
- はじめたきっかけについて
子どものためになることを・・・と思い、テレビで有名な幼児教育の先生のお話を聞いて、ピアノは指先を使うので良いというのを聞いたので3歳で始め、現在10歳になりますがまだ続けています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
3歳からピアノを始めて、リトミックを兼ねて習っていたので子どもも楽しみながら学べました。両手で引くのは難しいけど、頭も使う分物覚えもよいと思います。絶対音感もあるようだし、一度聞いたメロディーを弾くこともできますし、ピアノを自由に弾けるのでストレス解消にもなっているようです。
- 子供が楽しそうだったか
3歳から習い始めて、先生との関係もしっかりできているので、子どもは学習の時間も楽しんで取り組んでいます。苦手なところも克服できるので、子どものためになっています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生が何度も何度も、子どもがわかるまで熱心に自動してくださるので、おかげさまで苦手な問題もクリアでき、成績も保てています。
- 改善を希望する点
改善してほしい・・・そうのようなことはありません。ただ、通学の関係で学習の時間が遅くなることもあり、その点がネックになり、この度塾をかわる決断をしました。
- 通っている/いた期間: 2014年7月から