
- はじめたきっかけについて
水泳を習うと風邪をひきにくくなると聞きいつか習わせたいと思っていました。
また水泳は習わないとできるようにはならないと思い、小学校入学前に泳げるようになればいいなと思っていました。
同じ幼稚園の子がたくさん通っていたことと、短期の体験コースで先生に懐いていたので入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
水泳の技術自体はまだこれといった変化は感じられません。
顔を少し水につけられるようになったくらいです。
それでも新しい環境が苦手な子供なのに泣かずに通えているところは成長しているのかなとも思います。
- 子供が楽しそうだったか
先生とのやり取りが楽しいようです。
まだまだ遊びの延長のようなことしかしていませんが、それでも楽しそうに水に浮いている姿が見られます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
本人があまり乗り気ではないことは入会前からわかっていました。
半ば強引に行かせている状態ですが、先生たちが上手く誘導してくれるおかげで続けられています。
体験コースの特典で、必要な道具を安く揃えられた点も良かったです。
- このスクールの雰囲気について
先生たちは幼稚園や保育園の先生のように小さな子供の扱いに慣れていて、泣いている子がいても冷静に対応しています。
レッスン後にバタバタしていることが多くあまり話を聞けない点は少し残念です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ほぼ遊んでいるような感じです。
まだ泳ぐようなレベルではないので仕方ないですが、技術の向上よりも楽しさを優先しているように思います。
動画配信の頻度がもう少し高いと嬉しいです。
- 施設・設備について
プール自体は問題ないですが、更衣室や観覧席が狭く窮屈です。
特に土日のコースが混雑しているので、もう少しクラス開講の日程をバランス良くできないのかなと思います。
- 改善を希望する点
クラスの日程が偏っているため振替などの制度があっても使いづらいです。
観覧席やロッカーでの着替え場所が親の場所取り合戦のようになっていてやや雰囲気が悪く感じます。
駅前なのに利用者八日無料の駐輪場があるのはとてもありがたいです。
- 通っている/いた期間: 2023年8月から