利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
学習塾(個別指導)
〜 18歳

いずみ塾 西尾張部校の評判・口コミ

いずみ塾 西尾張部校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習期間通常授業がないのにも関わらず料金が変わらないのが残念。

    【講師】
    いろんな講師がいてみなさんおだやかでしたし、合う講師と勉強ができる。

    【カリキュラム】
    夏期講習、模試などはしっかりとしてるが、その期間の塾がないのが少し残念。

    【塾の周りの環境】
    ここにかよう予定ではなかったので、遠いですし、送迎なので、交通量は多いですがわかりやすいです。

    【良いところや要望】
    夏期講習があったりで、通常授業ができないときはふりかえ授業なり料金が少しでも下がればいいと思う。

  • 投稿時期: 小学6年

いずみ塾すべての口コミ

  • 【料金】
    授業の日じゃない、自習に行っても教えてくれた。
    塾の休みが多い分料金も安かった。

    【講師】
    もっと早く入っていたら良かった。
    そしたらもっと上の高校に行けて居たと思う。

    【カリキュラム】
    その生徒に合った課題を独自で出してくれた。
    家でも沢山勉強できるよう課題を沢山出してくれた、

    【塾の周りの環境】
    駐車場スペースは狭かったが自宅から近く送り迎えするには近くて良かった。
    大雪が降っても通えた。
    一階は焼鳥屋があり、駅から歩いて3分位だった。

    【塾内の環境】
    先生の目が届く範囲の広さで、塾の中には防犯カメラも設置してあり、安心して預けることができた。

    【入塾理由】
    受験の時期に体験に行った時かなり厳しい事を言われ承知で入塾したが、厳しい事をいう変わりに親身にサポートしてくれて本気を出してくれた、チェーン店の塾とは向き合い方が違かった。

    【定期テスト】
    先生が課題で出した問題がそのままテストに出たりすることがあり、
    良かったと思います。

    【宿題】
    量はかなり沢山でした。でも志望校が難しいと言われていたので、それくらい出してもらわなきゃ間に合わないと感じました。
    感謝しています。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えや、過去問を別に購入したり
    県でやっている模試もほぼ毎月受けて居ました。
    先生と連絡もやり取りし、勉強の状況やメンタルの状況も共有し合った。

    【良いところや要望】
    休みが多いので、休みがもう少し少なかったらいいと思います。入試前はやっていてくれたら良かったと思いました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    比較的休んだ振替も希望に沿っていれてくれたのでありがたかったです。
    先生が親身に課題を出してくれたので課題は忘れずにだしていた。

    【総合評価】
    その子に合う合わないがあるが、うちは入って勉強モードに入れたので感謝してます。
    厳しい事をいうけど本気で向き合ってくれたからここまで来れたと思います。
    休みが多いのは残念でした。

  • 投稿時期: 中学3年
  • 【料金】
    夏期講習・冬期講習なども別請求になるため、総合的にみると若干高いような気がしました。

    【講師】
    原級で扱っているテキスト・内容を指導してもらっていたので、学力的について行けるか心配でしたが、ていねいにわかりやすく指導して下さっていたようで、先生との信頼関係も良く、本人も嫌にならず通塾することが出来ました。

    【カリキュラム】
    教材は学校で扱っている教科書に対応した物だったので、わかりやすく学習しやすかったと思います。

    【塾の周りの環境】
    自宅から徒歩で10分程度の場所にあるので、1人でも通えて送迎の必要がなく便利でした。小中学校からも近いので、学校帰りに利用するにもとても便利です。

    【塾内の環境】
    たまに面談で行くことがあっても、いつも静かで集中できる環境だったと思います。

    【入塾理由】
    通塾の必要はないと思っていたが、友達の影響で通ってみたいと言う強い希望があり、金銭的にも余裕があったので、通わせることにしました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は毎回ありましたが、テスト範囲が異なり、受ける必要がないと思い、利用しませんでした。

    【宿題】
    本人の出来る量を出してくれているようでした。また、本人の希望で学力に合わせた問題プリントを出してくれることもありました。

    【良いところや要望】
    定期的に学習内容・理解度など、ウェブで確認することが出来ることと、いつでも相談出来ること。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    無関係の場所だと思っていましたが、本人の学習意欲があればていねいに指導してもらえる所だと感じました。

    【総合評価】
    実際は個別指導型でしたので、子どもにとってはふさわしい指導方法だったと思います。

  • 投稿時期: 小学6年

長野市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

いずみ塾の周辺の教室

近くの教室情報