利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
学習塾(個別指導)
10歳 〜 18歳

秀英iD予備校 糸満西崎校の評判・口コミ

秀英iD予備校 糸満西崎校
口コミは0件です

秀英iD予備校すべての口コミ

  • 【料金】
    調度、このくらいかなと思います。他をあまり詳しく知らないせいもありますが、夏休みから入ったので、それ程トータルではかかっていないこともありますので。

    【講師】
    もともとそこそこ出来た子供でしたが、苦手な教科に関しては勉強の仕方を知らなかったせいもあり、ネックにはなってました。そこを重点的にやってるうちに、点数も上がってきたようです。

    【カリキュラム】
    自分からよく勉強するようにしている姿から、カリキュラムも合っているようです。季節講習はクラブ活動を辞めてけら入学したせいか、季節講習から始めましたので、そこで、ここならやっていけると実感したようです。

    【塾の周りの環境】
    駅の直ぐ近くなのですが、帰りのバスが無い為送迎をしています。駐車スペースがそれなりに有りますので助かります。

    【塾内の環境】
    他を知らないので比較できません。塾はこれくらいのものかと思います。駅の近くで飲み屋さんも有りますが、うるさくもなく、静かだと思います。

    【入塾理由】
    本人の1番の親友か通っていて、個別の具体的な入学試験対応を聞き、決めました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は、ここで内申を上げて入試を有利に進めようと説明があり、徹底的に対策をしてくれたようで、本人もやりがいを感じて勉強をしていました。

    【宿題】
    量は結構有るようですが、やれなくて深夜まで寝るのを削ってという程ではないです。勉強するには適量かとも思います。

    【家庭でのサポート】
    送迎はきちんと、説明会も欠かさず参加をして、お話を聞いています。また、それ程授業内容に親はサポート出来ませんが、若干聞かれたことに自分の分かる範囲でサポートが出来る教科が有るので、その際は一緒に考えています。

    【良いところや要望】
    要望は特にはないです。今現在、勉強も頑張ってやってますので、根を詰めない程度に頑張ってくれています。

    【総合評価】
    始めての、しかも直前までクラブ活動に性を出していて進学塾に通うことにしたので、先ずは続くかがしんぱいでしたご、結構頑張っていますので、本人にはあったようです。親友がいるのも心強いようで、進学先は違いますが、安心して通わせています。

  • 投稿時期: 中学3年
  • 【料金】
    料金は普通だと思います。うちは数学のみだったので、何教科かに増やすとやや高めかもしれません

    【講師】
    進路のことをよく相談にのってくださり、親しみやすいです。教え方も分かりやすいようです

    【カリキュラム】
    コマ数や時間帯や曜日は選べるので予定を組みやすい です。数学の教材は普通のレベルから、やや高めのかんじになっていてるようです。

    【塾の周りの環境】
    車の通りがやや少なめの道路沿いです。コンビニが近くにあります。駐車スペースは2台か3台くらいあります。

    【塾内の環境】
    基本は映像授業なので、皆、ヘッドホンをつけて静かに学習しています。自分のペースで進められて、先生がわからないところを教えてくれます。集中しやすい環境だと思います

    【入塾理由】
    先生が丁寧に対応してくださり、子供も体験に行き、気に入ったため

    【定期テスト】
    自習室としてテスト前は毎日通ってます。先生も、テスト前はなるべく来るよう促してくれます。定期テスト対策としては、学校のワークや教科書を塾に持っていき、やっていたようです。 選択していない教科も、わからないとろは質問をしたら教えてくれます

    【宿題】
    宿題は難易度にもよりますが、3ページから5ページ程毎回出してくれます。宿題の有無は他の子はわかりませんが、うちは出して欲しいと希望したため毎回あるようです

    【家庭でのサポート】
    送迎をしたくらいです。月に1度くらいは先生と子供の様子を話したりコミュニケーションをとっています。

    【良いところや要望】
    良いところは、子供のやる気を引き出してくれる先生の人柄だと思います。LINEなどで連絡を取れるので親も楽です。 自習室として行けるので、自宅では休み、塾では勉強するかんじです。

    【総合評価】
    なにより自分のペースで勉強できるのが子供に合っています。集団塾では継続は難しそうだったので、楽しく塾に通い、成績も良くなって良かったです

  • 投稿時期: 中学1年

糸満市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報