
- はじめたきっかけについて
お友達数人が楽しんでやっている様子をみて、やってみたいと言われた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
毎日短い時間でも、決められた課題をこなす内に、机に向かうのが当たり前と言う習慣ができている。
- 子供が楽しそうだったか
ただ、計算や漢字の書き取りをさせるのではなく、空間的な思考や、頭を柔らかくするクイズ、手を動かすブロックなどを使うのが楽しそう。なんでも花まるが貰えるのも嬉しい様子
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生が、友達のようになり過ぎて、スクール以外でも、年上の人に対する態度がくだけすぎたと思う。
年々月謝が上がっている
- このスクールの雰囲気について
こんをつめて勉強させたい親の集まりではないので気が楽。面談なども頻繁。
- コース・カリキュラム・指導内容について
一見ふざけているのかなという教材があっても、子供にとってはトータルプラスになっている。花まると、関係のない塾の入塾テストを受けさせてみたら、図形、文章題などて花まるイズムを爆発させていてほぼ満点をもらっていて驚いた。
- 施設・設備について
5人に1人位の先生がついて見ていただけるので、子供の自分を見てもらってると言う満足度が高い気がする。
- 改善を希望する点
振替制度はないので、他の校舎でも受けられたら良いのにとは思っている。
- 通っている/いた期間: 2019年9月から