
- はじめたきっかけについて
子どもの両親がバスケットボールをしており、子どもも関心があるようだったので体験に連れて行った。子ども本人が継続したいと希望したので入会した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
集団の中でコーチの話を聞く、順番を守ってプレーする、といったことに1時間集中きてできるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
バスケットボールの試合が早くしたい、シュートを打ちたい、という息子ですが、ドリブルなどの基礎的な練習が多くそこは期待と違ったようでした。一方で観たことのあるような試合をするためには基礎が大切であるということを理解して練習に取り組んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
バスケットボールへの関心がより高まり、親子で試合観戦したり、親の試合を見に来ても退屈しないでいられるようになりました。
- このスクールの雰囲気について
上手くできていない子や遅れている子に対しても細かく指導してくれており、できる限り一人一人に対応してくれていると感じました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
4月1回目の会から加入したため、本当に基礎的な部分から教わることができています。チームの中には継続している上手い子もいますが、力の差があっても個々のスキルを高めるメニューが多いため、本人も親も気にせず通えています。
- 施設・設備について
曜日や時間によって人数にばらつきがあり、メニュー内容やどれだけ細かく見てもらえるか差があると思います。教室によって屋内コートと屋外コートがあり、どちらにすべきか迷いました。
- 改善を希望する点
出欠アプリで登録できる点が便利でよかったです。他の方の参加状況もわかるので次回の練習に何人くらいいるか事前に分かる。
- 通っている/いた期間: 2023年4月から