利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

BRINCAR(ブリンカール)【サッカー】 FOOTBALL PARK(安城)

4.2(9件)
愛知県安城市高棚町の子どもサッカースクール
BRINCAR(ブリンカール)【サッカー】 FOOTBALL PARK(安城)
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
0歳 〜 12歳
愛知県安城市高棚町茨池68 FOOTBALL PARK(安城)
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

BRINCAR(ブリンカール)【サッカー】 FOOTBALL PARK(安城)について

  • サッカーとフットサルを融合させた独自のトレーニングメソッドが大きな魅力のサッカースクールです。

    個人を成長させることにフォーカスした育成プログラムが特長で、高い技術力と判断力、連動性を持ったクリエイティブな選手を育てます。

    【対象年齢】3歳~15歳(幼稚園年少~中学3年生)
    【コース】年少~年長/小学1・2年生/小学3・4年生/小学5・6年生/中学1~3年生/強化TOP/ほか
    【費用】入会金:5,500円/月謝:4,125~21,450円/年会費:2,750~5,500円/用具購入費などが別途必要
    【アクセス】「三河安城駅」より車で9分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
BRINCAR(ブリンカール)【サッカー】 FOOTBALL PARK(安城)の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    レベルの高い子が集まっているので、その中で切磋琢磨してレベルを上げることが出来るから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    足元の技術が以前より良くなった。また、高学年にも当たり負けをしなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルが高い子の中でやれるので、自分の足りないところ自分が出来ることなどを発見で出来る。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    周りがレベルが高いので、自分の思ったようなプレーが出来るのでイライラすることも減って楽しそうである。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな上手くなろうとしてきているので、その中で切磋琢磨してレベルを上げれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせてクラスがあるので、同じようなレベルの仲間と出来る所です。

  • 施設・設備について

    施設も新しくコートもトイレも綺麗なので、とてもいいと思います。

  • 改善を希望する点

    最上級クラスになるとユニフォームが変わるので、優越感があっていいと思うのですが、最上級クラスに上がったらまたユニフォームを購入しなければならないのが、費用面でマイナスです。。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
BRINCAR(ブリンカール)【サッカー】 FOOTBALL PARK(安城)の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がサッカーをやりたい!と言い出した為友人に相談したら、こちらを勧められました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全くの初心者での入会でしたが、コーチの方々の教え方がとても上手なので、フェイントの使い方やドリブルの仕方、シュートの打ち方等をしっかり覚える事が出来ています。
    スクールが終わってからも、兄のスクールの時間に空いてるコートを探しては自主練したいと言ってせっせとボールを蹴っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチに違うよと教えてもらったことを本人なりに改善したいと思ったのか、家に帰ってからもシュート練習したいと言い出したりして、嫌々ではなく自ら率先して家族に練習相手を頼んできたりと、とてもサッカーを楽しんでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少し出来るようになるとコーチがとても褒めてくれるので、いつも笑顔でサッカーをやれている事が、とても嬉しいです。
    体力も付き足も速くなったのか、保育園の運動会では2回走って欲しいと頼まれたり、目に見えて変化があり驚いています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの皆さんが名前をすぐに覚えてくれるので、どのコーチにも嬉しそうに声を掛けに行ったりして、本当に楽しく通えています。同じスクール生の子も、途中入会の息子を気持ちよく迎えてくれたので、みんな仲良くしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    園児クラスは楽しくやる事を大切にしているのか、息子が明らかにちゃんとやっていない状況でも次に進んでしまうので、少しモヤモヤしてしまう事もありますが、大きくなっていくとまた変わっていくと思うので、今は何とか堪えています。

  • 施設・設備について

    設備も整っていてとてもキレイで、お手洗い等も気持ちよく使えています。ただ駐車場はどうしても混み合うので、時間を考えて行かないと入らない事もあります。

  • 改善を希望する点

    仕組みがいまいち分からないと思う事も多々ありますが、現状は満足しています。子供への接し方も指導の仕方も、安心して見ていられるスクールです。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
BRINCAR(ブリンカール)【サッカー】 FOOTBALL PARK(安城)の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    地元のサッカーのチームに入っていたのですが、個人的な技術向上のため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    半年に一回あるセレクションにチャレンジしたり、上手な子達と一緒にプレーをし、子供も他の子に負けないように常に緊張感を持って練習に向き合い、個人的技術はとても上達したと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチはいつも冗談を言ったり、子供たちとコミニュケーションを取り練習は激しいけれど、とても楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が一生懸命にサッカーと向き合う姿を常に見せてもらえました。スクールで練習した事が所属チームでの試合で生かせて、次のステージにも繋がったと思うので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    普段は違うチームに所属している友達と一緒に練習が出来、スクールの時は敵も味方もなく、とても楽しそうにお互いに切磋琢磨出来たと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    セレクションでクラス分けがされ、それぞれレベルにあった内容で練習が出来る事が良かったと思います。

  • 施設・設備について

    施設が新しい事もあり、保護者の観戦スペースもしっかり完備されていて、子供の練習をゆっくり観ることが出来るのは良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    スクール内で交流戦等のイベントがあり、練習以外でも楽しめたのが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県安城市高棚町茨池68 FOOTBALL PARK(安城)
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

安城市の習い事ランキング

近くの教室情報