ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北

ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北1
1 / 1
ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北1
カテゴリピアノ
ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北は当サイトからのお申込みに対応しておりません。
ピアノ
ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北は当サイトからのお申込みに対応しておりません。
ブランドヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース
教室名ヤマハ音楽教室センター北
住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1-34-7
アクセス センター北駅 247m (徒歩3分)

ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコースについて

ヤマハ音楽教室の「おんがくなかよしコース」は、3歳(年少)を対象としたコースです。

生まれた日によって年度クラスが変わり、5月または11月の開講になります。「きく→うたう→ひく→よむ→つくる」というプロセスを通して、音楽をたのしむ心を育みます。

想像することが大好きな3歳児。また、やさしさ、よろこび、悲しみなどの感情があらわれて内面が形成されてくる時期が3歳頃といわれています。

この時期に本物の音楽に触れることで豊かな感性、聴く力、表現力の素地を身につけることができます。

3歳の発達については次のような特徴があります。

・想像や空想がだいすき
何かになりきったりその気になって表現したり、イメージして遊ぶことが大好きです。

・一人ひとりの個性が伸びる
心身の発達は月齢や個人の差が大きい時期です。一人ひとりの成長を見守ってあげることで、個性が健やかに伸びていきます。

・あそび感覚で音楽と自然に親しむ
学習的なことより感じとる力が伸びる時期。歌ったり、踊ったり、楽しみながら五感を使って全身で音楽を感じる体験の積み重ねが大切です。

ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北の紹介

教材について

5~7月
・あーとぶっく「こんにちは!」
・「こんにちは!」CD&DVD

8~10月
・あーとぶっく「たのしいね!」
・「たのしいね!」CD&DVD

11~1月
・あーとぶっく「うれしいな!」
・「うれしいな!」CD&DVD

2~4月
・あーとぶっく「ありがとう!」
・「ありがとう!」CD&DVD

特徴・レッスンの様子

「なかよしコース」の特徴

1.「表現したい」気持ちを伸ばす
うれしい、かなしいなど、音楽の表情をとらえイメージをもって聴けることを目指します。打楽器や鍵盤楽器を使いながら表現力、リズム感も育んでいきます。年間を通じてドレミで歌う体操をしています。

2.教材は高品質な音楽とビジュアル
テキストに連動したDVD教材の映像は、子どもたちのイメージ力を育みます。親子で楽しめる手作り絵本などユニークな教材も使用していきます。

3.一人ひとりの個性を伸ばす
表現意識を大切に、さまざまな個性が集まったグループレッスンで一人ひとりのちからを引き出します。

4.親子一緒で安心
保護者の方が一緒にレッスンをするから、お子さんの安心感、積極性につながります。

レッスン内容

・きく
鑑賞曲は、イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団による演奏された音源。クラシック、オリジナル曲を身体で自由に表現しながら聴いていきます。

・うたう
テーマに基づいたストーリーをもつ歌物語など、子どもたちのイメージがふくらむ歌がいっぱい。覚えた歌詞をドレミで歌う「ドレミ唱」も親子で体験します。

・リズム身体表現
レッスンでは音楽を全身でのびのび表現する体験を重ね、親子とお友達と一緒にリズムに乗って動きます。

・リズム鍵盤
打楽器や鍵盤楽器で「遊び」の要素を取り入れながら、身体で感じた音楽を自由に表現していきます。子ども一人ひとりの個性を大切にしながらレッスンを進めていきます。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    CMを見て子どもがやってみたいと言ったので、体験教室に行きました。そしたら楽しかったようで入りたいと言ったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一曲一曲ひけるようになり、発表会を通して自分自身に自信を持つことができるようになったと思います。リズム感、音程も身に付いたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りのお友達と振り付きで歌を歌ったり、片手ずつ何度も練習してようやく両手でもひけたときの達成感は嬉しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが少しずつ自分自身に自信を持つことができるようになっていく様子や発表会で成長した姿を見れたこと。

  • 改善を希望する点

    少人数だったので、もう少し一人一人の子どもに合わせた指導をしてくださると、より良かったかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から2年間
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北の口コミ
3歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長女が受講していてよい印象だったので、次女も入会することにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    音楽が好きになり、リズムに乗って体が動くことが多くなったのが良い傾向だと思った

  • 子供が楽しそうだったか

    本人は顔に出さずに毎週取り組んでいるが、家に帰ると楽しかったと言うので前向きに取り組んでいるのだと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室に通うことで友達も増えて音楽も楽しんでいるので入会してよかったとは感じている

  • このスクールの雰囲気について

    先生の説明を一生懸命聞いて取り組んでおり、友達とも楽しんでいるので雰囲気は良いものと思っている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    おんがくなかよしコースでは少しずつ楽器に触れていくため、まずは音楽を楽しみながら徐々に楽器で音を出す楽しさを得られるので良いと思う。

  • 施設・設備について

    姉が通うセンターと同じため特に不満はないが、かつて存在した北山田センターで受けられると良いと思った

  • 改善を希望する点

    カリキュラムや内容には特に不満はないので、先述の北山田センターでの開催を希望

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が音楽に対して興味があり、妻もピアノを長くやっていたことから通わせ始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    色々なことに興味を持ってくれるようになり特に音楽ダンスなどには強い積極性を感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きには取り組んでいたと思いますが、私自身の異動の兼ね合いで打ち止めになってしまったのがかわいそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことで同世代の子供と接することが多くなったのはよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    親が言うよりもちゃんと話を聞くという意識があるなというのは感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムに関しては妻が昔通っていた際の似たものを選んでいたので特別新しさを感じないものでした。

  • 施設・設備について

    スペースがあまり広くはなかったので広いスペースだと嬉しかったです

  • 改善を希望する点

    私的にはとても満足しておりましたが、初期に買ったものを使用してるものとしていないものがあったのでそれがどうなのかなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から11ヶ月間

こんなお子様にオススメ

  • ・豊かな音感と演奏力を身に着けたいお子様
    ・遊び感覚で音楽に親しみたいお子様
    ・家庭での音楽環境づくりをしたい保護者の方

ヤマハ音楽教室 3歳(年少)おんがくなかよしコース ヤマハ音楽教室センター北の詳細情報

  • アクセス
    神奈川県横浜市都筑区中川中央1-34-7
    ブルーライン センター北駅 247m (徒歩3分)
    グリーンライン センター北駅 248m (徒歩3分)
    ブルーライン 中川駅 1.1km (徒歩14分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

都筑区のピアノ教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報