KATEKYO学院 いわき倉前校1
KATEKYO学院 いわき倉前校2
KATEKYO学院 いわき倉前校3
KATEKYO学院 いわき倉前校4
KATEKYO学院 いわき倉前校5
1 / 5
KATEKYO学院 いわき倉前校1
KATEKYO学院 いわき倉前校2
KATEKYO学院 いわき倉前校3
KATEKYO学院 いわき倉前校4
KATEKYO学院 いわき倉前校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドKATEKYO学院
教室名いわき倉前校
住所福島県いわき市平字倉前109-1 ブレスビル 3F
アクセス いわき駅 1.1km (徒歩15分)

KATEKYO学院 いわき倉前校について

完全1対1授業で勉強のやり方までサポート!だから伸びる!

KATEKYO学院の指導スタイルは、「完全マンツーマン指導」です。巡回型個別指導でも自習型個別指導でもありません。また、指導に当たるのは社会人のプロ教師です。

プロ教師がマンツーマンで行う対話式指導は、1人ひとりの理解度に合わせた最適な指導が可能です。生徒さんの学力や学習習慣、目標にぴったり合わせたマンツーマン指導に加え、家庭学習のやり方・進め方まで、オーダーメイドのカリキュラムを基に指導いたします。

指導開始前には、 生徒さんの目標をお聞きし、現在の学力を分析した上で、配点・出題傾向を分析した効率の良い学習計画や学習内容のご提案いたします。
最難関である「医学科受験」をはじめ、「推薦・AO入試対策」、「福島県立高校入試対策」、「県立中学受検対策」や、受験計画のアドバイス、進路相談、家庭学習の習慣付け、先取り学習、前学年への戻り学習なども思いのまま、オーダーメイドで実現します。

まずは無料教育相談で、『私の今・目標に対し、どういうプランがあるのか?』を具体的にご確認ください。プロ教師の指導スキルをマンツーマン授業でどのように発揮するのかを、その生徒さんのためだけにご案内いたします。

KATEKYO学院 いわき倉前校の紹介

口コミ・評判

KATEKYO学院 いわき倉前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業料がとても高かったです。
    他の塾にも行ったことありますが今まで1番高かったと思います。

    【講師】
    個別指導なだけあって子供のペースに合わせてくれたり,1人1人の生徒にあった指導してくださったのでとても良かったです。

    【カリキュラム】
    高校の入試の時に、面接だったのですが面接練習を細かくやってくださってとても面接力が上がったのでありがたかったです。

    【塾内の環境】
    とても静かでみんなが勉強に集中していられました。
    先生達の声が少し聞こえるぐらいでとても静かだと思いました。

    【入塾理由】
    みんなと授業するのだと子供が集中しにくいということで個別指導の塾KATEKYO学院を選びました。

    【定期テスト】
    テスト対策で土日1回に塾に通ってました。
    それにテストに出やすいところも教えてもらったみたいでとても助かりました。

    【宿題】
    宿題は出されていました。
    基礎を学ぶために基礎的な宿題や授業でやった復習など出されていました。

    【家庭でのサポート】
    授業回数を増やすために土日の授業に行ったり、面接練習の時にはそれを許可して面接練習をさせたりなどしました。

    【良いところや要望】
    先生が1人1人ちゃんとした指導と雰囲気もかなり静かで集中できる環境づくりなどさまざまな良いところがあります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    授業料が高いだけあって、しっかりとした指導でとても安心しました。今までの塾の中で1番分かりやすかったかなと思います。

    【総合評価】
    1人1人ちゃんと向き合ってくれた指導、テスト期間にはテスト対策もきっちりやる、高校面接が近くなったら細かく面接練習。どれも丁寧に向き合ってくれました。

  • 投稿時期: 中学2年
KATEKYO学院 いわき倉前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導なのでやはり高いです。受験対策で短期間の通塾のつもりで入塾しましたが、ずっと通うのは経済的に難しいです。

    【講師】
    通塾前は受験に対する自信をなくしていた息子が、先生に指導していただくうちに、自信を取り戻していったので良かったです。
    受験はこれからですが、先生のおかげでやる気を出して頑張っています。

    【カリキュラム】
    中学受験目的での通塾なので、既に購入していた過去問題集を中心に指導していただいているので、余計な教材等は勧められることもなく良かった。

    【塾の周りの環境】
    駅から遠く、専用駐車場もないのが不便です。また、ビルの3階で狭い階段を登って行かなければならないので、何かあったときの避難経路等は少し心配です。

    【塾内の環境】
    個室ではなく、フロアに机が並べてあり、板で仕切ってあるだけなので、混雑している時は隣の声など気になるかもしれないと思いました。
    たまたま息子が通っている時間は比較的生徒数も少ないようで、なるべく離れて座るため気にならないようです。
    教室内は綺麗に整頓されています。

    【良いところや要望】
    先生が志望校対策に精通しているとのことなので、その辺りは安心してお任せしています。

  • 投稿時期: 小学6年
KATEKYO学院 いわき倉前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    1対1なので高いです。
    もう少し安ければ、受講を増やしたり出来るのかなぁと思います。

    【講師】
    担当の先生は優しくて1対1なのでしっかり見てもらえてるので子供に合ってると思います。

    【カリキュラム】
    他の塾よりは教材が安かったと思います。
    その時の状況によって予習したり復習したりしています。
    まだ成績が上がってないので、上がるようにカリキュラム組んで欲しいです。

    【塾の周りの環境】
    目の前の道路に注意すれば大丈夫だと思います。

    【塾内の環境】
    環境は静かだと思いますけど静かだから他の生徒に聞こえそうで聞きづらいと言ってました。

    【良いところや要望】
    担任の先生は優しくて通いやすいみたいです。
    受講後に、勉強内容を報告してくれるので分かりやすくて良いです。
    前の塾では成績が上がらなかったので成績が上がるようにして欲しいです。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

特典情報

  • ◆無料学習相談実施中◆

    学習方法の改善点や、担当教師との学習の仕方等、専門の教育相談員が学習相談や進路相談、情報提供を行います。
    また、その際にKATEKYO学院の詳細なシステムもご説明致します。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    成績を上げたいからマンツーマンを!と考えられがちですが、それだけで充分でしょうか?学習時間を考えたとき、塾と家庭学習の時間比率はどうしても家庭学習の比率が高くなるものです。更に、自ら考え解決を図っていく”学力”という性質を考えた場合、自分ひとりで取り組む家庭学習時間の充実こそ重要ではないでしょうか?当学院の所属教師は学習指導のプロです。だからこそ時間比率も高く、且つ成績アップに必要不可欠な家庭学習の充実まで、マンツーマンでサポートしています。他にも豊富な受験情報やその駆使など、プロならではの特長があり、それらを個々の生徒さんに合わせて発揮しているのが、当学院のマンツーマン授業です。生徒さん一人ひとり状況は異なりますので、お子さんに最適なカリキュラムも個別に、また具体的にご案内しています(無料教育相談/要予約)。ぜひ、大切なお子さんの大切な学習期において、良いきっかけを与えてあげてください。

KATEKYO学院 いわき倉前校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    福島県いわき市平字倉前109-1 ブレスビル 3F
    JR常磐線(取手~いわき) いわき駅 1.1km (徒歩15分)
    JR常磐線(いわき~仙台) いわき駅 1.1km (徒歩15分)
    ゆうゆうあぶくまライン いわき駅 1.1km (徒歩15分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

いわき市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

KATEKYO学院の周辺の教室

近くの教室情報