E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校1
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校2
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校3
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校4
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校5
1 / 5
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校1
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校2
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校3
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校4
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 15歳
ブランドE-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】
教室名E-style大井町校
住所東京都品川区大井1-1-1 エトモ大井町2F
アクセス 大井町駅 52m (徒歩1分)

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校について

「映像×対面×通塾」の相乗効果が学力を高める E-style合格メソッド

E-style(イースタイル)は、都内公立中高一貫校受検、最難関都立高校受検に特化した受験指導塾です。
栄光ゼミナールの持つ豊富なノウハウを活かし、それぞれの対策指導に精通したベテラン講師陣と志望校対策に特化したオリジナルカリキュラムで、志望校合格だけでなく、将来、社会で活躍する人材の育成を目指して指導を行います。

E-style 合格メソッド
志望校合格には、高い基礎学力を基盤とした思考力・判断力・表現力が必要です。E-styleでは、これらの力を伸ばすために最適な指導方法を確立し、より効果的に成績向上を実現しています。1つひとつの力を着実に高め、知識だけでは対応できない入試問題に立ち向かう学力を身につけられます。

■映像 オンデマンド授業
自分の志望校に応じた授業を受講できるオンデマンド授業。理解できるまで繰り返し視聴できるので、重要単元をしっかりと習得できます。

■対面 双方向授業
志望校対策専門の講師陣が指導する双方向授業。オンライン型と通塾型、2つの授業スタイルを使い分けることで、時間を有効活用した受験対策ができます。

■通塾型 受験指導
授業以外の時間にも専任講師が個別フォローを行います。課題の進捗状況を把握し、評価することで受験勉強のモチベーションを高めます。

■家庭との連携を大切にします
E-styleでは、教室とご家庭との密な連携を大切にしています。
面談やお電話などを定期的に行い、お子さまの様子を細やかにご報告いたします。
また、面談は随時実施することができ、些細なことでもお気軽にご相談いただくことが可能です。

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
2024年度入試 都立高校合格実績 全員合格
• 都立青山高等学校  6名
• 都立戸山高等学校  3名
• 都立国分寺高等学校 1名
• 都立駒場高等学校 1名
• 都立新宿高等学校  1名
• 都立墨田川高等学校 1名
• 都立豊多摩高等学校 1名
• 都立立川高等学校 1名

【中学校の合格実績】
2024年度入試 都内中高一貫校合格実績 84名
合格率46.7%(一般合格率26.2%)

• 九段中等教育学校  19名 合格率59.4%(一般合格率29.2%)
• 両国高校附属中学校 12名 合格率48.0%(一般合格率23.9%)
• 三鷹中等教育学校  10名 合格率52.6%(一般合格率21.9%)
• 富士高等学校附属中学校  9名 合格率47.4%(一般合格率29.3%)
• 小石川中等教育学校  8名 合格率47.1%(一般合格率25.5%)
• 桜修館中等教育学校  8名 合格率47.1%(一般合格率23.7%)
• 白鷗高校附属中学校  6名
• 立川国際中等教育学校 4名
• 南多摩中等教育学校  4名
• 武蔵高校附属中学校  3名
• 大泉高等学校附属中学校 3名

※上記合格者数はE-styleに通塾されていた生徒のみ集計。
講習生・テスト生などは一切含まれておりません。

口コミ・評判

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は標準だと思います。一コマあたり明確な金額設定になっており、授業料を把握しやすいのが良い。

    【講師】
    年齢が近い講師が多く、子どもたちに寄り添った指導が行き届いていると感じた。

    【カリキュラム】
    教材は生徒の在籍してクラスにより選定してくれ、ある程度は理解内容がしやすい教材となっていた。

    【塾の周りの環境】
    JR線から徒歩15分以内で明るい道路に面しており安全性が高かった。コンビニも周辺にいくつかあり食事をするのには困らないと感じた。

    【塾内の環境】
    教室は人数に対して狭く、空気がよどむ印象がある。
    希望としては空気清浄機を入れて欲しい。

    【入塾理由】
    子供が受験するにあたり適切な指導するを希望するしていた。入塾するにあたり雰囲気や教師の指導方法が良いと感じたから。

    【定期テスト】
    待機テスト対策してはオリジナルでした。
    講師は間違った所を入念に生徒に問いかける対策をしていた。

    【宿題】
    量はそこそこの量でした。難易度は中級~上級程度。
    予習をしないと解けない問題もある。

    【良いところや要望】
    連絡しても担当者が不在がちの為、直接話すのに時間がかかる時がある。

    【総合評価】
    子供には適していると感じる。
    丁寧な教え方であり雰囲気も良い。

  • 投稿時期: 小学2年
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    全体的にかかった料金が高く、オプションごとに追加がさらに高かった。自分で申し込む必要があるテストも多かった。期待ほど成績が上がらなかったので、余計に高く感じてしまった。

