利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室口コミ・評判

静岡県浜松市東区宮竹町の子ども運動・体操・陸上スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われて体験へ行ったところ、先生方が明るく、指導も上手で通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方が褒めてくれたり、応援してくれるので、家でもたくさん練習して、大分できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週とても楽しそうだった!
    先生のアドバイスが的確で、やりやすかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく楽しんで通えて良かった!
    家でも自ら練習して、達成感を教えていただいた。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気がとても良いです!
    先生たちが、いつもニコニコ。褒めるのもアドバイスも上手。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    色々な道具があり、とても広いので貴重な体操教室だと思う。
    先生によっては、アドバイスが分かりにくい場合もあったが、先生を選んで曜日を決めれば問題なかった。

  • 施設・設備について

    とにかく広くて、色々な道具がある!
    古いけど清潔にされている。
    先生たちも、多めに入ってくれて嬉しい。

  • 改善を希望する点

    振替や、割引がないのがキツイ。
    駐車場が混雑しやすい。   

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体操は色んな運動を取り入れているので、バランスよく習得することができる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は前周りなど基本的なことから、丁寧に教えてくださりどんどんできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    一人一人にちゃんと指導してくれるのでとてもありがたい。先生もやさしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    跳び箱、鉄棒、側転などできるようになり、子供も自信がかなり着いた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はそれぞれ年齢別に分けて教えてくれるのでありがたい。能力に合わせて教えてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    総合的に色々教えてくれるので色んなことができる。バランスがよい。

  • 施設・設備について

    体操施設は広くてとても良いが、少々マットなどフルさがあるようです。

  • 改善を希望する点

    先生も優しいしなおかつ丁寧に教えてくれるところがよい。感染対策もよい。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻が調べてきて体験後に入会しました。体験時もとても子供が楽しんで取り組みました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    逆上がりができるようになりました。また跳び箱は何段跳べたかがわかりやすく目標になるので、楽しんで取り組んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ出来ることが増えてくると、子供も楽しくなるようで一生懸命取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家でも側転や逆立ちをしようとしたり、体を動かすことが好きになっていると感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    時間内でやることが多いので、皆次々に取り組んでいます。出来ない子は若干取り残される感はあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来る子はどんどん伸びますが、つまづくと取り残される感じがあります。

  • 施設・設備について

    流石に古さが隠せない施設です。キレイなところに通わせたいなら候補から外れると思います。あと駐車場が狭いので、時間帯によっては待ちます。空いた場所の取り合いになるので、不快な思いもします。

  • 改善を希望する点

    毎回楽しく通っています。水泳のように級のようなものがあると子供も目標がわかりやすくなって良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が浜松スポーツセンターに通っていて、子供にも運動をさせたかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動が好きになってスポーツを本格的に始めるきっかけになった

  • 子供が楽しそうだったか

    とびばこの練習が楽しいといい、スクールに行くことを楽しみにしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子の喜んでいる姿を見て嬉しい気持ちになり、成長している姿に感心した

  • このスクールの雰囲気について

    優しく丁寧にレッスンを行っているのが印象的で、明るい人柄な先生が多かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しく遊びの中で上達させて行く、といったような指導方法だったと思う

  • 施設・設備について

    安全面に配慮した施設で、安心してスクールに通わすことが出来ました。

  • 改善を希望する点

    小さいうちから体を動かすということは大切だと思ったので良い点だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
4歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    とても楽しそうにみんなと一緒に習い事ができていたと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはできなかったこともどんどんできるようになっていった。とても楽しくできていた

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きにできていた、家に帰ってきても練習したりとても前向きでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を感じる事が出来た。とても良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく接してくれて子供もとても楽しく出来てきたと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園からバスでそのまま通えたので迎えだけで良くとても助かりました。

  • 施設・設備について

    教室の大きさ、人数もちょうど良く先生の指導もみんなに行き渡っていました

  • 改善を希望する点

    子供がお漏らしをしてしまった時もしっかり面倒も見て頂きとても良かったです

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通う時間や曜日を決められ、自宅から通いやすく、続けられそうだったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々割となんでもできたけど、苦手なものもできるようになり良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も楽しく指導してくれ、うちの子には合っていたと思います!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見るスペースが限られているため、立ち見になることもしばしばあった

  • このスクールの雰囲気について

    出来る出来ないの差はあるが、一人一人に合わせて指導してくれていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振替があればよかったかな?
    時間めいっぱいやってくれたらさらによかった

  • 施設・設備について

    着替えするスペースが広く荷物も置けるため女の子も安心して通えると思う

  • 改善を希望する点

    バスが出ているのがよいと思うが、もう少しいろんなところに停留してほしい

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友だちの誘いがあって、バスも近くまでこれて、便利です。保育園に直接迎えにいくので親いない時も通えるので最高です

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪ひかなくなり、体型もよくなり、友だちもできて、うちに帰ってきてスクールの話も聞けて親子関係もよくなりました

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく元気な先生がいいです。子どもにときに厳しく時に笑ってあげる先生が人気です。言葉の説明より、体を使い教えた方が分かりやすいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはりスクールバスがあるので、一人で通えること一番大事。共働きでは時間なく子ども寂しい思いさせましたが、自分で通えることは一番大事

  • 改善を希望する点

    とくにないですが、子どもによってよくできるとできないことあるので一人ひとり見て対応してくれば成長につながると思います

  • 通っている/いた期間: 2014年8月から
口コミの投稿者アイコン
HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室の口コミ
21歳の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学一年の時に水泳部の仲間と冬も泳ぎたいと言うことで子供たちが皆で行けるところを自分達で決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がつきシーズンになっても記録が落ちることがなかった。苦しくても仲間と一緒にやることで乗り越えられたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    単純に水泳が好き。仲間が好きだからだと思う。時々スポーツセンターでのスポーツ際への出場が大会と違い楽しかったようだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎのフオームを見てくれたりよい話し相手にもなってくれたりと水泳だけでなく他のことにも相談にのってくれていたようだ。いろいろなことに前向きに頑張れるようになった。

  • 改善を希望する点

    人数が多くただ泳ぐだけの時もありひとりひとりのフォームを見られていないような時もあったのではと思う。

  • 通っている/いた期間: 2014年10月から

HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室のスクール情報

HAMASPO(ハマスポ)【運動・体操・陸上】 宮竹町教室

運動・体操・陸上
0歳 〜
静岡県浜松市東区宮竹町728
JR東海道本線(熱海~浜松) 天竜川駅 1.4km
遠州鉄道鉄道線 助信駅 2.3km

浜松市東区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報