郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室

3.9(30件)
福島県郡山市安積町長久保の子どもスイミング・水泳スクール
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
福島県郡山市安積町長久保2-7-3
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室について

  • 補助器具を導入した指導で、安全に泳力を向上できるスイミングスクールです。

    レッスンを通して正しいフォームや息継ぎを習得しながら、心身を発達させることができます。選手育成クラスも開設していて、本格的な指導を受けられるのが嬉しいですね。

    定期的に進級テストを実施。日頃の練習の成果を発揮する場があることで、目標に向かってがんばる子どもに成長しますよ。

    新規生徒は随時募集中。入学前に1日無料体験が可能です。

    【対象年齢】生後2週間~
    【コース・曜日】3歳児クラス(90分):月~土/5~8歳児クラス(90分):月~土/ほか
    【費用】月会費:6,600~8,580円/その他費用が必要
    【アクセス】「安積永盛駅」より徒歩で19分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達も増え、先生に指導を受け少しずつ泳ぎもうまくなってきました。
    進級も順調なので、本人も満足しています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    背泳ぎの25Mの進級テストがなかなか受けれなくて、悩んでいた時期があり、曜日を変えて先生も変わったら、進級テスト受けれるようにり進級テストも合格しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が悩んでいるときにアドバイスしていただくと、子供も嬉しいし、理解できるようです。
    今は次の級に向けて毎週練習してます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を楽しみながら、いろいろな泳ぎ方を習って、進級していく姿を見ると親としても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生から適切なアドバイスが、一番子供のためにもなりますので、引き続きよろしくお願いします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回のコースだと、体も学んだことを忘れず次に活かすことが出来るし、バランスもいいと思います。

  • 施設・設備について

    二階からトレーニングしている内容や姿が見えるし、進級テストも自分の好きな場所から見ることができるので満足してます。

  • 改善を希望する点

    夏は特に二階が蒸し暑く感じるので、蒸し暑さ対策していただけると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が丈夫になればよい。自分が泳げないので、泳げるようになったらいいなと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    姉弟で4年〜6年通っているので、タイムはよくありませんが2人とも4泳法泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    姉は楽しんで通っていますが、弟はもうやめたいと言った感じで通っています。
    頑張ってほしいとは思いつつ、前向きにできていないのが現状です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先程も記入しましたが、2人とも4泳法泳げるようになっているので、親としてはそれで満足です。欲をいえばタイムももう少し早くなってくれると最高です。

  • このスクールの雰囲気について

    ひとりのコーチが10人以上をみているので一人一人に指導が行き届いてるかというとそうではないと思います。我が子たちが悪いのですが、まじめに泳がずに、よく足をついて歩いています。
    こちらからはその現場を注意できないので、その時にコーチから叱っていただけると集中してやれるのかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先程も記入しましたが、コーチひとりで10人以上見ているので一人一人のフォームを見たり悪いところを注意して見てもらえないのが残念です。
    タイムが出せずにテストに合格できていないのでもっとよく見てもらいたいです。

  • 施設・設備について

    施設はあまり新しくないのか、それほど綺麗とは言えないです。
    特に不満を持っているわけではないので、満足はしていませんが、改善は求めていません。

  • 改善を希望する点

    振替がその月内というのが不満です。
    月末に休んでしまうと振替できずに終わります。月末に休んでしまった場合は翌月上旬まででもいいので振替できるとありがたいです。
    それと先程も記入しましたが、一人一人をもっと細かく指導してもらえると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上のお兄ちゃんがずっと通っていたこともあり、体験を通じて習い始め、1年生からずっと通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生のご指導もあり上達しているが、ここにきてうまく泳ぐ事が難しくなってきました。ただ、本人が頑張りたいとの事で通わせております。

  • 子供が楽しそうだったか

    細かく指導いただき、少しずつですが上達してるものと思いますが、ここに来て泳ぎが難しくなってきたのか、苦労しているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全然泳げなかった息子が、完璧とは言えないまでも泳げるようになったのは成長かと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は悪くないですが、泳ぐ距離や泳法が変わってきて難しくなり、本人のやる気がなくなってきています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の熱心なご指導には感謝しております。本人のやる気の問題で、進級のペースが落ちてきておりもう少し頑張ってほしいかなと思います。

  • 施設・設備について

    歴史があるスクールなので、設備面で古いのは致し方ないかなと思います。

  • 改善を希望する点

    具体的にはあまり不平不満はありません。やはり、本人のやる気次第で全て変わって来るのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

郡山市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報