「わかる英語」から「使える英語」の習得をめざすリヌー英語学院の特徴は次の5つ。
リヌー英語学院の5つの特徴
1クラス4~6名の少人数制
講師の目が行き届き、クラスメイトからも刺激を受けることができる少人数制でのクラス編成。幼児クラスは3~5名、小学生クラスは4~6名でレッスンを行っています。
正社員講師が責任を持って担当
講師は全員正社員。生徒一人ひとりに目を向けて、毎日のレッスンを充実したものにするために、責任を持ってプランを立て、レッスンを行っています。
子どもの成長に沿った独自のカリキュラム
英会話の練習だけでなく、選びぬかれたテキストや絵本・カード・ゲーム・歌・チャンツなどを導入しています。それぞれの年代の子どもの成長や学習年数に合った独自のカリキュラムで、無理なく楽しく英語を習得することができます。
全クラス「ALL ENGLISH」レッスン
すべてのクラスが、外国経験豊富な日本人講師による「ALL ENGLISH」のレッスン。子どもたちの日本語もすぐに英語に言い直すことで、カリキュラム以外でも生きた幅広い英語を習得できます。
日本人講師による日本の子どもたちにあった指導方法
日本人講師だから保護者と密にコミュニケーションが取れ、子どもの学校や他の習い事、生活環境に寄り添ったレッスンをすることができます。また、講師自身が英語を第二言語として学習した経験者。日本人がつまずきやすい部分がわかるので、指導もしっかり行えます。
英語4技能の習得
●「聞く」「話す」
挨拶はもちろん、日常生活で必要なやりとりの会話を耳から自然に身につけます。質問に答えるだけでなく、自分から英語で質問ができるようになります。
また、自分のこと、家族や学校のことなど、スピーチ形式で話す場面もたくさんあり、人前で堂々と話す訓練にもなります。
●「読む」「書く」
フォニックスで、きれいな発音とともに文字を読むルールを覚え、「自分で読める」自信をつけます。
また、レベルに応じた教科書や絵本で英文を声に出して読む練習をすることで、語彙力がつき、英語を英語で理解する下地を作ります。
さらに、テキストや絵本で知った英文をアレンジすることで、自分のことも書けるようになり、英語で書く力を育てていきます。