
- はじめたきっかけについて
近所のお子さんが通っていて、いいところだときいていたので、当時通っていた学習塾の対応が悪くなり、子供の意欲も成績も悪くなる一方だったので、新しい学習塾を探していた。電話での問い合わせをしたところ、新規入会の欲がなく、まずは体験の提案をしてくれて、一緒に見学したところ分かりやすく、楽しそうにできそうに思えたので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
授業では一人一人に目を向け、出来るようになったら次へ進み、引っかかりながらも出来ると褒める、ちょっとした雑談も交え、突っ込み、次へと楽しく進めるものでした。どんどん勉強は難しくなる一方ですが、進んで塾に行っています。
- 子供が楽しそうだったか
子供に合った指導をして頂き、ゆっくりと分かりやすく、そして勉強ではない普段のたわいないお話しや、ちょっとした冗談等で意欲を湧かせてくれる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
たまに用があり、塾に行くときがあるのですが、マスクをしているのにも関わらず、顔を見ただけですぐ子供の塾での話しをしてくれ、良いところ、悪いところなど細かく説明し、今後の対応を考えてくれるので、有難いです。
- このスクールの雰囲気について
当然ではありますが、しっかり挨拶してくれ、今日の出来事等ちょっとした雑談で子供の気持ちをほぐしてくれます。ベテランのしっかりした教師が3人もいるので安心します。ただ生徒の一部がうるさいく授業の妨げになるのでそれは厳しく叱って欲しいものです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
個別と集団があり、当時は個別を希望してましたが、集団で人数が少なく目が届く、料金が安いとの提案を頂き、集団に決めました。先生が元気な声を張り上げ、時には漫才のように面白い解答に突っ込んだり、かと思えばしっかり理解させて、わくわくする授業です。
- 施設・設備について
長机とパイプ椅子のスタンダードなもの、仕切りはあるが声が筒抜け、生徒の数も増えているのでちょっと狭くて窮屈な感じがします。
- 改善を希望する点
子供が行きたいと思える理解のある先生が沢山いて、保護者にも時間があればお話しして頂け、心強い場所となっています。
- 通っている/いた期間: 2020年7月から