東京音楽学院【ピアノ】 モザイクモール港北センター北駅前校

4.4(6件)
神奈川県横浜市都筑区中川中央の子どもピアノスクール
東京音楽学院【ピアノ】 モザイクモール港北センター北駅前校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
対象年齢 *調査中*
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1-4106 モザイクモール港北4F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東京音楽学院【ピアノ】 モザイクモール港北センター北駅前校について

  • 神奈川県横浜市にある音楽教室です。

    小さな子どもから大人までの幅広い年齢の人たちが音楽を学ぶことができる教室。

    リトミック・ピアノ・バイオリンなど、さまざまなジャンルの音楽指導を行うことができるのが特徴です。

    音楽やリズムを中心に歌唱やイヤートレーニングなど多彩なカリキュラムを取り入れることで、遊びながら音楽の基礎を身に付けることができます。

    【対象年齢】幼児~大人
    【費用】入会金:12,960円/月会費:7,020円~/その他費用:テキスト代別途必要
    【アクセス】「センター北駅」より徒歩1分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
東京音楽学院【ピアノ】 モザイクモール港北センター北駅前校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長男はピアノを習いたいと自分で言い出したため始めました。引っ越してしまったので期間は短かったが音符が読めるようになったのでやらせてあげられて良かった。とても雰囲気も良かったので引っ越しがなければこのまま続けさせたかった。
    次男は長男よりもスポーツが苦手そうなので始めた。お友達もいて楽しくできているので良かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長男は音符が読めるようになった。右手と左手を同時に器用に使えるようになった。
    次男は体操を習ったおかげで逆上がりが出来るようになった。体操以外でも順番を守ったり、転んでしまった子を心配したり、、、色々な事が学べている。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生との相性が良かったようで覚えるのが早かった気がする。早い段階で楽譜が自分で読めるようになったのが分かっていたので苦手意識なくピアノを好きななる事ができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駅の商業施設で駐車場もあったのでとても通いやすかった。金額も良心的で受付の方もいい方で、もっと通いたかった。
    ピアノを短期間習ったから子どもが何か変わったかと言われると特に何も変わりません。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方がいつもニコニコされていた。先生も分かりやすく教えてくれる方で相性が良かった。子どもの次の順番の方がいつも来るのが早く、それは嫌だったが教室の方のせいではないので、、、教室には何も不満がありませんでした。
    その前に同じ駅の別の商業施設のピアノをひと月やらせていたが先生と全く合わず何も出来るようにならなかったのでこんなに違うものかと驚いた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラム等は覚えていませんが、本当に初めてのピアノだったので先生がおすすめの本を用意してくださって、それに沿った練習+ワーク+子どもがやりたいといった曲を教えてくださいました。教室に在庫がちょうど無かったようでわざわざ先生が準備してくれてすぐに始められてありがたかった。
    子どもが選んだ曲も今の我が子が弾けるレベルの楽譜を選んでくれてそれに沿って教えてくれた。

  • 施設・設備について

    完全予約制のきれいな個室だったのでとてもよかった。広くは無かったけど親が見学するスペースも用意してくれていたし、何も不満はなかった。

  • 改善を希望する点

    ピアノは一対一の習い事なので先生との相性に尽きると思います。振替は利用したことがないのでわかりません。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
東京音楽学院【ピアノ】 モザイクモール港北センター北駅前校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    パートを始めたので、新しい習い事を始めようかとなり、前々からピアノに興味があったようなので、家から近いこちらにまず体験を申し込みました。先生も優しく丁寧に教えてくださり、子どもも気に入ったようなので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ピアノの技術はもちろんですが、初めてから2年ほど経った時、1日30分は練習すると決めてそれを中学生になるまでずっと続けていました。継続的に取り組めるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生のことが大好きだったようで、毎週楽しみに通っていました。年に一度の発表会に向けても、精力的に取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    終わる時間が小学生には暗い時間だったのでお迎えに行かなければ行けないところは大変でしたが、これが弾けるようになったよと披露してくれる姿は嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく丁寧に教えてくださったので雰囲気は良かったと思います。グループではなく個人レッスンなので子供にあったレッスンをしてくださいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ピアノの演奏だけではなく楽典も少し教えてくださったので、子供はそれが中学で役立ったと話しています。バランスが取れていて良かったです。

  • 施設・設備について

    2部屋グランドピアノがある部屋があり、その他はアップライトピアノです。どの部屋になるかはその日まで分かりませんが、どの部屋も防音がきちんとしていて綺麗でした。

  • 改善を希望する点

    振替レッスンも取りやすいので体調を崩しても安心でした。またショッピングモールの中にあるので、暗い道はあまり歩かずに教室まで行けて安心です。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
東京音楽学院【ピアノ】 モザイクモール港北センター北駅前校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の学年でサッカーをやっているお子さんがいて、そこから興味を持ち始めたようで自ら習いたいと言ったのでいくつか体験レッスンを受け、子供が入りたいと言った今の教室に入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習いたての頃はうまく出来なくて泣きながらやっていましたが今では自ら練習するようになり、譜面もしっかり読んでスラスラ弾けるようになっています。
    まさに継続は力なりです。

  • 子供が楽しそうだったか

    うまく弾けるようになってきて学校でもお友達の前で弾くことがあり、みんなから褒められたことが自信に繋がり更に意欲的に頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分も幼少期からピアノを習っていて学校の授業で音楽は困ったことがなかったりプラス面が多かったので娘にも習わせたかったのですが、とても音楽の好きな子に育っているので親として嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    悪かった点は特にありません。これといった不満点は無いかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    課題曲を子供の意見も取り入れながら決めてくださるのがとても良いと思いました。

  • 施設・設備について

    教室が場所によっては少し狭いように感じます。でも施設費との兼ね合いもあるので難しいとも思っています。

  • 改善を希望する点

    フルタイムで仕事をしていることもあり、振り替えが利用出来たことがないのでもう少し利用しやすくやったら良いなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

都筑区のピアノ教室ランキング

近くの教室情報