだと感じた

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    障害を持った弟を受け入れてくれるスポーツ教室で、一緒に行くこととなった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全ての泳法が同学年中、かなり上位のタイムで泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    なにもかもが楽しそう。タイムが達成できる喜びを覚えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんで体を動かしてくれればそれで十分だったが、どんどん早くなってくるともっと頑張れという贅沢な気持ちになった。

  • 改善を希望する点

    教えてもらう先生に当たり外れが結構あるが選択権はない。氏名制の導入などをすれば、先生側が危機感をもって、指導方法を狂うするようになるのではないかと思う。

  • 通っている/いた期間: 2013年2月から5年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所なので、水泳を習わすのにどんどゆ泳がせてくれて上達が早いと聞いていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法を泳げるようになって、自信がつきプールの時間も嫌がらない。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初のうちはフォームをそれ程細かく指導せずに、とにかく泳げる距離を伸ばす。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げる距離が伸びてくると自信に繋がる。今はタイムなので、苦戦していますが。

  • 改善を希望する点

    年間を通した検定数が減ったこと。 なかなかタイムが縮まず不合格が続くが指導が手厚いわけでも無いこと。

  • 通っている/いた期間: 2014年1月から3年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    娘が幼稚園の体操教室で習うことが全部できるので、物足りないのではないかと感じたママ友が紹介してくれた体操教室に体験入校したところ、楽しがったので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    跳び箱の高段が飛べるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の子供にはできない動きができるようになったとき、達成感を感じていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    跳び箱、鉄棒、マット運動で、最初できないことができるようになっていったこと。

  • 改善を希望する点

    もう少し少人数にしてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から5ヶ月間

大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室のスクール情報

大泉スワロー体育クラブ【運動・体操・陸上】 平和台教室

運動・体操・陸上
対象年齢 *調査中*
東京都練馬区平和台2-12-5 平和台体育館 B1F アリーナ
東京メトロ有楽町線 平和台駅 726m
東京メトロ副都心線 平和台駅 726m
東武東上線 東武練馬駅 1.0km

練馬区の運動・体操・陸上教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報