【料金】
兄が別の塾に通っており、そこは2教科で同様の料金だが
コノ塾は5教科対応してもらえるから。【講師】
基本はタブレットをみて自分で進めていくスタイルだが、講師が常に巡回しており、答え合わせや解説をその場でしてくれる【カリキュラム】
通う予定の中学の近くの塾であるため、その中学の情報に精通しており、テスト対策などをしてくれそう。【塾の周りの環境】
子供が自転車で通える範囲。ビル内に駐輪場も完備。
駅近くで大通り沿いのため、そこそこ人通りもあり安心。【塾内の環境】
建物は古いが清潔にはされている。基本的にイヤホンを使用するため雑音は気にならないと思う。【入塾理由】
予習型のため、中学の授業での理解度を上げられると思ったから。また価格がリーズナブルだから。【良いところや要望】
週のコマ数は多いが、宿題は多くなく
塾にいけばそれなりに勉強してくるので
家では勉強しない(できない)子には向いていると思う。
また、子供の苦手分野に合わせて対策をかんがえてくれる。【総合評価】
これから中学にあがるため、成績などについてはわからないが
子供に合わせてカリキュラムなどを対応してくれるため
苦手分野を重点的に対策してもらえそうだから
- 投稿時期: 小学6年
都立・公立受験に必要な5科目対応の個別指導!入試から内申点対策まで徹底サポート!
◆こんな方にオススメです。当てはまるのであれば是非ご相談ください
■公立中学校に在籍し、都立・公立高校の受験が視野にある中学生
■定期テストの得点が上がらない
■やる気はあるが、学習方法について不安がある
■日々の部活動が忙しく、塾との両立が不安
■わからない箇所は先生とその場で解消したい
■子どもに寄り添い、受験や指導の経験豊富な教室長に指導してほしい
◆都立・公立入試に必要な5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制
コノ塾では「ひとつ上の高校」に合格することをコンセプトにしております。内申点対策と受験対策の両方が必要な公立中学に通う生徒のための、自社教材とカリキュラムを一人ひとり個別に提供しています。公立受験に必要な5科目すべてを行う授業料が高額となればより多くの方に届けられませんので、ご家庭の負担にならないようにと工夫を凝らしています。
◆入塾後、生徒の91.4%※が、定期試験の成績を50点以上アップ
コノ塾では入塾後、生徒の91.4%※が、定期試験の成績を50点以上アップさせ、内申点の底上げに成功しています。中学ごとに異なる定期試験の範囲や傾向を、細かく把握した指導を行います。
※ 50点以上の点数アップまたは400点以上を達成した人の割合
◆お子さまへのやる気を引き出す経験豊富な教室長
コノ塾の教室長は、お子様一人ひとりの性格や目標、課題に寄り添うことをもっとも大事にしています。コノ塾の選考基準は高く、高い倍率の選考を突破した経験豊富な教室長のみを採用しています。
勉強を前向きに取り組むようになる一人ひとりに対するフォローから、「この先生とだから頑張れた!」というお声を多くいただいています。
◆わからない問題はその場で解決
わからない問題や不安な点は、どんなに小さなことでもフォローし解決します。個別指導ならではのきめ細かい指導で、生徒のわからないことをそのままにしません。教室長・先生からも声かけ対応を行うため、自分から質問がし辛いといった生徒の悩みにも丁寧に寄り添います。
◆忙しい部活と塾の両立も徹底サポート
在籍している生徒のうち、90%を超える生徒が部活動に所属しています。 「部活動で帰宅時間が遅い」「練習試合が入っている」場合でも、お子様の生活に合わせた通塾スタイルを提案いたします。
