
全教研【ロボット・プログラミング教室】 門司教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
元々パソコンアプリで自分でプログラミングを楽しんでいて、興味があるようでした。
冬期講習で教室を試してみたところ、本人がやる気があるようだったので通わせることにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
先生が褒めてくださるし、級がどんどん上がるので、自信がついたようです。
- 子供が楽しそうだったか
いつも授業時間より早めに行って、プログラミングに積極的に取り組んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
カリキュラムや先生の対応には概ね満足していますが、少し家から遠いので、送迎などが大変です。
近所に系列の本部教室があるのにプログラミングコースがないので、尚更残念ですです。
- このスクールの雰囲気について
先生が褒めて伸ばしてくれるので、雰囲気はいいと思います。
通っている生徒さんたちも、嫌々通わされている子はいないと思うので、それぞれ集中できていると思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
細かく級が設定してあるので、着実に実力がついてきている気がします。
級が上がるとき、その都度テストがあり、定着が確認できるし、メリハリがつきモチベーションも上がるのでいいと思います。
- 施設・設備について
一度だけ登校確認のカードがうまく働かなくて、メールが来なかったことがありました。
本人がしっかりかざさなかったのだと思いますが、心配になり電話確認しました。
確実に確認できるシステムがあるといいなと思いました。
- 改善を希望する点
スケジュールが少しわかりづらいです。
毎月塾全体のスケジュールが送信されてきますが、先の予定も知りたいので、いつでも年間予定が見られるようにしてほしいです。
月々の月謝はお得だと思いますが、夏期講習、冬期講習などは、割高な気がします。
- 通っている/いた期間: 2023年1月から