旭川練成会 東光南スクール1
旭川練成会 東光南スクール2
旭川練成会 東光南スクール3
旭川練成会 東光南スクール4
旭川練成会 東光南スクール5
旭川練成会 東光南スクール6
旭川練成会 東光南スクール7
旭川練成会 東光南スクール8
1 / 8
旭川練成会 東光南スクール1
旭川練成会 東光南スクール2
旭川練成会 東光南スクール3
旭川練成会 東光南スクール4
旭川練成会 東光南スクール5
旭川練成会 東光南スクール6
旭川練成会 東光南スクール7
旭川練成会 東光南スクール8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
9歳 〜 15歳
ブランド旭川練成会
教室名東光南スクール
住所北海道旭川市東光14条5丁目5-27

旭川練成会 東光南スクールについて

自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾

練成会では、生徒の可能性を引き出し、未来を切り拓く力を育む指導を行っています。

<5つの要素を兼ね備えた講師陣による指導体制>
1.熱意を持った講陣師が本気の指導を行うことで、生徒の学習姿勢に変化をもたらします。
2.前向きな気持ちで学習に取り組めるよう、生徒のやる気を引き出すことで、学習の定着度を高めます。
3.授業スキルを培ってきた講師陣が、コーチング技術を用いて生徒の力を引き出します。
4.最新の学習情報、学習ノウハウ習得にも力を入れ、豊富な知識を提供します。
5.一人ひとりの生徒と真摯に向き合い、徹底サポートを行います。

<指導ポイント>
『わかる』から『できる』までの徹底指導
…授業や補習、テスト対策はもちろん、宿題や自宅学習までのフォローを行いながら、一人ひとりの目標達成を後押しします。
学習効率を高める指導
…「解説→演習→宿題」の3ステップで効果的に学習を進めます。弱点克服はもちろん、得意教科のさらなる飛躍にも繋がります。
自学力と自発的に学ぶ姿勢を伸ばす指導
…宿題への取り組み方やテスト対策を通じて、自学力と自ら学ぶ姿勢を育みます。
◆小学生◆
練成会オリジナル!短期から長期までの学習システムで、中学校の学力土台作りが狙えます!
1.マスターテスト
単元ごとの理解・定着の状況をチェックし、弱点は克服したうえで次の単元に進みます。
2.塾統一学力コンクール
塾統一学力コンクール(学力診断テスト)の受験で、今現在の学力を客観的に把握し、次に取り組むべき課題が明確になります。定期的にテストを受けることで、学力の向上に繋がります。
◆中学生◆
勉強の落とし穴を0にすることで、内申点・学力点アップが狙えます!
1.atama+
ただの集団授業だけではなく、授業中もタブレットを使って「atama+」で学習します。AIが一人ひとりの理解度や、弱点、間違いの傾向などを完全解析し、理解の抜け漏れを無くす最適化学習を行います。
2.塾統一学力コンクール
高校入試の傾向や形式に合わせたテストです。実施する時期までに学習した単元の幅広い学力・深い学力を確認できます。
◆学習環境の充実
生徒が安心して学習に取り組める空間づくりを行っています。共に学ぶ仲間と切磋琢磨できる環境で、全スクールで受講に適した教室と、自由に利用できる自習スペースを提供しています。

旭川練成会 東光南スクールの紹介

合格実績

【大学の合格実績】
東京大学 20名
京都大学 20名
北海道大学 166名
大阪大学 20名
東北大学 38名
名古屋大学 4名
【旧帝大 合格者数 273名 ★過去最高】
-東京大学 20名
-京都大学 20名★
-北海道大学 166名
-大阪大学 20名
-東北大学 38名★
-名古屋大学 4名
-九州大学 5名★

【医学部・医学科(国公立・私立合計) 84名 ★過去最高】
-北海道大学(医学部) 11名
-東北大学(医学部) 3名⭐︎
-札幌医科大学(医学部) 25名★
-旭川医科大学(医学部) 18名★
-弘前大学(医学部) 7名⭐︎ など

【国公立大学 合格者数 合計949名】
-一橋大学 5名
-東京科学大学 7名
-神戸大学 14名★
-東京外国語大学 5名
-千葉大学 14名
-金沢大学 3名
-横浜国立大学 5名
-筑波大学 5名
-東京学芸大学 4名
-弘前大学 75名★
-帯広畜産大学 12名
-小樽商科大学 66名
-北見工業大学 11名
-北海道教育大学 79名
-室蘭工業大学 42名
-旭川市立大学 7名
-釧路公立大学 10名
-公立千歳科学技術大学 28名
-公立はこだて未来大学 11名
-札幌市立大学 14名
-名寄市立大学 6名 など

【私立大学 合格者数 合計2,466名】
-早稲田大学 66名★
-慶應義塾大学 34名★
-上智大学 20名
-東京理科大学 98名★
-明治大学 115名★
-青山学院大学 32名
-立教大学 36名★
-法政大学 88名
-中央大学 92名 など

※1 ★過去最高 ⭐︎過去最高タイ
※2 練成会グループ全地区における2025年度実績です(自社調べ)。
※3 合格者数は練成会グループの塾生のみを対象とし、講習会生・ゼミ生・模試生は一切含んでいません。

