
- はじめたきっかけについて
高田中学校を受験するのに様々な塾を検討しましたが、面倒見が良いと聞いていたネクストエイジの夏期講習を受講したところ、子供が授業が分かりやすくて面白かったと言ったので、そのまま年間講座に申し込みました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
席順は前の方から成績の良い者順に座ります。その席をキープしたくて、毎回のテストを頑張っていました。算数のテストは、終わってからの見直しだけでなく、難易度や範囲はそのままで、問題を変えた再テストが全員に配られて知識の定着を図ります。 国語も漢字テストや語句テストなど、プリントが多いです。入試前に見直したり、何度も復習するのには大変有効ですが、プリント整理は子供だけでは大変なので、私(母親)がまとめてファイリングしていました。その結果、やる気が持続し、友達と切磋琢磨して勉強が楽しくなり、「やって当たり前」の毎日になりました。
- 子供が楽しそうだったか
理科のベテランの先生の話がとても面白かったようです。授業内容だけでなく、色々な知識や、重要な事は語呂合わせで覚えさせてくれたりと、飽きずに取り組めていました。 国語はなかなか成績が上がらなかったので、宿題を一緒にやったり、市販の簡単な教材を補足でやったりしました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ネクストエイジの先生方が、本当に子供達のことを考えてくれているという姿勢が伝わってきて、私も受験前は大変でしたが、ここまでお世話になった先生方のためにも、という気持ちで受験に臨めました。
- このスクールの雰囲気について
クラスによって雰囲気は異なりますが、比較的熱心に取り組めている感じでした。 先生方も、コロナ対策に一生懸命でしたし、心配ごとはいつでも面談の時間を取ってくださったので安心して通わせることができました。 ただ、週2回の通塾時はお弁当を持たせなくてはならず、夕方はとても忙しかったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ネクストエイジに通われるお子さんは、ほぼ高田中学校を受験されます。他にも県外(愛知県、関西方面)を受験させる方も多く、合格者も多いので、それなりのカリキュラムを組まれているのではと思います。 県内受験までは、塾のテキスト、プリントを完璧にこなせば合格できます。県外はそうはいかないので、県外対策講座を受験したり、個別で質問したりしました。先生方も快く答えてくれ、有難かったです。
- 施設・設備について
トイレが綺麗です。 コロナ対策も、席数を減らし、クラスを増やすなどして頂き、安心して通わせることができました。
- 改善を希望する点
駐車場が少なく、送迎時には渋滞が出来てしまうので、立地的に仕方ないのかもしれないが、なんとか工夫して貰えると有難いです。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から