利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

日能研 国分寺校口コミ・評判

東京都国分寺市南町の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

日能研 国分寺校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
日能研 国分寺校の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために近い塾を探していました。他の塾も検討しましたが、日能研は進度がゆっくりなので、うちの子には合っていると思い、見学に行きました。体験授業を受けて、子供が楽しかったようなので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    正直、小学6年の夏休みまでは親が指導して勉強していました。でも夏休みからは、自覚が出てきたようで、自分でスケジュールを立てて勉強できるようになりました。中学に入った今でも続けています。これは中学受験の大きな成果だと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験の成績で席順が変わるので、悪い時は泣くこともありました。でも成績が良いときはとても喜び、勉強の励みになっていたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学受験の結果よりも勉強の習慣が身についたことは大きかったと思います。社会情勢に目を向けるようにもなりました。勉強スケジュールも計画を立ててできるようになりました。中学受験を頑張ったからこそ今があると思っています。親としては大満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の授業はユーモアがあり、ただ知識を詰め込むだけではなく、子供自身に考えさせたり、勉強の楽しさを教えるという内容でした。塾長も相談すると親身になって、考えてくださり、安心してお任せすることができました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進度がゆっくりというのが我が子には合っていました。他の塾では続かなかったと思います。

  • 施設・設備について

    ビルの2フロアを使っていますが、子供だけではエレベーターが使えないので、外階段を登ります。屋根はありますが、風があると雨が吹き込むので、滑って少し危ないです。

  • 改善を希望する点

    基本、予習は必要なく、授業でやった内容を家で復習するというスタンスなので、ほかの塾に比べたら、親は比較的楽だと思います。そこは良かった点です。でも授業でやった内容を子供が理解していない場合は親の助けが必要になるので、一緒に頑張るしかないです。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 国分寺校の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験に向けて塾を探しており、家から近く、授業進度がゆっくりなので、我が子でも続けられると思いました。体験授業を受けて、子供が気に入ったのが決め手です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4年生、5年生のうちは親が指導しないとなかなか進みませんでしたが、6年の夏くらいから、自分で勉強の予定を立て、実行できるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    勉強は好きではなかったと思いますが、塾に行くことは、楽しかったようです。先生もあだ名で呼んだりして授業が楽しかったようです。お友達もたくさんできて、今でも交流があります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一緒に勉強していると親も感情的になり、子供が泣いたりすることもあり、苦労しました。でも6年になって自覚が出てからは、自ら計画を立てて、勉強する様になりました。この姿勢は中学に入学してからも、定期試験の勉強に生かされており、とてもいい習慣が身についたと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生にはそれぞれあだ名があり、アットホームで、授業もユーモアがあって、楽しそうでした。質問に行くと丁寧に答えてくださったそうです。お別れ会では先生が歌を歌ってくれたりして、とても明るい雰囲気のようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業のコースは「難問」のテキストをやるクラスと「普通」のテキストをやるクラスに分かれており、公開模試と学力育成テストの点数でクラスが決まります。上位校を目指す場合には「難問」のクラスに入らないと厳しいです。「普通」のクラスは基礎的な問題なので、応用が効かないです。

  • 施設・設備について

    子供だけではエレベーターに乗ることが禁止なので、外階段を使います。屋根はあるのですが、雨が吹き込むため、大雨の日には階段が濡れます。過去に子供が滑って怪我をしたという噂を聞いてから、特に受験前は気をつけるように子供に言っていました。

  • 改善を希望する点

    塾に入って、子供がNパスを機械にタッチすると、親の携帯に通知が来ます。それで塾に着いたことがわかるのですが、子供がタッチを忘れると通知が来ません。我が子はよく忘れていたので、あまり機能していませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 国分寺校の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本格的な受験勉強の準備スタートのため、学習習慣をつけさせるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に自宅で学習するようになった、ライバルを意識するようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    テストが頻繁にあるため、結果を意識して向上心を持てるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室では成績が常に上位にあったため、本人の自信につながった様子だった

  • このスクールの雰囲気について

    教室の様子をよく話してくれたので、楽しかったのだろうと推察できた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人にとっては優しい内容だったようで、もう少しレベルに幅があると良いと感じた

  • 施設・設備について

    先生とオープンに対話できる環境があり、コミュニケーションが取りやすいと感じた

  • 改善を希望する点

    先生が親身になってくださる点が印象的だった、クラスのレベルはよりきめ細やかなコースがあると良かった

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 国分寺校の口コミ
小学6年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    あんまり私のこには会いませんでした。
    紹介出入りました。勧誘があります

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    成長はしたと思います。新しいことに築けていてよかったと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    周りの人がうるさかったらしいです
    静かにしてくれたらいいなと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに通ってはいませんでした
    でも、毎日塾に何時間もいました

  • このスクールの雰囲気について

    明るい雰囲気でした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にないのですが私はとても、熱血な指導が良いと思いました
    紹介は他の子にもしたいと思います

  • 施設・設備について

    施設はとてもとても綺麗で国分寺の中で一番綺麗なんじゃないかなと思います

  • 改善を希望する点

    とっても楽しかったらしいので、新しいことが発見できると思います

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 国分寺校の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするために習い始めました。雰囲気が良かったので子供が悩むことなく入塾しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強癖がつきました。ゲームもあまりしなくなり、楽しみながら勉強をしていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の授業が楽しかったらしく、いつも塾の先生を話題にしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    熱心に勉強に取り組んでいる姿を見て良かったと思っています。また子供が楽しそうでした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の授業が楽しかったようです。また友達も出来て一緒に勉強に取り組んでいました。

  • 施設・設備について

    先生用の部屋がないので気軽に質問が出来る環境です。設備は普通に揃っているので問題ありませんでした。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありませんが、駅から塾までの距離が微妙にあったので、遅い時間まで残って勉強してくるときは心配でした。

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 国分寺校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を考えたため通い始めた。勉強は大変だが行って良かったし学校の勉強だけでは不十分だと感じる。 先生は子供をよくみてくれるので良い塾だと思う

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    難しい問題が避けるようになったのはもちろん、勉強が楽しいと感じている。 受験に向けても周りの空気から色々感じられて良いと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    授業が学校と違い深く勉強するので面白いらしい。 勉強すれば成績が上がるということが実感でき続けている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強をする癖がついたこと自主的に学べるようになったこと。先生が子供にあった言葉がけをしてくれるので助かります

  • 改善を希望する点

    ひと教室あたりの人数が多い。そして机が小さいのでもう少し大きかったらと思う。 月謝が高くそこは難点だが仕方がない

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から

日能研 国分寺校のスクール情報

日能研 国分寺校

学習塾
8歳 〜 12歳
東京都国分寺市南町3-23-3 常栄ビル3F
JR成田エクスプレス 国分寺駅 264m
JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺駅 264m
JR中央線(快速) 国分寺駅 264m

国分寺市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報