
- はじめたきっかけについて
長男はピアノを習いたいと自分で言い出したため始めました。引っ越してしまったので期間は短かったが音符が読めるようになったのでやらせてあげられて良かった。とても雰囲気も良かったので引っ越しがなければこのまま続けさせたかった。
次男は長男よりもスポーツが苦手そうなので始めた。お友達もいて楽しくできているので良かった。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
長男は音符が読めるようになった。右手と左手を同時に器用に使えるようになった。
次男は体操を習ったおかげで逆上がりが出来るようになった。体操以外でも順番を守ったり、転んでしまった子を心配したり、、、色々な事が学べている。
- 子供が楽しそうだったか
先生との相性が良かったようで覚えるのが早かった気がする。早い段階で楽譜が自分で読めるようになったのが分かっていたので苦手意識なくピアノを好きななる事ができた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
駅の商業施設で駐車場もあったのでとても通いやすかった。金額も良心的で受付の方もいい方で、もっと通いたかった。
ピアノを短期間習ったから子どもが何か変わったかと言われると特に何も変わりません。
- このスクールの雰囲気について
受付の方がいつもニコニコされていた。先生も分かりやすく教えてくれる方で相性が良かった。子どもの次の順番の方がいつも来るのが早く、それは嫌だったが教室の方のせいではないので、、、教室には何も不満がありませんでした。
その前に同じ駅の別の商業施設のピアノをひと月やらせていたが先生と全く合わず何も出来るようにならなかったのでこんなに違うものかと驚いた。
- コース・カリキュラム・指導内容について
カリキュラム等は覚えていませんが、本当に初めてのピアノだったので先生がおすすめの本を用意してくださって、それに沿った練習+ワーク+子どもがやりたいといった曲を教えてくださいました。教室に在庫がちょうど無かったようでわざわざ先生が準備してくれてすぐに始められてありがたかった。
子どもが選んだ曲も今の我が子が弾けるレベルの楽譜を選んでくれてそれに沿って教えてくれた。
- 施設・設備について
完全予約制のきれいな個室だったのでとてもよかった。広くは無かったけど親が見学するスペースも用意してくれていたし、何も不満はなかった。
- 改善を希望する点
ピアノは一対一の習い事なので先生との相性に尽きると思います。振替は利用したことがないのでわかりません。
- 通っている/いた期間: 2020年10月から