DUNLOP(ダンロップスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 公津の杜店

4.4(38件)
千葉県成田市公津の杜の子どもスイミング・水泳スクール
DUNLOP(ダンロップスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 公津の杜店
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
千葉県成田市公津の杜1-10-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

DUNLOP(ダンロップスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 公津の杜店について

  • ダンロップスポーツクラブが開いているプール教室です。

    キンダーはプールでは水遊びを通じて水慣れからスタートし、児童は4泳法の技術習得を図ります。

    【対象年齢】0際(4ヶ月)~12歳(小学6年)
    【コース】スイミングⅠ(生後4ヶ月~2歳未満の子と保護者)/スイミングⅡ(2歳以上~3歳未満の子と保護者)/リトル(2歳6ヶ月~4歳未満)/キンダー(4歳~または、就園児)/児童(小学生以上)/児童中級(小学生以上)/児童上級(小学生以上)
    【開講日】スイミングⅠ月曜・水曜・土曜 10:30~11:15/スイミングⅡ月曜・水曜・土曜 11:00~11:45/リトル 月曜・水曜 14:30~15:30、火曜・金曜 10:00~11:00、土曜 14:00~15:00/キンダー 月曜~水曜・金曜  15:15~16:30、土曜 14:45~16:00/児童(小学生以上) 月曜~水曜・金曜  16:15~17:30、土曜 15:45~17:00など

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
DUNLOP(ダンロップスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 公津の杜店の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達や甥っ子が水泳を習っており、興味を持った。
    子供の体力作りのため、水に慣れるため、泳げるようになるため始めることにした。
    設備も整っており、体操(体育)も同じ施設内で受講できるため、ここに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会当初は幼少のため言葉の理解力がなく、単純に水泳=楽しい で、進級もマイペースだったが、入学した頃から上手く泳ぎたい、進級したいと目標が出来、楽しく入水する中に真面目に取り組む姿勢も出てきた。残り3級でメジャーコース(競泳)なので目指して取り組んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    一時期、理由なく準備運動時に泣いて入水を拒む時期があった。理由なく拒むだけなため、プールサイドへ連れていくとコロッと楽しそうに泳ぐ。コーチも諦めず、毎週抱っこして連れていってくれたお陰もあって、辞めることなく楽しく続けている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の水泳の授業で自信を持って取り組めている。
    近隣から無料送迎バスのアクセスがなく、毎週車で送迎しているのが大変、ルートを増やしてもらえると、自力で行けるようになるので、助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフ含めコーチ皆さんとても明るく優しくて、ここに通って正解だと思っている。欠点としては、優しすぎが故にふざけてしまう子もいるし、注意が効かない事もあったりするので、もう少しメリハリがあっても良いのかなと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    未就学児童は回数無制限で水泳に入ることが出来たり、体育とのセット、週2コース、短期特訓コース、苦手項目指導やマンツーマンなど色々ある。体調不良や用事で受講が難しい時は、翌月まで振り替えることが可能。
    進級テストで、なかなか進級できない児童に対してはコーチから親に対してフォローの声かけが入るので、とても親切だと思った。
    コーチによって指導方法が異なる時があり、困惑した。ただし、直ぐにコーチに確認し解決した。

  • 施設・設備について

    定期的に清掃員や受付スタッフが掃除をしてくれる。
    イスやマットを設けた観覧場所がある。
    手洗い場やトイレが少ない。靴の履き間違えが時々起こっている。

  • 改善を希望する点

    他学校の友達との交流が出来たり、休みの日でも習い事を通じて友達と会えたりするので、行くことを楽しみにしている。
    振替がネットから翌月まで可能、空き状況も確認出来るのでとても予定を立てやすい。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
DUNLOP(ダンロップスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 公津の杜店の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に行き始め色んな事に挑戦してもらいたく、仲良しのお友達と一緒に始めた。
    運動する事が頭の良い子に育つ事、風邪など引きにくい強い身体になる事、忍耐力など心の強い子になる事に繋がると考え水泳を始めた。
    家からの近さや幼稚園友達が多く通っていた事もありここに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、水の怖さからの克服や先生の褒めて伸ばす方式が息子には向いていたように思う。
    お友達とも競い合いながら出来ない事も成長し合いながら楽しく出来たと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    一時期、泳ぎ続ける事が苦しくて辛い時期もあったがそれを乗り越えた事で次に繋がった気がする。タイム測定でも毎回、メッセージカードに一言が添えられていた事でまた次は良いタイムを更新しよう!と励みになっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳と同じ日に体操もしていた事で同じ日に両方こなせる事が親としても楽だった。
    先生方も名前を覚えてくれていて気軽に声かけもしてくれて嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も子供達の興味を引くような情報を提供してくれたり誉め方も上手で親子で安心して通わせられた。
    親子共にコミュニケーションをとってくれる先生方に共感を得られた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    教室の中でもそれぞれのレベルに合わせて指導してくれるので助かった。
    教室の人数も多い日もあったが毎回ではないので許容範囲かと。
    手持ち無沙汰になる事はなかった。

  • 施設・設備について

    見学スペースが少し狭かったように思ったが他の教室見学に行った際、もっと狭かったので恵まれている方だと感じた。
    当時も施設についてアンケートに書いたが共有トイレに洗面所がなく手洗い場がなく不便に感じた。

  • 改善を希望する点

    良かった点は、振替が簡単に出来た事は助かった。幼稚園のお友達も多くいた事やそこでお友達になった子と仲良く通えた。
    駐車場が通っている途中から時間制限になり何度かお金を払う事になったなが不便に感じた。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
DUNLOP(ダンロップスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 公津の杜店の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りが上手に泳げる友達ばかりだったのと、妹が習いたがったので二人一緒に入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで失敗やゲームで負けたりすると泣いていましたが、級のテストの合否で小さな失敗&成功体験を重ねることで、耐性がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めた学年が4年生と、遅めだったので周りが妹の友達ばかりでしたが、新しく同じくらいの年の友達もでき、楽しく通っていました。

    クロール、背泳ぎ、バタフライの順で進むのですが、そこまでは順調に進み、前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスでの送迎がある曜日にしていたので、とても助かっていました。

    級に合格して帰ってきた時は一緒に喜びました。
    泳ぎ方がきれいになり、得意が増え、夏のプールでも自信を持てているように見えます。

  • このスクールの雰囲気について

    自分の子どももなのですが…お友達と仲良くなってくるとちょっかいを出されて、やりかえしてふざけてるという場面に度々遭遇しました。

    コーチが優しかったのもあって、緊張感がなかったのかな?

    教わりに来ているというより遊びに来ている感覚になってしまっていたように思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一番よく使う平泳ぎが最後なのは、最初戸惑いましたが、難易度的によかったと思いました。

    4年生の9月から6年生の3月まで通い、途中週2で通ったこともあり、割と順調に進むことができましたが、最終の平泳ぎで最後まで合格出来ず、メジャー目前で退会になってしまいました。

    平泳ぎが先だったら、ずっと級が進まず、イヤになっていたと思います。

  • 施設・設備について

    清掃の方が良いいて、掃除もマメにされていたので施設内は清潔だと思います。

  • 改善を希望する点

    バスに乗れるお子さんには通いやすいと思います。

    和やかな雰囲気なので、はじめての習い事や、小さいお子さんにはもってこいだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

成田市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報