【高校の合格実績】
旭川東高校 130名
旭川北高校 66名
旭川西高校 58名
旭川永嶺高校 30名
旭川南高校 29名
旭川商業高校 4名
【道内難関公立高校突破!】
札幌南高校 2名
札幌西高校 1名
札幌東高校 1名
札幌旭丘高校 1名

【道内難関私立高校突破!】
立命館慶祥高校 9名
札幌光星高校 7名

【道内国立高専突破!】
旭川高専 40名

※1 旭川東高校 定員240名 練成会生占有率 54.2%
  旭川北高校 定員200名 練成会生占有率 33.0%
  旭川西高校 定員200名 練成会生占有率 29.0%
※2 旭川練成会、練成会PLUS 旭川エリアの2025年度実績です。
※3 合格者数は練成会の塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。

【中学校の合格実績】
札幌日本大学中学校 125名
北嶺中学校 55名
立命館慶祥中学校 120名
北海道教育大学附属旭川中学校 48名
札幌開成中学校 42名
札幌光星中学校 73名
※1 練成会グループ全地区2025年度の実績です。
※2 合格者数は練成会グループの塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。

口コミ・評判

旭川練成会 東光南スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月謝は平均的な額だと思うが、夏期講習や冬季講習が月謝とは別にプラスでかなりの額がかかるのが不満。

    【講師】
    面談をした際の印象が良かったこと、子供が授業が楽しい、時間がたつのが早いと言っていたこと、マメにメルマガ的なものを発信していること。

    【カリキュラム】
    タブレット教材により、塾の無い日も家庭学習がちゃんとできるような仕組みがあること。

    【塾の周りの環境】
    大きい道路に面しており、駐車場がないためお迎えの車の路駐は気になる。我が家は該当塾のすぐ近くで家から帰ってくる様子が確認できるため快適。

    【塾内の環境】
    教室には入っていないので詳しくはわかりませんが、面談をした場所はきれいに整頓され清潔な印象でした。

    【入塾理由】
    同級生にここの塾生が多く、近隣の他の塾に比べ評判が良かったから。また、家が近く通いやすいから。

    【良いところや要望】
    まだ通いはじめて1ヶ月程度なのでなんとも言えないが今のところ不満はありません。

    【総合評価】
    子供が楽しく通っており、勉強もやる気が出てきたように思うので。

  • 投稿時期: 中学3年
旭川練成会 東光南スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    特段安くも高くも感じなかったが、高校受験に必要なものをある程度教えてくれたことは良かった。

    【講師】
    講師は本人に対して、親身に教えてくれていたみたいであり、また、親には受験対策に必要なことを丁寧に説明されたから

    【カリキュラム】
    教材、進行は志望校に合わせて行ってくれ、ボーダーラインもわかりやすく説明があった。

    【塾の周りの環境】
    大きな国道に面していたため、治安も良く家から近かったため、徒歩で行くことができた。
    駐車スペースもあり、雨の日は送迎できた。

    【塾内の環境】
    教室はわりと広く静か(防音?)で、勉強するのに適したものであった。

    【入塾理由】
    家から近く、新聞チラシ広告を見たことから興味がわき、受験生本人にどうしたいか尋ねると強く通いたいとの申し出があったから。

    【良いところや要望】
     良いところは親身に相談に乗ってくれたところ。
     改善点は、もう少し料金を下げてほしい。

    【総合評価】
    受験対策に適した塾であったと思います。もう少し料金を下げてくだされば、定期的に通いたい。

  • 投稿時期: 中学3年
旭川練成会 東光南スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はそれなりに高いと思う。
    夏期講習も別料金なのが納得いかない

    【講師】
    担当の講師が逐一相談にのってくれ安心できる
    兄弟揃って同じ担当なので安心できる

    【カリキュラム】
    教材は学校の内容に合わせたもので学校の予習復習に役立つ。
    春期講習冬期講習もあり休み期間に勉強に集中できる

    【塾の周りの環境】
    自宅から徒歩で通っているが塾に行くには大きな幹線道路を渡らなければ行けないので不安である

    【塾内の環境】
    教室内には入った事がないのでわからないが大きな窓があるので学習の様子がみえる

    【良いところや要望】
    毎月の塾料金を払っているので夏期講習、冬期講習の料金を安くしてほしい

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    夏季、冬季講習の開始時間を早くしてほしい。
    子供が自分で行って帰ってこれる時間に

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • ◆無料体験授業 受付中◆

    練成会では随時、無料体験授業を受付けています。
    ぜひ、お気軽にお問合せください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    練成会では生徒の可能性を引き出すため、生徒一人ひとりとコミュニケーションを図りながら、わかるまで・できるまで指導を行います。

    塾独自の『マスターテスト』や『塾統一学力コンクール』で目標までの到達度を把握し、日々学力向上できるようサポートいたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

旭川練成会 東光南スクールの詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 15歳

  • アクセス
    北海道旭川市東光14条5丁目5-27
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

旭川市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

旭川練成会の周辺の教室

近くの教室情報