【料金】
他の塾と比べ、費用は安価な方だと思います。安価になっている理由は分かりませんが、少し指導者の数が少なかったかもしれません。【講師】
本人曰く、質問がしにくいことがあったようです(先生が少なく聞く機会が得られなかった)。【カリキュラム】
カリキュラムは特筆するものではなく、平均的なものだったという印象です。【塾の周りの環境】
住宅街の中にあって周辺は静かで、治安もいい環境です。
公共交通機関はないので、親が送り迎えをする必要があります。【塾内の環境】
教室内は問題ないと思いますが、駐車場が狭く、送り迎え時に待機する場所の確保が大変でした。【入塾理由】
自宅に近く、送り迎えがしやすかったから。また、身近な友人が通っていた。【定期テスト】
テスト対策はあったと思います。それで成績も伸びたことがありましたが、維持が難しかったようです。【宿題】
量が多いということはなかったと思いますが、なかなか取り組むモチベーションが湧かないということを本人は言っていました。【家庭でのサポート】
塾への送り迎えは常に実施していました。また、塾の時間に合わせて、食事の時間の調整もしていました。【良いところや要望】
学校にも近く、通いやすい場所にあると思います。友人も多かったようです。【総合評価】
悪い塾とは思いませんが、質問がしにくいといったことを本人が言っていたので、もう少しコミュニケーションが取りやすいとよいのかもしれません。
- 投稿時期: 小学5年
全校舎直営による低価格を実現した個別指導塾
<個別指導ブレスの特徴>
1.直営だからできる低価格を実現!
当塾は全ての校舎を直営で運営することで、低価格な料金体系を実現しています。個別指導塾=高額なイメージを払拭し、ご家庭の経済的な負担を軽減しながら、通塾しやすい料金体系を設定、入会金は「無料」としております。
2.5教科すべて定期テスト対策を実施
当塾では通常授業に加えて、定期テスト対策にも力を入れております。定期テスト2週間前より、定期テスト対策授業90分×10回分全て無料で受講することが可能です。学習時間を確保することで、テストの点数アップ・内申点アップに繋げています。
3.徹底した演習学習
個別指導ブレスでは「学校ワークは繰り返し演習しよう」を合言葉に、演習を何度も行います。学校ワークを繰り返し演習するためには、1回目をいかに早く終わらせておくかが重要です。そこで個別指導ブレスでは、定期テスト前の5教科ワークが終了した際に確認を実施しています。複数回繰り返し演習できるサイクルを構築し、演習を行える環境をつくり出しています。
4.個々の理解度や習熟度に応じた予習型個別指導
個別指導ブレスでは、学校授業の理解を高めるために、先取り学習を実施しています。予習型指導を通して、学校授業の理解を深め、学習意欲を引き出します。また、一人ひとりの学習進度や理解度に応じたサポートやフォローも欠かしません。
5.季節講習は必要な回数を適切な価格で!
当塾では季節講習を春・夏・冬実施しております。必要な教目や回数を選択して受講できるため、それぞれのスケジュールやスタイルに合わせて受講することができます。苦手単元の復習はもちろん、英検対策や作文対策も実施しています。
6.自習スペースの開放
自宅ではなかなか集中して学習できないといった悩みを解消すべく、自習スペースをご用意しています。
学習習慣のない生徒も決まった曜日や時間に自習スペースを利用することで、学習習慣を整えることができます。
また、分からない問題があった際も、講師に質問することができるので、より効果的に授業の予習・復習をすることができます。
