
- はじめたきっかけについて
本人希望。泳げるようになりたいと希望があり、兄弟でかよえそうだったから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
コーチは、丁寧におしえてくれていたが、なかなかコースが進まず、途中で挫けそうになっていた。
- 子供が楽しそうだったか
途中で試験になかなか受からず、上のクラスに進級できないときが何回かあり挫けそうになっていた。またコロナもあり思うように参加できない時期もあったので気持ち的に乗り切れない時期もあった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
教室にかよって、泳げるようになったのはよかったが、進級するのになかなか時間がかかる部分もあり、また施設が古かったので改装も必要で、月謝も当初よりアップしてしまった
- このスクールの雰囲気について
スクールでは、話せる友達もいて、イベントもやっていたので概ね満足していたが、子供がコミ症のためイベントには参加しなかった
- コース・カリキュラム・指導内容について
くわしくみていないので回答ができない。進級テストがあってどこがだめかは子供がきいていたのでよくわからない
- 施設・設備について
ふるからある施設で、ちいきみっちゃくの施設。子供の様子をプールのうえからみれるようになっているのはよかったと思うが、施設じたいは改装もひつようかとおもう
- 改善を希望する点
もう少し子供が進級できるシステムがあるとよいかも。バッチを獲得するのだけど、なかなか進まない時期がある時になにかしらあるとよいとおもいました
- 通っている/いた期間: 2019年4月から3年間