
- 参加した理由
幼児教室、特に英語に興味があり検索していたら家から近く、楽しそうだったので参加してみました。
- 教室の雰囲気
自由にしていても叱ることなく、子供が興味を持つようにしてくれていた。
---
既に通っているお子さん2人と、初めて体験するお子さん1人、息子の4人で受けました。
既に通っているお子さんはCDが流れると一緒に英語の歌をくちずさんだり、踊ったりしていました。
初めて体験するお子さんと息子もそれを見て楽しそうに体を動かしていました。
先生のおうちの和室でしたのでみんな元気いっぱいに走り回ったり寝転がったりして楽しそうでした。
- 先生の教え方
子供に寄り添って会話したり遊んだりしていた。読み聞かせはCDかけ流しだった。
---
簡単な英語を使ってまずは英語に慣れさせようとしているようでした。
まだ発語が少ない息子でも気兼ねなく参加できてよかったです。
話し方も優しく、子供たちがレッスンに参加せず自由な行動をしたり、
レッスンとは関係ないことを言い出している子にも優しく対応していて
安心してみていられました。
- よかった点
英語だけでなく、日本語も大事にしている点がよかった。お友だちと仲良く遊べて楽しそうでした。
---
英語のみでレッスンをすすめていくのではなく、日本語も取り入れており、
英語だけでなく日本語も大切にしているというのが伝わりました。
やはり日本人なので日本語が一番大事だと思っている私にはとても魅力的でした。
いまはおうちで私が英語を教えているのですが、英語を一緒に受けるお友達がいるほうが
楽しく続けられそうだと感じました。
英語を習い事にしたいと思う親御さんと共通することがあるので
保育園でママ友を作るより仲良くなれそうでした。