
- はじめたきっかけについて
母親である私の友人の子どもが習っていて、誘われたのがキッカケです。うちの子はバスケットボールを知らなかったのですが体験をして興味を持ったようです。本人がやりたいと言うのと、講師の熱意と親御さんも良い方ばかりでクラブの雰囲気が良いと感じたので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
習い始めてそろそろ1年経ちますが、正直上達したとは言えない状況です。いまだにバスケットボールのルールを理解していないように思います。褒められると嬉しいようで本人が続けたいと言うので続けている状況です。
- 子供が楽しそうだったか
同じ学年の女子がおらず、同じ小学校の子がいないので寂しそうではあります。でもここでしか会えない仲間友人も居るので楽しんでいる時もあるようです。上達しないので試合になると自分のせいで負けたらどうしようという不安もあるようですが、頑張ってます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
下の子が居るのと、少し遠いので毎回の送り迎えが大変です。本人が楽しんでいるのか分からない時があるので、このまま続けてて良いのか分からない状況です。
- このスクールの雰囲気について
基本、みなさん真面目です。親御さんの協力体制も素晴らしいと思います。コーチも皆さん良い方ですし、お手伝いスタッフ制度とか工夫してチームを維持し盛り上げていると思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
指導内容が本人に伝わってない(理解できてない)ことが多々あるのがもどかしいです。
- 施設・設備について
新宿小学校と志茂田小学校を使わせていただいているのですが、片方が使えなくてももう片方が使えたりと快く貸していただけるので有難いです。
- 改善を希望する点
こちらの問題ですが、子どもがもっと楽しんでバスケを好きになれると良いなと思います
- 通っている/いた期間: 2019年1月から2年11ヶ月間