
- はじめたきっかけについて
小学校2年生の3学期に学校に行きたくないといい、不登校になりかけていたのですが、同じ学童の子供がバイオリンを習っていて、弾かせてもらったのがきっかけです。体験レッスンでは初めてとは思えないほどだったので通わせようと思い入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
表情が明るくなり、自信が持てるようになりました。楽譜があまり読めなかったので、楽譜の読み方や、家での練習の仕方を教わり、楽譜を読む力もついてきました。
- 子供が楽しそうだったか
発表会の曲を選ぶ時に楽しそうでした。初めての発表会では緊張しましたが、終わった後、自分から練習するようになったので、習って良かったです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供の能力ってすごいなと思いました。まだまだ未熟ですが、いろんな曲が弾けるようになるのが楽しみです。
- 改善を希望する点
レッスン時間が30分しかないからなのか、早口なのでもう少し分かりやすく説明してもらわないと子供は先生の言ってる意味を理解できないと思います。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から