八事フットボールクラブ 植田下水グランドの口コミ・評判

愛知県名古屋市天白区植田南の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

八事フットボールクラブ 植田下水グランドの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
八事フットボールクラブ 植田下水グランドの口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    興味を持ち、本人自ら調べて、体験に行き、入団をきめた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学生のときもスタメン出場。好きこそものの上手なれで全て本人の努力次第で選抜メンバーにも選ばれた経験あり。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分自身で始めたからには、本人は環境など関係なく毎日努力して、気持ちが折れる事は未だになく、楽しんでやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特に何も問題はない。全ては本人自らの意識の高さが一番。親は何も言うことはないです。

  • このスクールの雰囲気について

    悪い面はなく、ただ、ひたすら毎日自主トレや練習をしているあまり、学業がおろそかになりがち。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まずはセンスや個々の能力に関係なく、好きだという意識を植え付けるために、練習は工夫されていた。

  • 施設・設備について

    問題ないと、私も大学まで経験者だったので、良く考えられた環境のチームだと思います。

  • 改善を希望する点

    経験者の親が練習内容に口出しできないように、非公開練習をしたほうが良いとは感じました。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
八事フットボールクラブ 植田下水グランドの口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達づたいでこのチームを知ることになって、そのお友達にお誘い頂きチームに入ることになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    チーム内で切磋琢磨することによって子供は成長することが出来たと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうにチーム活動を行っていました。前向きに取り組んでもいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週のように試合があったり、それを参加することで日に日にサッカーを好きになっていく子供が見れて嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール、習い事の雰囲気はとても良いです。友達はすぐできると思います!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は良いと思います。今もサッカーで活躍してる同級生がいます。

  • 施設・設備について

    施設はそこまで良いとは言えませんし、そこまで悪いとも言えません。

  • 改善を希望する点

    家計にも負担にならない程度で子供を通わせれるのが良いところだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2012年7月から9年1ヶ月間

八事フットボールクラブ 植田下水グランドのスクール情報

八事フットボールクラブ 植田下水グランド

サッカー
対象年齢 *調査中*
愛知県名古屋市天白区植田南1-519
名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 688m
名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 875m
名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 1.6km

天白区のサッカースクールランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報