    【講師】
    勉強に関する相談などがしやすい先生とそうでない先生がいたため。

    【カリキュラム】
    長期休みなどの講習が集中できる環境で良かった。推薦入試対策など指導が受けられたことは良かった。

    【塾の周りの環境】
    大井町校に入学したが、コロナ禍の関係で上野校に通うことになり、自転車で通うはずが電車通塾になってしまったことが残念だった。

    【塾内の環境】
    自習室に行った際、ガヤガヤしていて集中し辛いことがあった。

    【良いところや要望】
    担当の先生が熱心だったので、不満はありません。本人の成績アップにはつながらなかったので、合わなかったのかもしれません。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    教室が新しく、綺麗だったのは良かった。保護者面談に行きやすい場所だたので都合が良かった。

  • 投稿時期: 中学1年
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    通常の月額料金は相場並み。加えてオプションの授業が多数あり講師はそれらを頻繁に勧めてくる

    【講師】
    志望校に関する具体的な情報をよく知っており、志望校に合わせた指導を行ってくれる

    【カリキュラム】
    教材は志望校にあわせたレベルのものを使用しているがやや宿題が少なく、本当に勉強できているのかが若干不安

    【塾の周りの環境】
    駅ビル内に塾があるため駅を降りて外に出ることなく通えるため安心である

    【塾内の環境】
    自習室も整備されており、通常の授業だけでなく宿題などを残って勉強できる環境がある

    【良いところや要望】
    オプションの授業を頻繁に勧めてくるためなんとなく子供のためと言うより営業のためという印象が強い

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    スケジュールの連絡が割と場当たり的なので年間スケジュールをあらかじめ提示してほしい

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    【4月入塾者限定!】入塾金半額キャンペーン

    \お得に始められます/
    ■E-style入塾金割引キャンペーン
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    E-styleでは2025年4月に入塾される方を対象に、今だけのお得なキャンペーンを実施中です。

    ●4月入塾金:33,000円(税込)が半額の16,500円(税込)に!
    ●対象学年:新小3~6生・新中3生
    ●申込期限:4/26(土)です。
    ※2025年4月に通塾開始される方が対象となります。
    ※E-style・栄光ゼミナールの受講・入塾が初めての方が対象です。

  • 【小3・4生】月謝特別価格のご案内

    都立中高一貫校対策専門校のE-styleの専門指導をより広く受講いただくために、
    小学3・4年生の通常授業の月謝を特別価格でご案内いたします。

    ■小3特別価格 国語・記述(1科目)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●授業50分/週1回 ●月謝 8,800円(税込)
    【学習内容・コースの特長】
    小3の段階から読解力・記述力を強化し、ディスカッションを通じて思考力を深める授業を行っています。
    「身近なふしぎ」をテーマにした説明文を題材に、 読解力・記述力・思考力養成に特化した専門指導を
    ぜひお試しください。

    ■小4特別価格 算数・理系/国語・文系(2科目)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●授業100分/週2回(計200分/週) ●月謝 22,000円(税込)
    【学習内容・コースの特長】
    小4は中学受検のカギとなる、とても重要な学年です。長い文章を読みこなし、資料を読み解くことや、
    考えたことを相手に伝える力をつけていく学習をします。

    ※上記月謝の他、別途入塾金・教材費・テスト費・各講習受講料等が必要です。
     学年・コースによって異なりますので、詳細は担当にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    E-styleは、それぞれのお子様が目指す進路、そしてその先の将来の目標を実現するためのサポート体制が万全です。お子様の持つ知的好奇心や考え、授業で得た知識を存分に引き出せるような独自のカリキュラムと教師との対話型授業を通じて、学力面はもちろんのこと、人間力の養成ができるような指導体制を用意しております。

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style大井町校の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 15歳

  • アクセス
    東京都品川区大井1-1-1 エトモ大井町2F
    東急大井町線 大井町駅 52m (徒歩1分)
    りんかい線 大井町駅 52m (徒歩1分)
    JR京浜東北線 大井町駅 158m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

品川区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報