
- はじめたきっかけについて
幼稚園の年長組になったのを機に小学校への学習準備の為始めました。鏡文字を書いていたのも気になっていたので、学研の先生に相談して、日々の学習とは別に塗り絵やビーズ繋ぎなどで矯正して頂きました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
時間は掛かりましたが鏡文字も書かなくなました。決まった時間に学習する癖が出来たみたいで、勉強しなさいとこちらから声を掛けなくても今でも学習する癖が出来ています。
- 子供が楽しそうだったか
1日の目標学習の後飴を貰えるのが嬉しかったみたいです。後、1か月の目標点数達成した子だけにはプラスで、先生にご褒美を貰える事がライバルには負けられないという気持ちになるのと同時に達成感を味わえていたみたいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ちょうど同じ位の学力の子がいたお陰で親が口をださなくても自分達で自然と競い合っていたので学習する癖が身について良かったです。
- 改善を希望する点
学年での学習教材が決まっていたので同じ問題を何度も解く事が多いので答えを覚えてしまうという事がありました。
- 通っている/いた期間: 2014年9月から