
- はじめたきっかけについて
ベビーパーク、キッズアカデミーからの進級でトイズアカデミーに通い始めました。ベビーパークやキッズアカデミーで育ってきた子が、そのまま学校の授業などを受けても、高い水準にあるIQなどが下がっていくだけで、子どもにとって勉強も退屈なものになってしまう…という話を受け、今までのベビーパークなどのやり方にあった小学生に向けた教室が開講されるとなり始めました。また、入室の条件(知能検査の結果)もクリアできていたため、決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
毎日取り組む課題(プリント2~3枚程度)で学習習慣も身につき、また文章題を読んでじっくり考えることができるようになりました。また絵本を通して、話の流れや登場人物の気持ちを考え、文章を書くことができるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
国語、算数、会得の時間…とテンポよく飽きないように進めてくださるので、集中して取り組んでいるようです。また同じクラスの子と絵本について意見交換をするのが楽しいようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生は、子どもたちの状況をみて声掛けしながら指導して下さり、決してわからないことを責めたりしないので先生のことが大好きなようです。家で絵本の感想を聞いても、あまり感想をしっかり話せないのですが、先生の問いかけには「こうじゃないか」「ああじゃないか」と色々面白い意見を言っていて、色々考える力がついてきたな、と感じ、これからの伸びが楽しみです。
- 改善を希望する点
開講している教室数が少ないので場合によっては少し離れた教室に通わなければ行けない点。また振替ができないので、振替できるようになると嬉しいです。
- 通っている/いた期間: 2014年11月から