
浦添そろばん教室 当山教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
自宅の近くのため通いやすいと思いきめました。本人もそろばんを習いたいということもあり、通わせています。先生も優しいし丁寧に教えてくれるとのことです。周りに通っているお友達も多く、本人は楽しく通っているようです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
買い物のときなど、積極的に暗算で計算したりするのと、算数が得意になり、成績にも現れています。
- 子供が楽しそうだったか
具体的に指導くださり、わからない点はしっかり教えてくださってるようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
家から近いので気軽に通うのを見守ることが出来ます。本人も楽しく通ってるのであまり不満はありません。
- このスクールの雰囲気について
特にエピソードのようなものはありませんが、そろばんに通いながら不満な話など聞いたことないので問題ないと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
見取り算の計算が難しいようで、苦手を得意に変えられるようになったらいいなと思います
- 施設・設備について
コロナ時期ということもあり、窓はしっかりあいてますし、コロナ対策はしっかりしてるので問題ないと思います。
- 改善を希望する点
なにか達成する際お菓子がもらえるらしくてモチベーションになってるようです。特に問題ないかと。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から