
- はじめたきっかけについて
お絵かきが好きだったので、習い事として絵画教室も検討していました。我が家は共働きで平日はNG。週末に通わせたいけれど、旅行やキャンプにもよく行くので毎週はちょっと、と考えていたところ、月に2回のコースがあり、さっそく行ってみることに。親の都合ですが、基本的に個人制作なので自分のペースで進められるところも良かったです。家ではなかなか使わせるのをためらう絵の具も思いっきり使えるし、子供は教室を楽しみにしています。現在1年ほど通っていますが、絵の実力もどんどん上達しているように思います。もともと集中して取り組むのが好きな子なので、性に合っているのだと思います。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
教室で学んだ色々な技法を家でも試してみたり、家にある材料を使って制作活動をしたりすることも増えました。
- 子供が楽しそうだったか
集中して物事に取り組むのが好きな性分なので、兄弟に邪魔されずに好きな絵を描ける環境は楽しいようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
家でもダンボールやその他家にある材料で積極的に制作に取り組むようになりました。元々、親がDIYをやっているのを見ているのもありますが、欲しいものがあったら自分で作ってみたり、そのアイデアの幅も広がったように思います。
- このスクールの雰囲気について
落ち着いた、でも淋しい感じではなく、リラックスしてのんびりと制作に取り組める環境だと思います。
- 施設・設備について
絵の具などの画材は自分で持っていきますが、画用紙などの材料は教室側で準備してくれます。画集や写真集、図鑑などもあり、モデル探しには困らなさそうです。
- 改善を希望する点
難しいとは思いますが、送迎用の駐車場が若干狭いかな、という程度です。ごくたまに満車で停められないことがあります。
- 通っている/いた期間: 2019年7月から