
- はじめたきっかけについて
ショッピングモールで楽器フェアをしていて楽しそうにドラムをたたいていたので
彼に何か自信を持たせるもの、あまり人と被らず一人でできるものを探していたのでまず最初に体験に行きました
本人の意思で一対一対応なのも気に入ったのかすぐにやりたいと言い出して通うことになりました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
長らく続いているのが彼がドラムが好きだということだと思います。ある程度の楽譜は読めるようです
- 子供が楽しそうだったか
基本的に楽器は練習しないとできないので真面目に練習するようにいうてます。バンドフェスの参加を数回してますが
人前で引く楽しさもあるようです。緊張もしますが。前向きにとりくむようになりました
- 親としてうれしかった/気になったことについて
一つの曲が出来上がるたび、息子の顔がとても行き来していてうれしいです。たまに私の好きな曲などやってくれたりします
- このスクールの雰囲気について
月三回しかないのに振り替えができないのが残念かな。あとは内から少し距離があります。
- コース・カリキュラム・指導内容について
先生はドラムだけでなく、いろいろと相談に乗ってもらえて息子も楽しそうにしてます。否定的なことはなく、楽しそうです
- 施設・設備について
少し駐車場が狭い。第二は砂利で少し車が泥まみれになります。少し狭いです
- 改善を希望する点
振り替えがない。先生が決まった曜日しかいてないのでしかたありませんが。30分ではなくもう少し時間が長いと嬉しい
- 通っている/いた期間: 2014年9月から